「牛丼戦争?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「牛丼戦争?」
12年04月02日(月)

「牛丼戦争?」

< 「梅祭り!」  | 「幸福度?」 >
「牛丼戦争?」 画像1 「牛丼戦争?」 画像2 「牛丼戦争?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日は「梅まつり」を見る為、早めに家を出たので、
我が家の、肉食系ば~ちゃんの要望もあり、 
久しぶりに、吉野家で朝食を食べました。

私は「牛シャケ定食」~~
みんなは、牛丼&キムチセット~~~~

家から、車で3分の外食店舗の多い地区の一等地で昔からある吉野家~~
以前は、建物も古く、接客態度も最悪~(忙し過ぎて・・)
近くに「すき屋」2店舗で挟まれ、お客も取られ、一時は撤退との噂もでていましたが、
内外装もピカピカにリニューアルされ、店長も凄く気配りが行き届く人になり、
従業員もみんな笑顔で感じよく、満席状況でした。

ふとポスターを見ると4日から牛丼を110円引きを開始すると書いていました。
並盛りの定価は380円だから、期間中は270円に下がり牛丼ファンは大喜び~~♪
http://www.yoshinoya.com/

と思いきや~、予想はしていたけど~~今日のニュースで、すき家が全品30円引きで、
牛丼並盛りなら280円から吉野家より20円安い~何と250円で勝負~~~
牛丼値引き合戦が再勃発とのこと~~(^^;
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120402-00016887-diamond-bus...

今回の「牛丼戦争」は「松屋」は参加せず、2社の一騎打ちとの事です~~

さて、みんなはどちらのお店に行きますか~(*^ワ^*)



================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================

【今日の移動距離】3018歩=2.1km

【岩手一周の旅】走破合計:404.4.3/1011km(あと607.3㎞)
        現在~釜石小縄崎 通過中~(^^)/

【【トレーニング】 腹筋:20回 腕立て伏せ:20回

【ロングブレス】10セット



【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3018歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
131mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1165kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.4kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
八宝菜(0.5人前) 131 kcal
CookDo 棒棒鶏(0.4人前) 62.4 kcal
さつまいものレモン煮(1人前) 46.3 kcal
こんにゃくのピリ辛山椒(1人前) 18.4 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
永谷園 おとなのふりかけ 明太子(1人前) 7 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
干し椎茸(1人前) --- kcal
20時
oto マグロ納豆(1人前) 125 kcal
オニオンサラダ(1人前) 30.4 kcal
プロセスチーズ(0.1人前) 6.8 kcal
カネリョウ海藻(株) 黒酢(1人前) 24 kcal
とまとさらだ(1人前) 170 kcal
キリン ノンアルコールビール(1人前) 56 kcal
  1165 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2012/04/02 13:16
どっちもいかずに終わることと思いますが・・・^^;

--------------------
近所にどちらもないのよ~
牛丼だったら、僕作るし~(笑)
 syunfamily 2012/04/02 13:22
たまには、子供達を連れていけば~~
結構、子供連れの家族が多いよ~(^^)
キューと 2012/04/02 13:18
うちの近所には吉野家がなく松屋が2件も!
だからいつも松屋ばかりですが美味しいです(^^)
味は違うのでしょうか??
 syunfamily 2012/04/02 13:26
うん
どれも美味しいけど、味は、かなり違いますよ~
我が家は、ば~ちゃん&かみさんが吉野家派~
男の子達は、すき屋派~~次女は松屋派~~だね(笑)
tomytomy 2012/04/02 14:52
>我が家の、肉食系ば~ちゃんの要望もあり、 
>久しぶりに、吉野家で朝食を食べました。
逞しいお母様ですねえ。ウチの母親はもう、肉食系ではなくなっています。
 syunfamily 2012/04/02 15:01
あっははは~
83歳~肉も魚も何でも食べるし、毎晩晩酌してるぞ~~(笑)
4年前、親父さんが亡くなってから~ますますパワフル~全開や~~(^^)/
けろけろりん 2012/04/02 15:02
おばあ様が朝から牛丼、
食欲がある=元気の証ですね、見習わねばー。
 syunfamily 2012/04/02 15:06
うん
パワフル~ば~ちゃんですよ(^^。
バービィーちゃん 2012/04/02 15:06
うちのBa様も肉が好きですね~^^
先日、何気に、なか卯の牛丼をドライブスルーで買ったんだけど
260円だったと思います。
あまりの安さにびっくりしました。
 syunfamily 2012/04/02 15:09
うん
テレビでやってたけど、
肉食系ばーちゃんは長生きするみたいだよ~♪

牛丼は、あまり安過ぎて採算がとれてないかもね~(^^。
世界平和 2012/04/02 15:54
私牛丼屋に行ったことがありません ><;

あっ、そうだ!!
偕楽園の写真は無いの?
 syunfamily 2012/04/02 16:14
うん
女の人一人でも食べに来ているよ~是非行って見て~(笑)

写真はいっぱい撮り過ぎたので動画で観て~
http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakuen01.html
ボンド88 2012/04/02 15:55
以前行ったすき屋のあまりの接客態度の悪さに、もう2度とすき屋に行くつもりはありません。
よって値段関係無しに吉野家に行きます、はい♪
 syunfamily 2012/04/02 16:16
うん
すき屋の接客態度は不評が多い見たいだね~
水戸もこっちも悪くないけど、店長の教育しだいかもね(^^。
ゆっぴぃ 2012/04/02 17:55
牛丼食べれればいい(笑)
ずばり、空いてるほうに行くーーヾ(≧∇≦)
「大盛でぇ~~!!」
 syunfamily 2012/04/02 21:41
うん
汁だく~玉子、味噌汁、おしんこ~~付けてあげるから~
お腹いっぱい~~食え~そしてデブれ~~(笑)
美桜 2012/04/02 19:08
牛丼を食べるなら吉野家に行きます(*^_^*)
久しぶりに食べたいなぁ(≧▼≦)
 syunfamily 2012/04/02 21:45
うん
すき屋も松屋も美味しいけど、
味は、やっぱり~吉野家かな~♪
三輪昌志 2012/04/02 19:11
いつまでこんな馬鹿げた事を~~(^_^;)。
なんか…お互い首を絞めあってるような気がします^^。
値段もそうですが、味と品質で勝負して欲しいなと思います。
行くとしたら、やっぱり“吉野家”ですかね~~^^。
でも…我慢しますよ~~(笑)。
のつもりです^^。
 syunfamily 2012/04/02 21:46
あっははは~
牛丼評論家No1の三ちゃんが~~
我慢したらアカン~(爆)
みたお 2012/04/02 19:44
牛丼・・・
一杯で1000カロリー・・・
恐ろしくて滅多に食えまへんわ・・・(T_T)
 syunfamily 2012/04/02 21:48
三ちゃん名物~~スタ丼は一杯2000kcal越えです~(爆)
恐ろしや~~(^^;
コミュ 2012/04/02 20:23
一日ごと、交代でお邪魔しますね(^^)
 syunfamily 2012/04/02 21:50
あっははは~
4日間~お昼交代で食べても1000円ちょっとですよ~(笑)
さのっちょ 2012/04/02 20:41
ご年配で肉食べれるって。。
強いんですよね。。
ご年配も、肉食べたほうがいいんですよね。。
 syunfamily 2012/04/02 21:51
長者の国~沖縄の100歳以上の人は、
ほとんどが肉大好きでしたよ~♪
かいけいぱぱ 2012/04/02 21:33
CMで見ると結構すきやって食べに行きたくなりすよね。
うちはすきやですが、もちろん、私は食べません。
なんてね(^_^;)
 syunfamily 2012/04/02 21:53
嘘つくと~逆さ張付けだよ~(笑)
すき屋の3種のチーズ牛丼は、大好きや~♪
YGT 2012/04/03 12:11
こういう戦争なら歓迎っすねえ。^^
 syunfamily 2012/04/03 16:12
うん
新入社員も、学生さんも大喜び~~♪
Tosshii55 2012/04/03 12:30
先日のカンブリア宮殿では、「マックはいかにして値上げをしたか」でした。
一時期は、マックも安値競争に突っ込んで、倒産の危機に瀕したこともあった。

さすが原田社長。会社経営で一番大事な事は、「業績を上げること」とのこと。
納得の明快な戦略です。お見事。
 syunfamily 2012/04/03 16:14
その通りですね~
ヤマダ電気の山田会長も同じことを言ってます~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする