「幸福度?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「幸福度?」
12年04月03日(火)

「幸福度?」

< 「牛丼戦争?」  | 「継続中~!」 >
「幸福度?」 画像1 「幸福度?」 画像2 「幸福度?」 画像3
【今日のできごと】

この頃・・・・・

長女が昨年、離婚して戻って来たり、
かみさんのお袋さんが、癌になったり、
次女が、夢半ばで帰って来たり・・・・

フッと「幸せとは?」何だろう~と考える時があります~~

そんな時、
「 人間の幸福度が増加していく年齢が判明!」
と言う記事を見つけました。

大学の研究チームが、1万人以上の人々の幸福度や心身の健康状態、
生活環境など様々なデータの調査・分析を行ったU字型説と言うらしい~
http://netallica.yahoo.co.jp/news/269143

 また、
「幸せとはなんだろうか?」
「幸せとは、得るものではなく、与える(愛する)ことではないだろうか?」 

そんな、思いを裏付けてくれる、数々の調査結果も科学者より発表されていました。
■01:お金では幸せになれない
■02:幸せには匂いがある
■03:年配な人ほど幸せな時間を過ごしている
■04:運動で幸せが向上する
■05:幸せな人は病気になりにくい
・・・・・・・
http://rocketnews24.com/2011/02/01/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%A8%E3%81%A...


アナタは本当に幸せ?
幸せ度診断チェック!! して見て~(*^ワ^*)
http://minna.cert.yahoo.co.jp/csmla/568718

ちなみに、私の診断結果は、50点中47点で合格~
幸せ度は、S評価でした~~!!!!!




================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================

【昨日の移動距離】3426歩=2.3km

【岩手一周の旅】走破合計:406.7/1011km(あと605㎞)
        現在~釜石小縄崎 通過中~(^^)/

【【トレーニング】 腹筋:20回 腕立て伏せ:20回

【ロングブレス】10セット



【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3426歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1211kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
味の素KK 玉子がゆ(1人前) 82 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.2人前) 2.4 kcal
ツナフレーク缶(ライト)(0.1人前) 21.4 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
和風ハンバーグ照り焼きソース(0.4人前) 181 kcal
じゃが芋とウインナーのポトフ(0.5人前) 57.8 kcal
大豆サラダ(0.4人前) 51.5 kcal
紫キャベツと玉葱の昆布和え(0.5人前) 27.4 kcal
ひじきちりめんご飯(1人前) 205 kcal
天野実業 味噌汁 こまつ菜(1人前) 33 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(2人前) 220 kcal
サクラフーズ さしみこんにゃく(1人前) 14.4 kcal
東味㈱ ゆず味噌(1人前) 23.4 kcal
ニラもやし炒め(1人前) 89.3 kcal
キリン ノンアルコールビール(2人前) 112 kcal
  1211 kcal
食事レポートを見る
コメント
ましゃもも 2012/04/03 12:36

イロイロあるけど、家族が健康で暮せること
何より健康に生んでもらって毎日好きなことができることが
一番幸せ☆です。

 syunfamily 2012/04/03 16:19
はい、全く同じです~♪
それが一番幸せ☆ですよね(^^)
世界平和 2012/04/03 12:37
>「幸せとは、得るものではなく、与える(愛する)ことではないだろうか?」 
う~~ん、与えるものね~♪(考)
まだそこまで行ってないかな~
自分は恵まれているな~とは感じますが、人に与えるまでの余裕はまだありませんねー
少しづつですが出来るようになったらとは思っています

ちなみに私も47点でした(笑)
 syunfamily 2012/04/03 16:22
おぅ~流石~
世界姉さん~知らない内にみんなに与えてると思うよ~(^^。
三輪昌志 2012/04/03 12:59
35点…まあまあですね~~^^。
幸せな人は痩せづらいですもんね^^。
 syunfamily 2012/04/03 16:24
あっははは~
幸せ太り~~だね。
確かに~食べてる時は、幸せだものな~(笑)
杏宏ママ 2012/04/03 13:23
50点中50点 !!!やったね~♪
 syunfamily 2012/04/03 16:26
すげぇ~満点か?
これから、年を取れば、もっと幸せになれるぞ~(^^)
コミュ 2012/04/03 15:49
食卓を笑顔で囲めればそれでいいっす(^^)
A評価で37点でした~
 syunfamily 2012/04/03 16:28
うん
家族で食卓囲むのは最高に幸せだよね~♪
思わず笑顔になるよ(^^)
YGT 2012/04/03 16:23
45点。
ポンコツなら満点なんすけどねえ(笑)。
 syunfamily 2012/04/03 16:29
あっははは~
さすが~~~ポンコツ大将~(笑)
ゆっぴぃ 2012/04/03 17:26
37点!!
んー、まー無難な感じで(笑)
 syunfamily 2012/04/03 17:30
うん
37点は、ユピにしてはいい感じやど~~
歳をとれば、もっと・もっと幸せ度上がるから~(^^。
ボンド88 2012/04/03 17:30
44点だった♪
私は確かに50過ぎて食べることに大きな幸せを感じるようになりました(特にパン♪)
そして40台のときの精神状態は今から思うとひどかったので、そのころに比べると幸せ度は上がっているので当たっていると少々驚いています。
 syunfamily 2012/04/03 21:08
流石~パン委員長です~(^^)
本当に、歳を重ねるほど、幸せ度は上がって来ていますね~♪
みたお 2012/04/03 18:06
ワシは田舎に帰れれば幸せ~(*´∀`*)
あと今の政党がみんななくなれば~♪
ついでに東電も!
 syunfamily 2012/04/03 21:12
本当に故郷に帰れれば最高に幸せですね~♪

あっははは~
兄さんの幸せのために今の政党全部と東電~潰しちゃいましょうね(笑)
ちびおかん 2012/04/03 18:31
旦那さんとにゃんずがいれば幸せです。^^

欲を出せば、美味しいものが食べれて美味しいお酒が飲めれば

もっと幸せになれるー!!!(笑)
 syunfamily 2012/04/03 21:14
うん
ちびちゃんは、幸せ者やで~~(^^)。
もっと~もっと~幸せになれ~~♪
tomytomy 2012/04/03 18:49
50点中23点でした。一応合格のB評価。
半分以下とはショックです(泣)
 syunfamily 2012/04/03 21:16
あっははは~
これから、点数が上がるばかりや~~(笑)
いっぱいの幸せを手に入れれるから~大丈夫だよ(^^)/
どんぐり27 2012/04/03 20:23
一番幸せを感じないのは、45歳ですって、、、じゃあ今上昇してきたってこと?
これからもっと幸せを感じられるようにしないと。
私もこのみつをさんの詩、コンピューターの背景に使ってますよ。
元気になりますよね、、、
 syunfamily 2012/04/03 21:24
うん
これから~もっと、もっと幸せになりますよ~♪

相田みつをさんは、ここ栃木県の出身なんですよ~(^^)/
本当に元気になりますね~~
かいけいぱぱ 2012/04/03 22:09
50点中、27点でした(^_^;)微妙だなぁ~
毎日、家に帰ったら子供や嫁さんがいるのが幸せですわ~
 syunfamily 2012/04/04 07:22
うん
大丈夫だ~これから点数はうなぎ上りになるよ~♪
家族の幸せの原点だね(^^)。
メタボおやじ 2012/04/04 08:06
いつもオヤジがいっていました。
当たり前の中に幸せがあるって。
だから見失うし、あたらめて気づいたり・・・
幸せってそんなもんだと。
若い頃はわからなかったけど
今はすごく実感できます。
 syunfamily 2012/04/04 10:48
うん
歳をとって行くと幸せが見えて来るんですね(^^)
美桜 2012/04/04 09:33
私24点B評価。tomyさんと同じくらいだわ~
うちにも「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」って書いてあるのあるよ。
最近、すごくわかる^^
 syunfamily 2012/04/04 10:50
あっははは~
tomyさんと同じなんだ~(笑)
でも、大丈夫だよ。「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」から(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする