痛みさらに軽減…でも、受診。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>痛みさらに軽減…でも、受診。
12年04月27日(金)

痛みさらに軽減…でも、受診。

< 痛み軽減。  | 近場を楽しもう。【... >
今朝は、昨日の夜よりさらに痛みが軽減。
もう、普通に生活する分には気にならなくて、押して、あ、ここだけ変な痛みがあるなと感じるくらい。
だけど、やっぱり、あれだけ痛かったのに原因不明では不安だし、本来の診察時間外にうかがうのはかなり気が引けるけど、本来の診察時間である昨日の午前はまあ大丈夫かなと思っちゃったし、今日の午後は仕事が抜けられないのでしかたない!聞かぬは一時の恥!!と割りきって、昨日病院に電話しておいたこともあって、今日の午前に受診することになりました。

幸い、2時間待ちくらいで診てもらえるようで、まずは安心。
ここまで痛くなくなっちゃうと、原因がわかるかわからないけど、少なくとも、大事に至るような問題はなさそうというのがわかるといいな。

そして、待ち時間中、仕事をしようと持ってきたノートPCが、電池切れ~(;>_<;)。
バカバカもう。

結局、原因不明でした。
今のところ、チビには問題ないし、産科的に異常所見はないし、痛みがほとんどない段階では外科に相談する段階ではないとのこと。
ということで、原因は不明。
でも、この状況だと、海外は勧められないということで、シンガポールキャンセルは正解だったみたいです。
なんだったのかな~。
もう再発しないといいんですけど。
原因がわからないと、何か気を付けるっていうのも無理だしなぁ。
生活は普通通りしてオッケィだそうなので、あまり気にせずいきましょう。

シンガポールは断念しましたけれど,その代わりといってはなんですが,GW後半は,私の両親と弟家族と共に,両親の長野県の常宿(温泉)に行って参ります〜☆
2泊3日あるので,ちょこっと仕事も持って,のんびりりん。
転んでもただでは起きないあをあをでした(笑)。

【記録グラフ】
基礎代謝
1366kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1096kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
67.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
タカナシ 無脂肪乳(2人前) 76 kcal
加藤美蜂園本舗F オリゴ糖(3人前) 16.8 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
11時
スターバックス ソイラテ(1人前) 254 kcal
スターバックスコーヒー チョコレートチャンクスコーン(1人前) 391 kcal
15時
ハウス セイロンミルクティー(1人前) 123 kcal
ハウス バター風味のハードビスケット(1人前) 120 kcal
19時
うずら卵(3人前) 54.6 kcal
  1096 kcal
食事レポートを見る
コメント
たこきゅうぴい 2012/04/27 15:19
ストレスで盲腸もどきになったことが
あります。
すぐに治っちゃいましたけどね
何はともあれお大事に(=´∀`)人(´∀`=)
 あをあを 2012/04/27 18:34
ありがとうございます~。
確かに、ストレスせいの可能性もありますね。
痛くなった当日は結構ストレス負荷高い日でしたし、その後2日間、むっちゃ寝ましたしね~。
きこたん 2012/04/27 16:15
神経から来ていた?ってのもあるかもだね~
連休はおうちでのんびりなさってくださいな♪
もうすぐ産休に入るのかな?(●^ー^●)
 あをあを 2012/04/27 18:37
それもあるかもです。
連休は前半はのんびり、チビを迎えるための巣作りという名の大片付けをやることにします。
後半は、私の両親と弟家族とで、長野の温泉まで行ってきまーす。

産休まではあとひと月ちょっとです。
でも、まだまだこの一月にストレスが沢山かかりそうです(苦笑)。 
YGT 2012/04/27 20:00
シンガポールの顛末。
チビに貸しを作ったね。(笑)
 あをあを 2012/04/28 10:00
ホントですよ。
おっきくなったら言ってやらないと(笑)。
まあ,その分お金は大分浮きましたけどね〜。
さっそく美味しい物を食べに行っちゃう予定です(笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする