保育士不足【ましゃももさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ましゃももさんのトップページ>記録ノートを見る>保育士不足
12年05月05日(土)

保育士不足

< マイコースで大発見...  | 読書♫ >
「増える保育所 保育士足りず」朝刊に出ていました。


保育士を目指す学生は多くても 資格をとるだけで


就職する人は少ないそうです。



他に比べて 賃金が安い&労働はキツイ



 保育士のやる気に頼っており、体力面、気力面の負担に見合う賃金ではない。

 長時間労働で5年・10年と勤続しても年収はあまり増えず、長く働き続けにくい と指摘する。


とあります。



そのとおりなんですよね・・・ 同じパートでも看護士の賃金を聞いてびっくり!しましたもん!!



子供の命を預かっていいる責任感はとても重い仕事なんですがね・・・


ただ遊んでいるだけではないんですよ~~~~!!!!



これからの人に対して見直し・改善されていくことに期待します。



ちなみにワタシは卒業後出産まで働き 子育てが一段落ついたので ここ数年パート復帰しています^^;








やっと晴れてまたお山に行きたい!!と思いますが



洗濯日和なので がんばります\(*⌒0⌒)♪


明日はまた雨みたいだし・・・・


みなさん 今日を有効につかいましょうね~~~^^

【記録グラフ】
ジョギング
5km
ジョギング(km) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
けろけろりん 2012/05/05 07:41
介護士さんと現状は一緒なんですね~、
どちらも大切なお仕事なのに。
 ましゃもも 2012/05/05 21:19
その通りです! よりよい待遇を望みます✩
コミュ 2012/05/05 07:51
今日は気持ちのいい天気ですね。
鯉のぼりのように洗濯物がなびきそうだー(^^)
 ましゃもも 2012/05/05 21:20
明日も晴れて欲しいですね~~
スーパームーン 見ていますか~?^^
YGT 2012/05/05 08:23
ものすごく重要な仕事なのになあ。。。。
 ましゃもも 2012/05/05 21:20
そうなんですがね・・・^^;
美桜 2012/05/05 09:31
確かに仕事はきついけどお安いようですね・・・
でも今は男性の方も増えて体力があって子供には人気だとか!?
 ましゃもも 2012/05/05 21:22
たしかに昔に比べると増えましたね・・・・
ウチの若い男性はみんな頑張っています!^^
賃金よりもやりがいをとらないとできませんね。
杏宏ママ 2012/05/05 10:26
うちもお世話になったので、環境の改善をしてほしいですわ~
 ましゃもも 2012/05/05 21:23
よりよい方向へ向かいますように・・・・✩
うみのおとこ 2012/05/05 16:57
子供が好きだからだけでは、なかなか大変なんでしょうね
頑張ってください
 ましゃもも 2012/05/05 21:24
子どもが好きでかわいいからやっていけることは確かです。
ありがと~~^^
tomytomy 2012/05/05 19:53
ウチも2人お世話になりましたが、色んな子もいるしいろんな親もいるから
大変なお仕事ですよねえ。
幼稚園と保育園が合体して行ったら、待遇は良くなっていくのかなあ。
 ましゃもも 2012/05/05 21:27
そうなの~~ 今は子供より親に問題のある家庭が多い・・・
ママが不安定な家庭も多くなっていますね・・・
病院で貰った薬をちゃんとあげないのでなかなか病気が治らないなんて子もいて
びっくりします。 ある意味虐待につながるし・・・
それは無理が多いと思いますが・・・・
三輪昌志 2012/05/05 21:38
日本は、福祉や介護、そして保育と言った分野は遅れてますね。
憤りを感じます。
何とか方策はないもんでしょうか?
 ましゃもも 2012/05/06 10:07
ホントそうですよね・・・
もう少し海外を見習ってどうにかして欲しいものです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする