あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
12年06月25日(月)
健診日(34w1d)☆【ヴォレンティエーリ@千種区】 |
< 映画デエト☆【浅野...
| 一人でまったりディ... >
|
|
今朝はEUROを観て、ダンナ君は朝一番の新幹線で東京へ。 今週末はダンナ君はお仕事なので、2週間離れ離れ。 その間は、このために買ったipadでFaceTimeをする予定。
今日は、出産予定病院での半年振りの健診〜。 やや緊張。 特に、一昨日昨日と、やや無理がたたってか、特に一昨日の夜は、ちょっとお腹がピリピリすることもあったし。 まあ、ちょっとよこになったらすぐ治ったので、たいしたことないと思うのですが。 今日は仕事が休みだという父が病院までの送り迎えをしてくれます。 健診で特に問題なければ運動をしなくっちゃあ。 あとは、こっちにいる友人たちと連絡とって会わないとね〜。
さてさて。 里帰り先での健診に行ってきました。 東京の病院よりも早く順番が回ってきます。 しかーし、今日の先生はやや頼りなく。 最初、超音波で見て、「週数相当で、順調ですね」と言われたものの、
「32週ですね(^_^)」 て。
ん???
「先生、私34週だと思うんです…」
と伝えたところ、
「え???!(◎_◎;)」
と言って、週数をはじく電卓をパチパチ。 「…あ。そうですね…。もう一回見ましょう」 と言って再エコー。
結局、お腹周りがちょっと小さくて、推定体重は1810g〜1950g。 週数にして、32w1d〜32w6d相当ということなので、少なく見積もっても1週くらい小さいみたい。 一応、それ以外は異常所見はないし、誤差の範囲とも言えるけれど、念のため、1週間後にもう一回健診をすることに。 しかも、次からはNSTも着けるみたい。 これまでごく順調に成長してきたのに、チビ、大丈夫かな? チビにしっかり栄養を送るために、腹式呼吸を心がけよう。
あと、助産師さんから、ちゃんと乳首マッサージをやるように指導を受けました。 いやん。 臨月からしかやっちゃいけないのかと勘違いしてた;。
画像左は、名古屋の有名なグルメブロガーランディのランキングにカジュアルイタリアンでランキングしていた【ヴォレンティエーリ】へ両親と。 結構美味しかったけど、ちょっと全体的にしょっ辛めかな。 ワインと共に食べるならいいのかも。
画像右は晩ご飯の一部。 父が気合を入れてブイヨンから作ってくれたポタージュ・ボン・ファム。 美味しかったなり。 しかも、野菜たっぷり。栄養満点。 まだブイヨンが二回分あるそうなので、あと二回は何か同じブイヨンを使って作ってくれるんだそうな。 楽しみ☆
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
9時 |
スイカ(0.1人前) |
25.9 |
kcal |
牛乳(1人前) |
138 |
kcal |
ご飯(0.8人前) |
134 |
kcal |
ゆでたまご(1人前) |
64.9 |
kcal |
13時 |
フォカッチャ 4個分(0.1人前) |
102 |
kcal |
14時 |
ジェラート(0.6人前) |
80.4 |
kcal |
パスタ(1人前) |
378 |
kcal |
19時 |
ご飯(1人前) |
168 |
kcal |
納豆(1人前) |
80 |
kcal |
からし明太子(0.3人前) |
18.9 |
kcal |
小松菜のおひたし(1人前) |
27.7 |
kcal |
トマト(0.5人前) |
11.4 |
kcal |
ポタージュ・ボン・ファム(0.3人前) |
318 |
kcal |
アスパラガス(水煮缶詰)(2人前) |
8.8 |
kcal |
厚揚げとちくわの煮物(1人前) |
76.1 |
kcal |
ナス(0.4人前) |
6.2 |
kcal |
ショウガ甘酢漬け(1人前) |
2 |
kcal |
20時 |
ダノン ダノンビオ脂肪0 プレーン・加糖(1人前) |
43 |
kcal |
22時 |
ヒロタ シューアイス(天然バニラ)(1人前) |
82 |
kcal |
みかん(1.6人前) |
40.5 |
kcal |
|
1806 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|