健診日(35w1d)☆決勝戦と咳と張り。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>健診日(35w1d)☆決勝戦と咳と張り。
12年07月02日(月)

健診日(35w1d)☆決勝戦と咳と張り。

< 7月は風邪で始まる...  | 雨降りにつきのんび... >
咳をするせいか、軽くお腹が張った状態が続いているような。
おかげであまりよく眠れず、自然とEURO決勝戦前に目が覚めました。

喉が痛痒い感じで、断続的な咳と、たまのくしゃみ、そして鼻水。
どれも腹筋使っちゃうから、お腹が張るのかしら。
一応チビは元気に動いているので、大きな問題はなさそうではあるけれど。
早く治したいわ、この風邪。

EURO決勝は意外な展開。
ああ〜!!
これは決まってしまったな…。
うーん。
思った以上に、スペインが圧倒的でした。

今日の健診は初めてのNST。
仕事で何度も見てたけど、自分で受けるのは初めてだから不思議な感じ〜。

健診行ってきました☆
本日のチビは2060gでした。
頭と脚は週数相当だけど、やっぱりお腹は1週間と少し細い。スリムな体型になっちゃってます。
異常なレベルではないから、経過観察をしようということになりましたけど、ちょっと心配。
一応、先生に聞いたら、お腹周りだけ細くなる理由としては、臍帯の一時的な血流不足とか胎盤機能の低下とかがあり得るらしいのだけど、少なくとも今日の健診時点ではどちらも問題はなさそうとのこと。
経過観察をするため、また来週も健診をすることになりました。
まあ、しっかり見てくれるというのは安心なので、ちゃんと行きましょう。
初めてのNSTは思いのほか面白くって、チビが動き出すとチビの心拍数がガッと上がるのを楽しんで見てました。
そんなチビは今日は興奮気味で、晩御飯時も1時間くらい動きっぱなしで私の膀胱を攻撃してくれました…( ̄◇ ̄;)。

風邪は、産婦人科で葛根湯を出してもらい、その後、近所の耳鼻科で吸入したりして消毒をしてもらいました。
そこまでひどくは腫れてないとのことなので、明日明後日大人しくしてたら治るかなと思いたい。

【記録グラフ】
万歩計
10370歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1995kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ミルクトップ ヘルシーアイス(ミルク)(1人前) 111 kcal
9時
ご飯(1人前) 218 kcal
納豆(1人前) 85.8 kcal
冷奴(1人前) 74.4 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
きぬさや(2人前) 18 kcal
フルッタフルッタ アサイーエナジー(1人前) 63.1 kcal
牛乳(0.5人前) 69 kcal
ピジョン かんでおいしい葉酸タブレット(0.5人前) 4 kcal
東和製薬株式会社 セイムビタンBB(0.5人前) --- kcal
13時
自家製 ナン(1人前) 262 kcal
さくらんぼ(3人前) 9 kcal
マカロニサラダ(1人前) 143 kcal
ダル豆カレー(0.3人前) 129 kcal
17時
ミルクトップ アイスクリーム(ラムレーズン)(1人前) 143 kcal
19時
豚ヒレ肉の八角煮(1人前) 139 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
ナスとピーマンのオリーブオイル炒め(0.2人前) 64.8 kcal
冷麦(1人前) 350 kcal
20時
スイカ(0.1人前) 25.9 kcal
山内製菓 豆菓子(1人前) 67.1 kcal
  1995 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/07/02 06:12
お腹の張りはもうすぐ赤ちゃんに会える予兆ですわよ~(*・x・)ノ~~~♪

私は昨夜、お世話してるおばあちゃんが赤ちゃんになった夢見たわ(笑)
何故か入れ歯してると言う~( ̄▽ ̄;)
 あをあを 2012/07/02 09:34
そうだといいなあ。

人間も年をとると段々赤ちゃん帰りするって言いますものね。
ゆっぴぃ 2012/07/02 21:49
妊娠中の風邪って薬飲めないんでしたっけ??
早く治るといいですね(>_<)
 あをあを 2012/07/02 22:12
あまり強い薬は飲めないみたいです。
病院の方針によって、どの程度の薬までを処方するかが違うみたいです。
私の今に病院は、漢方までということなので、葛根湯です。
早く治したいでーす(^◇^;)
たこきゅうぴい 2012/07/03 00:11
ノンストレステストは私もやりましたが
心臓の音をずーっと聞けて幸せな気分になります
 あをあを 2012/07/03 10:18
私の病院では、同じ部屋でカーテンで仕切って複数人がやってるので、音はほとんど聞けないんです〜。
その代わり、グラフをじーっと寝て見てます(苦笑)。
それでも結構面白かったです。
チビがなかなか起きてくれなくて、こっちも眠くなってきちゃいましたけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする