あらら、やってしまいましたか。 ストレッチ体操してお大事にー。
うん やってもうた~(泣) 今日、いつもの指圧マッサージの先生の所へ行きます~(^^;
題名を見て、頭の血管がぴきっ!!かと思ったわぁ~ 腰・・・大丈夫ですか? 1週間くらいは、つらいかも・・・^^;
あっははは~ 頭の血管ぴきっだったら~入院してるよ(笑) 大分楽になってきたけど、いつもの先生の所に診てもらいに行くよ~(^^。
大変だ〜、、、大丈夫ですか? 私も腰は弱いので苦しみわかります。大事にしてください。
ありがとうございます~。 10年振りにやっちゃいました~(泣)
うわ~~これ痛いんですよね(゚-゚;) 友達がしょっちゅうなるんです!! お大事に~(T_T)/~~~
うん サンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪ ストレッチで大分楽になったよ~。
日ごろの行いだな!!
わっははは~ 言うと思ったよ~(笑)
お大事に~✩ ゴッドハンドなら安心?^^
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!! ゴットハンドなら~治してくれると信じてる~(^^。
「ぴきっ!」って そこまでひどい腰痛は まだ無いですねえ。 お大事にして下さい。
あざーす~(^^。 久しぶりですわ~(泣) 完全に運動不足ですね。これからは、毎日ラジオ体操します。
やっちゃいましたかぁ? 無理は禁物ですぞ~~^^。 あれ…? 変な腰の運動をしてました??…アヤシイ(^^)。
あっははは~ 変な腰の運動はしてないぞ~(笑) 冬物を整理して大きめの段ボール箱を持ちあげたら・・・「ぴきっ!」や~(泣)
わっちゃぁ~~ ここでもわっちゃ~~だね・・ 早く治療しないとワシみたいにヘルニアになるぞぉ~!
あざ~す(^^。 兄さんヘルニアですか~(^^; 早速、治療しに行ってきます~。
ありゃま!!(笑) 段ボール箱を持ち上げただけで?(^m^ )クスッ それじゃー、私をお姫様だっこは出来ないな~♪(爆) お大事に!! 追伸 冷して安静が一番だよ!!
あっはははは~ お姫様抱っこしたら~再起不能になりますわ~(笑) うん ありがとう~ 冷感シップで、大分落ち着いてきたよ~(^^。
ありゃー ぎっくり腰ですかー 私もぎっくり腰になったことあります。 そこから椎間板ヘルニアを発症しました。 無理は禁物ですよ。 ぎっくり腰になったときって、ほんとに動けないものなんですねー お大事にしてくださいねー
ありがとうございます。 20・30・40歳代に1回つづで今回で4回目です。 今回は1時間位動けなかったですか、大分痛みは引いてきました。 今日行きつけの整体師さんの所に行って治療して貰います。
ギックリ腰ですか。 痛いですね〜 お大事に。
うん 本当に「ぴきっ!」と音がした気がしたよ~(笑) ご心配ありがとうね~(^^。
みどりは 金曜日に 頸のMRI だよ~。 だから 箸より 重いもの 持てないの~。 どこが みどりん風?
あっははは~ アア 腰が………。 くるぴぃ~ (>_<) は、みどりん~のパクリ~(笑) MRI~結果が良いといい~にゃや~。
いたそうですね… お大事にしてください
ありがとう~(^^。 先ほど、鍼治療と指圧&整体~1時間30分やってきました~。
ぎっくりですか~、お大事に ゆっくりと動き始めないとヤバい年頃でしょうか
うん ありがとう~ 完全に歳だね~(--;
腰は痛いです。 私も腹筋をこれだけやるようになるまでは、しょっちゅうやってましたが最近はおかげでやらなくなりました。 毎日腹筋100回、背筋10回やれば腰は丈夫になりますよ♪ ただし今の腰痛が完治してから。
あっははは~ 治ったら、はじめようかな~(笑)
私も今は腹筋100に背筋50をもう五年位してるから・・腰はぜんぜん平気ー♪ でも肩こりはシドイんだわぁー(;;)w 早く治るといいですね♪お大事にね☆ って書いてから動画を見た・・私これも毎朝20回してますわ・・・ははは・・ あと腕立て50回・・は意味ないかぁー(爆)
あっははは~ 恒例の、きこたん~パン一朝の腹筋やな~(笑) 心配ありがとね~♪ 鍼と指圧で大分良くなったよ~。
快方に向かってよかったです。 「ピキッ」は突然くるから怖いですよねえ。
うん おかげ様で、かなり良くなったよ~♪ tomyさんも気をつけや~(^^。