チンギスハーンホテル【comさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>comさんのトップページ>記録ノートを見る>チンギスハーンホテル
12年08月29日(水)

チンギスハーンホテル

< お土産  | ☆温泉お泊り会☆ >
3泊?5日のモンゴルツアーで、泊まったのがチンギスハーンホテルです。
ホテルに着いたのが24日23時過ぎ。
最終日にホテルを出たのが26日23時半。
なんと、ゲルに1泊2日連れて行ってくださったドライバーさんがお迎え。
ゲルツアーのガイドさん交渉して、最終日も案内してもらったのもそのドライバーさんだから・・・
かなりの時間ドライバーさんと一緒でした。

ホテルは★★★★ですが、設備もサービスもまったく普通でした。日本語スタッフがいるとの情報でしたが、1度も会えませんでした。英語も通じないスタッフが多いこと~
私たち、モンゴル語はちっともわからないですしね。。

26日の帰る寸前に、別の日本の男性が、トラブってました。
いったんチェックアウトして荷物を受け取るときに・・・バゲッジの紙と一緒に間違って領収書も渡してしまい、その領収を返してもらいたいってことでした。
(20分ほど前に荷物受け取って、再度チェックインしたそうで、きっとそこらの箱?に領収あるはずですよね。)
それが通じないなら、再発行してもらえないんですか?
私もあまり英語得意でないので、あと20分で私たちの日本語のガイドさん来るから、待ってくださいね~っていってたら、別の男性が、
彼がレシートなくしたから、どうしても必要なんだ。って英語で言って・・・
レシート リプリント プリーズ・・・簡単なことでした。めでたしめでたし。。

でも、困ってた男性○△大学にお勤めとのこと・・・私が友達の息子君に出そうとしていたはがきみて恐竜の名前を教えてくださいました。恐竜のことはとっても詳しいけど・・・英会話は通じず~
ゴビ砂漠に行かれたそうです。いいな~

はがき、いつ届くんでしょうね。
8月27日に出したから、1週間くらいかかるのかな?

【記録グラフ】
万歩計
17400歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2012/08/29 09:19
なんとベタなネーミングだね…<チンギスハーンホテル(笑)
日本でいったら「ゲイシャホテル」みたいな感じかな(笑)
でも国際ホテルなんでしょうにねぇ・・・英語が通じないなんて・・
旅先って色々アクシデントはあるけど思い出になるよね^^
ワシもスペインに行って、マドリードからバルセロナに移動したとき
間違えて国際便の降り口に…荷物は国内便の方へ…
説明して人が替わって・・また説明して・・・また替わって・・
結局荷物を受け取るのに1時間以上掛かった…もっとかな??
でも、そんなもんだよね・・(笑)
外国って日本みたいに親切じゃないもの・・
 com 2012/08/29 17:20
モンゴルウォッカも「チンギスハーン」。
なんでもかんでもでしたよ。。

ツインのお部屋にエキストラベッド入れてトリプルでしたが・・・
タオル・コップ・カップ・お茶セット・バスローブ・洗面セットは2組。
いくら言っても、コップ・カップ・バスローブは2組しか準備してくれない。
なぜ??Why?きいたら・・・自分たちは持ってないから・・・って。
ヨビあるでしょ~と思ったんですけど・・・ラチあきませんでした。
三輪昌志 2012/08/29 12:02
チンギスハーンホテル?
分かりやすい名前ですね~~。
でも…色々刺激的で良いなぁ…なんて思ってしまいます。
 com 2012/08/29 17:29
刺激ありまくりでした。
でも、治安がよくなくて、タクシーも拾えない国ってね~
パスポートとかお財布取られないように必死でした。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする