飲めない人は食べればいいのだ~~~~(笑)
私の飲み代分、 みんな食べれると思うーーーー!?(汗)
ママ友の飲み会はシビア~( ̄▽ ̄;) 飲んだ分だけ空き缶用意して入れたよ(笑) 食べる食べないはこの際関係ないみたいよ? 私は飲まないからは通用するけど 私は食べないからは通用しないのだ~ファイトっ!ヽ(´▽`)/
空き缶!!! ママ友、恐るべし~♪(笑)
飲めない人間は、そんなこと承知で居酒屋に行ってるのだ^^ みんなが楽しければそれで良し。 飲めるのが一人だったら飲みにくいかもしれないけど、 お仲間がいるのだったら、気にせず飲むべし!!!
あっ、そうなんだー。^^ そうだよね、嫌な人は初めから参加しないか? 飲む人の気持ちは分かるけど、 飲まない人のキモチが良く分からんからー!(笑)
飲み放題、食べ放題にすれば良いのに。 私もあまり飲めないけど、だからって飲む人に飲まないで!!とは思わないよ。 逆に、なんか、あまり飲んでないね?って気を使わせて申し訳ないと思う。 自分のペースがあるから遠慮せずにがんがんのんでね~って言うよ、いつも。
安心しました~。 そういうものなのねー。^^ 飲み放題。ジュース2杯でも1000円ぐらいになるものね、 だったら、飲み放題でも良いかっ!
おお、女子会。 いいですね~
だが、週ど真ん中だから、 辛いっ!><
タイトルを見て、てっきりジョーちゃんが女子会を企画してるのかと思ったよ。(^^; カラダカラ女子会したいねー。
中間地?の新潟でやりますかっ!?
私はさっさときりのいいところでたくさん払ってしまいます。 5人で割ったら3800円くらいだったら4500円とか5000円とか。 それをひいて割ってしまう。(酔っていて自分で計算できないときが困る) みんな反対しないところをみるとホント人一倍のんでいるのでしょう。 飲み会でのまないなんてありえませんから~~。 たまに心置きなく「割り勘」にできるメンバーと飲むとこの上なく楽しいです。 まったく飲まない人がいると「気をつけろ!この人はしらふだ、判断力100パーセントだっ」 とうわごとのように思っている自分がいます。
あー、私も人一倍飲むから、敬遠される?(笑) この間は、飲みに誘っておきながら、 私にだけ飲ませて、相手は飲まなかった! これは完全に、私を酔わせて、何か情報収集したかったと思った。 ビール7杯飲んだが、私の口は堅く!(爆)
飲まない人との飲み会は一応気を使うよね~~^^; でも姐さんがいてくれてよかったね^^ ついていけ~~~!!!