かっこいい車【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>かっこいい車
12年09月07日(金)

かっこいい車

< no title  | no title >
かっこいい車 画像1
【朝ごはん】(7:45)会社
 コンビニあんパン
【昼ごはん】(11:45)お弁当
 ごはん、キャベツ煮、かぼちゃ煮、サツマイモとしめじきんぴら、ミニトマト
【間食】

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】
去年のモーターショーにプロトタイプが出展されたようだが、普段車に興味がないので、最近まで知らなかった。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=u86B7Y7n42U#...!

なにかというと車椅子に装着できる装置で、一般的な手動の車椅子が電動になる。
横から見たその姿はまるでスタイリッシュなヘッドフォンのようなデザイン。

行きたい方向に力をかけることで運転できるという操作性もよい。

作った方々は、分野の違う別の企業に勤めながら、このプロジェクトを発足させ、ここまで形にした。あとは今年冬の商品化。

【記録グラフ】
起床時刻
5.75
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
万歩計
8900歩
万歩計(歩) のグラフ
コメント
syunfamily 2012/09/07 13:38
これから、世界全体が高齢化の時代になるでしょうから、
この車見たいなのが、いっぱい出てきそうですね~(^^。
 どっち 2012/09/12 12:28
高齢者を対象とした商品開発はもっとすすむでしょうね。
日本の高齢化は、世界と比べても尋常ではない速度で加速しています。
高齢者も勝ち組・負け組がはっきり分かれそう。世知辛い世の中です。
マイペンライ! 2012/09/07 14:05
車椅子に装着できる装置で、一般的な手動の車椅子が電動になる
 ・・・これ、カッコイイですね!なんかガンダムっぽいです。
 どっち 2012/09/12 12:15
「自分で使っていなくても人に薦めたくなる」がコンセプトだそうです。イイネ!と言いたくなる商品。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする