臨在感・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>臨在感・・・。
12年11月07日(水)

臨在感・・・。

< Appleストアー...  | 最後まで全力を尽く... >
臨在感・・・。 画像1 臨在感・・・。 画像2
一万円札の福沢諭吉が生み出した言葉です…。
実際は…存在しないが…存在するように思う事なんですが…。
身近にたくさんあります…。
仏像、十字架、踏絵、etc…。

でも、これで…救われる事って多いですよね…。
墓参りが良い例です…、墓石と言う言葉通り、ただの石ですが、
そこに…身内がいるように接します…。
それで良いと思います…。
東西、時代にかかわらず…、人間の原点ですよね…。

これが…人間性の原点の一つなような気がします。

---------------- 8×キリトリセン ----------------
【今月の目標】
目標①《自分のオリジナルブログを立てる》
目標②《毎日、走る&毎日筋トレ…距離や回数にはこだわらず》
目標③《月末の体重目標…76kg》

【食事の写真&糖質制限ダイエット】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11398853065.html

【今日の炭水化物摂取量内訳】
http://www.karadakara.com/note/my/meal/daily/ll54/20121107.html?col=ta...

※糖質制限ダイエット130日目(大失敗…)

体重、70kg代に戻る…、このままいけば良いのですが^^。
夕食は失敗(;´Д`)。
メンチカツを食べちゃった…、これは鬼門の料理だと分かっていたのですが…。
今日は、久々の3ケタ摂取になってしまいました、反省です。

炭水化物摂取量(今月の平均摂取量)⇒100.6g(74.63g)
体重(スタート時からの増減⇒79.7kg(-13.3kg)
体脂肪率(スタート時からの増減)⇒32.0%(-1.0%)

【外食日記】


【Workout】
《自重トレ》&《有酸素運動》
今日もできません。

【ちょっと頑張る目標:運動(0.25)ジョギング(0.25) 炭水化物(0.5)】
運動⇒自重筋トレ0.25 
   ジョギング0.25
炭水化物⇒摂取70g以下でOK! 0.5

【記録グラフ】
今日の麺
0回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2143kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
アサヒビール アサヒ糖質フリー(5人前) 420 kcal
11時
ベーコンエッグ(1人前) 309 kcal
三平汁(残り)(1人前) 9.4 kcal
ブロッコリー(0.5人前) 16.5 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
サントリー 極の青汁(1人前) 13 kcal
GOLD GYM マルチビタミン&ミネラル(3人前) 5.4 kcal
17時
合わせ味噌(とうふ)(1人前) 31 kcal
厚揚げの煮物(0.5人前) 130 kcal
まぐろの刺身(0.7人前) 87.5 kcal
刺身醤油(1人前) 48.9 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ブロッコリー(0.5人前) 16.5 kcal
とんかつソース(1人前) 84.5 kcal
鯖フライ(1人前) 478 kcal
メンチカツ(0.8人前) 442 kcal
GOLD GYM マルチビタミン&ミネラル(3人前) 5.4 kcal
  2143 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/11/07 07:18
>墓参りが良い例です…、墓石と言う言葉通り、ただの石ですが、そこに…身内がいるように接します…。
やっぱりこれは東洋の文化の影響ではないでしょうか。西洋ではもちろん文化によりますが、お墓を持たない人がほとんどです。「臨在感」私は個人的には良い言葉だと思いますが、科学的には「無意味」って思う人も多いかも。日本人とした当たり前の感性とか、心の持ち方とか、当たり前じゃないんですよね。だから大事にして欲しい。
 三輪昌志 2012/11/07 20:06
そうなんですか? これは東洋の文化なのかぁ~^^。
福沢諭吉は…仏像を見ても…ただの木だと、幼少時代は思ったそうです。

でもこう言う感性…本当に大事にしなきゃと思いますね…。
伝統的文化ですね~~^^。
マイペンライ! 2012/11/07 07:48
これが…人間性の原点の一つなような気がします。
 ・・・あ、なんか朝からいいこと聞いたな
 三輪昌志 2012/11/07 20:09
いえいえ…そんな(^^ゞ。
照れるぜ~~~~、ポイント違いなコメ返しになってる~~(笑)。
ゆっぴぃ 2012/11/07 08:07
うん確かに。お墓行ったら悪いことしないようにしなきゃって思うわ。
神社で大騒ぎすんな、とかも一緒だな。違う?(笑)
お墓にはみんないるような気になる!!
 三輪昌志 2012/11/07 20:12
>神社で大騒ぎすんな、とかも一緒だな。違う?(笑)
違わないよ、ゆっぴ^^。
うん、そこに誰かいる、誰かが見てる聞いてる、そんな気がするんだよね~^^。
みたお 2012/11/07 10:06
今もこんな政治家居ないかなぁ~…
居るわきゃないだろうな~・・・
 三輪昌志 2012/11/07 21:13
いるとは思えませんね~~(^^ゞ。
大物はいなくなりましたね~~^^。
世界平和 2012/11/07 11:35
私は、心の中に神様がいると信じてます
でも時々、鬼もいるかも?って・・・・(爆)
 三輪昌志 2012/11/07 21:16
いえいえ…平和さんの中には…鬼子母神がいると思いますね~^^。
syunfamily 2012/11/07 13:08
今の自分がいるは、両親がいたから~
両親がいるのは、おじいちゃんとおばあちゃんがいたから~
お墓参りは、本当に自分の原点に感謝することだよね(^^。
 三輪昌志 2012/11/07 21:18
その通りですね~、しみじみそう思います。
audrey 2012/11/07 14:03
お墓参りしてきましたよ~☆
父も母も元気にしておりました(汗)
父に好きな日本酒を浴びるほど(?)上げてきました(爆)

思い出なんかもそうですね、、、思い出していると
そこにまだ居る気がしますから。。
 三輪昌志 2012/11/07 21:25
私も…墓参りの第一声は…、「お久しぶり、元気にしてましたか?」ですよ…。
生きてるように話しかけます…。
そう言うのって…なんか好きですね~~^^。
無財の七施 2012/11/07 14:07
70キロ代に戻りたいけど、80キロ台になりました、頑張りましょう>
 三輪昌志 2012/11/07 21:28
お互い、何とか…うん^^。
うみのおとこ 2012/11/07 15:34
70キロ台にきましたねー!!
けっこうスムーズだなー
 三輪昌志 2012/11/07 21:30
でも、今日は失敗したので…、明日はまた戻ってると思います、たぶん((+_+))。
ボンド88 2012/11/07 17:50
へぇー諭吉さんすごいことを言っていたのですね。
確かに人間の原点だと思います。

それにしても諭吉さんこんな顔していたんだ・・・
あんまり長いこと見ないから忘れちゃった・・・(爆)
 三輪昌志 2012/11/07 21:34
>あんまり長いこと見ないから忘れちゃった・・・(爆)

笑笑笑笑~~(^O^)☆ そんな事は無いでしょう。
さのっちょ 2012/11/07 18:08
仏さまの顔って、私大好きなんですよ~。。。
宗教心、感じないけど、なんだか優しい顔なんで、癒されます~~。。。
 三輪昌志 2012/11/07 21:36
私も仏像m大好きですね~、仏像だけでなく、神社仏閣の中にいると…安心できますね~。
大好きです!!。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする