「4000個?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「4000個?」
12年11月12日(月)

「4000個?」

< 『息子と酒!』  | 『近づく!』 >
「4000個?」 画像1 「4000個?」 画像2 「4000個?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

土曜日、次男と酒を飲み交わしていた時、メールが来ました。

京都教育大の購買部女性担当者の誤発注により、20個発注予定だったが誤って4000個発注!
同大含む近隣5大学の 売店の商品棚が大量の焼きプリンで埋め尽くされる騒動があり、
これを知った学生らが ツイッターなどで購入を呼び掛け、各大学で販売当日に完売した完売したとのこと。

同じ、国立大学だけど、何で茨城まで、こんな情報が来るのと聞くと?
同じゼミの、同級生が、京都出身とのこと~~。

ツイッターの学生の間で拡散は、凄いねと話していた翌日、Mr.サンデーを見たら、
この、ちょっといい話を放送していました。
http://katohkengi.iza.ne.jp/blog/entry/2924157/

確かに、学生たちの興味本位や面白半分の「お祭り騒ぎ」もあったと思うけど、
困った人は助けてあげるものだという日本人の善意が、まだ若者にもあると思うと、
少し嬉しい気がしました~(^^。






【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
1150歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
130mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2120kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
卵雑炊(1人前) 234 kcal
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
10時
セゾンファクトリー 生姜茶(1人前) 39.6 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
鯛のみりん焼き(1人前) 105 kcal
鶏肉と里芋の炊き合わせ(1人前) 80.5 kcal
マカロニサラダ(0.4人前) 86 kcal
キャベツのしそひじき和え(1人前) 18.8 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
20時
アジの(1人前) 136 kcal
ちゃんこ(1人前) 483 kcal
サントリー オールフリー(2人前) --- kcal
21時
醤油ラーメン(1人前) 440 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
  2120 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2012/11/12 12:40
TWITTERの力は凄いですよね。
オイラも使ってますけど、「犬がいなくなったから探して」とか、よく来ますね
 syunfamily 2012/11/12 12:48
うん
本当に凄いですね~♪
でも、中国の暴動や逗子市のストーカー殺人事件見たいに、良くない方向や悪用にも、
利用されることもあるので怖いですね・・・(^^;
コミュ 2012/11/12 13:59
いいなぁ~
心が温まりますね(^^)
しかし、20個が4000個になるんでしょうか・・・
ヒューマンエラーは怖い。
 syunfamily 2012/11/12 14:49
うん
結構~イイ話だよね~♪
テレビの話だと、よく発注ミスあるみたいだよ~(^^;
どんぐり27 2012/11/12 16:43
ツイッターの威力は強いね、、でも今回はいい方に使えたけど、逆もあるので情報の拡散力を甘く見ない方がいいってかんじですね。
でもプリン4000個、製造業者も確認の必要があると思いますけど。
 syunfamily 2012/11/12 17:14
うん
本当に凄いよねぇ~(^^;
悪い例としては、中国の日本企業への暴動はツイッターが原因だからね。
メーカーも、通常20個の所異常な数の4000個の注文あったら~確認をするのが常識だよね。
みたお 2012/11/12 17:53
ツイッターかぁ~
有効利用してないなぁ・・・
ワシ個人のと会社のがあるけどほったらかしだなぁ・・・
いっちょ何かつぶやいてみるか!
っても、今まで反応があったためしは無いが・・
 syunfamily 2012/11/12 22:06
実は、私もツイッター有効利用していません~(--;
むしろ、つぶやきは、嫌いな方です・・・・
madamadamada 2012/11/12 18:21
少し集団心理がこわいです。「俺買ったぜ」って自慢したいのでなく、
ただ純粋に助けてあげたい気持ちだったらいいけど・・・そう信じて誇りに思おう日本人。
 syunfamily 2012/11/12 22:08
まったく、同じです~。
ウソや偽りにも、集団で食いつく心理は・・・・です。
本当に、良い使い方で、広がって欲しいですね~(^^;
ボンド88 2012/11/12 19:15
なかなかいい話ですね。
でも発注受けた方も、出荷する前におかしいとは思わないのだろうか・・・
電話1本かけて確認すれば済むことだと思います。
もう少し柔軟な対応が出来るようにならないのかなぁ・・・
 syunfamily 2012/11/12 22:10
うん
そこが、PC注文の怖い所ですねぇ~。
金融関係の、発注には、限度額の制限設定ありますよ。
ダックスRON 2012/11/12 20:17
ツイッター やったことないですね Facebookも一週間で止めたし
ちょっと時代についていけないですわ~


 syunfamily 2012/11/12 22:12
同じく、つぶやきも、FBも、あまり好きじゃないですね~(^^;
時代遅れでも、イイじゃないですか~♪
きこたん 2012/11/12 22:27
これ美味しいよねーーーーーー♪
私も大好きだよーーーーーーー☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 
 syunfamily 2012/11/13 07:24
大好きなんだ~♪
きこたんの家にも、10個くらい、協力してもらえばよかったね~〈笑)
こんなはずじゃない 2012/11/13 00:16
えー。105円のプリンが70円だったら、
別に人助けじゃなくても買うでしょー。
だって焼きプリンなんて賞味期限そんな短くないし~。
 syunfamily 2012/11/13 07:27
うん
仕入れ原価らしいよ~。
一日20個しか売れなかったのに、1500個売れたらしいからね(^^;
tomytomy 2012/11/13 05:03
昨日の朝のニュースで見ましたよ。学生達のノリ、面白いですねえ。
京都教育大学周辺のフツーの値段で売っているお店のプリンは売れなかったろうなあ(笑)
 syunfamily 2012/11/13 07:30
うん
半分はお祭り騒ぎだったみたいだねぇ~♪
確かに、近くのスーパーやコンビニは、迷惑だったろうねぇ~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする