月命日・・・近く【takasanmatさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>takasanmatさんのトップページ>記録ノートを見る>月命日・・・近く
12年12月22日(土)

月命日・・・近く

< おせち料理  | 正ちゃん帽で >
【朝ごはん】 ハムエッグ、サラダ(キャベツたくさん)、納豆、シジミの味噌汁(昨日の残り)、ごはん(半分の半分)
あ~後悔、ハムエッグは余計だった。
もちろん奥様が気を付けてくれていますので、全部食べてよいのですが、1食あたりの食べる量は
少なくなってきました。
【昼ごはん】

【間食】

【晩ごはん】

【夜食】

【今日の感想】
今日は3連休のしょっぱなですが、親父の月命日(28日が命日)近く、午後は晴れの予報なので、
おふくろを連れて墓参りに行ってきます。
お袋の在が東京なので、さすがに、神奈川-東京の境の多摩川を泳いで渡ることはできないですから、
車で行くしかないですね。
昨日深夜と今朝、ムスコの勤めるスーパーまで迎え・送りしましたから、車両感覚は、まぁ問題なさ
そうかなぁと、ほんの少しは感じたので大丈夫・・・でしょう。
無事、自宅まで戻れましたら、褒めてやってください (--〆)

【記録グラフ】
最高血圧
127mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
21%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
33.4%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
58.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みたお 2012/12/22 08:45
>無事、自宅まで戻れましたら、褒めてやってください 
これはたかさんの話?
普段はあまり車に乗らない生活?
ま・・・交通の便がいいと確かにね^^
 takasanmat 2012/12/22 09:00
そうなのです。
若かりし頃は、よく運転してましたが、息子に免許を取らせてからは
ほとんど助手席に「ドン座り」でしたから、車両感覚、ちとずれているかもです。
退院以降、歩くのがメインになってきたこともあります。
でも、昨日今日と運転しましたから大丈夫・・・でしょう ^_^;
みぃみぃみ 2012/12/22 08:56
年末で、車も多くなってますし、無謀運転も増えている気がするここ数日…無事に帰ってきてくださいね(^^♪
きっとお父様が見守っていてくれていますよ(^^)v
 takasanmat 2012/12/22 09:05
ありがとうございます。
現在、極めて心は安らんでおりますので、大丈夫・・・でしょう ^_^;
別途ご報告はさせていただきま~す。
美桜 2012/12/22 09:24
気をつけていってらっしゃい!
たーくさん、褒めてあげますよ(笑)
 takasanmat 2012/12/23 00:14
遅くなりましたが、
フェンダーミラーとバックミラーを使いこなした抜群???の車両感覚で
無事帰還したことを、ご報告致しま~す (^_^)v
ココアパパ 2012/12/22 10:25
ウチは両方共に、車大好きで、何かにつけて助かってます(^-^)
外食で飲んだら、家内が運転、家内が電車でお出掛けなら、駅まで送迎し合いしてるね(^_-)-☆
 takasanmat 2012/12/23 00:15
学生時代は、車が欲しくて欲しくてバイトして中古車購入。結構走り回ってました。
勤め始めてからは寮住まいのため運転機会がなくなり、いつの間にやら助手席定位
となっておりました。
でも、洗車する際の車庫入れ、縦列駐車もどきは、なんなくこなしていました(エヘン)
自慢できることではないですねぇ ^_^;
syunfamily 2012/12/23 09:34
お疲れ様です。
確かに、たまの運転だと疲れますよね~(^^;
でも、大丈夫、親父さんが守ってくれますよ。
朝ごはん~私と殆ど同じメニューですね~(笑)
 takasanmat 2012/12/23 23:09
お気遣い、ありがとうございます。
ところで、
わたくし納豆が好きで、自分で勝手に追加する結果、ハムエッグに納豆と云う
奇抜な組わせの朝食となってしまいます。
私自身「食にこだわりない」と言っていながら、結構我ままですネ (^^ゞ

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする