朝、早いですね。 今日はお友達と良い時間過ごしてください。
どんぐり27さん、 そうなんです、早起きが日課になってます。 久しぶりに会う友だちなんですけど、いつも悩みを辛抱強く聞いてくれるんで助かってます。。
夏に比べて冬の方が睡眠時間が長い。 ・・・人は昔冬眠していたのかもしれませんね
原始時代は、冬眠してたかもしれないですね。 夏場はシャキッとしてるんですけど、 冬はダメですね。 ネコみたいにまあるくなってしまいます。
愛知ですか、夏に何度か行ったことがありますが、冬はどんな感じなのでしょうか。 今の家は温かく、そう言えば布団から出たくないということが無くなりました。 友達は有り難いですよね~♪ そうそう、そうだよね・・・って聞いて貰えるだけで安心します。 楽しいひとときを~♪♪
愛知、わたしの住んでいる安城というところは比較的暖かいです。 ひと冬に2回くらい雪が積もる程度です。 うんうん、 友だちの存在はありがたいものです。 歳とともに、実感します。
役所って本当に事がすんなり済まなくて、用が済んだ頃にはどっと疲れ果てます。。。 滞りなく事が運ぶと良いですね♪ 友人とのひととき、存分に楽しんできてくだいませ(#^^#)
みぃみぃみさん、 ホント事がすんなり進まなくてイヤになっちゃいます。 苛々すると、食べちゃうわたし。 友だちからも、すごい食欲たねーと言われてます。
惰眠をむさぼる・・・ わたくしにとっては、心地いい響きです (^^ゞ でも、朝も歩かなきゃっていう不安感に押し切られて 早く目が覚めてしまいます。 単に、歳とっただけだからなんででしょう。
確かに、歳とともに早起きになった気がします。 わたしも、 歩かなくちゃと最近思ってます。。
役所は確かに面倒だよね・・・ 昔は窓口で怒鳴ってるオヤジを良く見たけど 気持ちは分かるなぁ・・・ でも、役所の人間に知り合いもいたからだけど 向こうは向こうで大変らしいよ・・ 大元は窓口の人間っていうより管理職の怠慢だったりするからね・・・ システムも悪いし・・・ 友達に会ってストレス解消出来るといいね^^
みたおさん、 そうかもしれないですよね 市役所の人たちも大変だったりするかもしれないですよね。 わたし、 かなりのせっかちものなので余計に苛々しちゃうんです。 今日は、思いっきり発散してきます。。あまり時間はとれないんですけどね、お茶するくらいしか時間がないんです。。
asakomamさん~何時に寝ているの~? 健康の為にも、最低7時間は睡眠取って下さいね~(^^。 友だちといっぱい話して、元気になって下さい~♪
8時くらいです。 たまーに10時くらいまで起きていることもあります。 なんか、 きょうは友だちに会って元気をもらいましたよ。 友だちってありがたいものです。
私も役所に行きました。 印鑑証明は、登録カードがないと発行できないとの事。 あ~、また明日、行かなければなりません。 実印と身分証明書があれば、事足りると思うのですが。 嫌になっちゃいます。
印鑑登録カード、 母の場合は紛失しちゃっているので、印鑑登録からはざめなきゃです。 たしか、 実印はいらなかったとおもいますよ。 カードと身分証明だけでよかったと思いますけど、勘違いだったらごめんなさい。
あ、市役所いかないと・・・ 印鑑証明もらわないと。。
早く行ってくださいねー。。