鎌倉梅散歩【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>鎌倉梅散歩
13年02月23日(土)

鎌倉梅散歩

< no title  | Y氏完走おめでとう >
【朝ごはん】(9:30)自宅
 大船ベッカライ・ジーベンのパン、芋ポタージュ、紅茶
【昼ごはん】(14:15)カフェ
 モグラ・カフェ(和食定食、ハーブティー)
【間食】(17:45)自宅
 ビゴの店のサブレ
【晩ごはん】(19:00)自宅
 ごはん、もつ鍋、りんご
【今日の感想】
朝食時「そろそろ梅の時期だよね」という話しになって、急遽鎌倉に出かけることにしました。

鶴岡八幡宮から東側にある金沢街道の奥、二階堂という辺りに神社が二つあるのです。
バスで鎌倉宮という神社を参拝。巨大な獅子舞が有名な神社です。梅の木は1本しか見かけなかったかな。

そして、歩いて少し行ったところに荏柄天神。太宰府・北野と並ぶ三大天神だそうで、その割には規模は小さいです。
そして、天神さんと言えば「梅」ですね。
境内に梅の花が咲いておりました。まだちょっと早かったかなという感じです。

この神社にはかっぱ絵筆塚というのがあります。有名な漫画家さん達の銅板が表面に貼りつけられたもので、みんなカッパを題材に絵を描いています。昔の漫画家さんが多いので、知らない名前の方が多かった。私の知っているのは、手塚治虫、藤子不二雄、横山隆一。
そしてカッパを描く漫画家の代表格小島功。かっぱぱ~るんぱっぱ。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

4回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
23.5
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
9
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
8261歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
46kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/02/26 03:42
オイラも先週梅を見に行きました。
大仏方面はもうちょっと咲いてました。
日あたりのいいところだけですけど・・・
 どっち 2013/02/26 12:36
その後、鶴岡八幡宮に行ったら、奥地よりふっくらと咲いておりました。たしかに日当たり良さそうだった。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする