asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年05月12日(日)
雨の匂い。 |
< 酵素。
| 「あい」谷川俊太郎 >
|
わたしは雨の降りだす時の匂いが嫌いです。 なんだかとても切なく哀しくなってしまいます。 昨日は1日中、暖かな雨降りでした。 娘っ子と母宅に寄って、それから恒例の週末の買い物に行きました。
わが家には母の日にプレゼントをするという習慣がありません。 とくに仲が悪いというわけではなく、ダンナさんがいる頃からイベントはやらない習慣でした。 でも、スーパーで母の日商戦を目の当たりにすると、ちょっぴり寂しい気もします。
母の日はないのに、父の日はあります。 離婚してからずっと、娘っ子は父の日のプレゼントを欠かしたことがありません。 よほどパパのことが好きなのでしょう。 母の日はないのに父の日があるというのは、娘っ子のささやかな抵抗のようにも感じられます。
食パン カステラ ウインナー ハム うどん そば 豆乳 即席ラーメン 牛肉 豆腐 かぼちゃ トマト レタス クルトン もやし オレンジ バナナ 豚肉 鶏肉 納豆 スナック菓子 コーヒー豆 ふりかけ きゅうり 単1電池 からしもやし くらげ
これだけの買い物でした。 スーパーの袋で4枚分です。 さて、もうひと眠りしましょう・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
0時 |
再春館製薬 ビタミン(1人前) |
8.3 |
kcal |
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) |
1.6 |
kcal |
ベジライフ 酵素(1人前) |
14.2 |
kcal |
3時 |
珈琲(1人前) |
6.4 |
kcal |
ごはん(1人前) |
151 |
kcal |
のり(1人前) |
5.6 |
kcal |
たらこ(1人前) |
112 |
kcal |
6時 |
大塚チルド食品 豆乳(1人前) |
94 |
kcal |
9時 |
もやし(0.3人前) |
11.1 |
kcal |
きゃべつ(0.2人前) |
2.3 |
kcal |
かぼちゃ(1人前) |
76.6 |
kcal |
若鶏のレモン蒸し(1人前) |
222 |
kcal |
塩麹(1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
大塚チルド食品 豆乳(1人前) |
94 |
kcal |
18時 |
再春館制約 飲むドモホルンリンクル(1人前) |
35 |
kcal |
|
835 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|