『七不思議?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『七不思議?』
13年05月23日(木)

『七不思議?』

< 『Vitality...  | 『80歳の挑戦!』 >
『七不思議?』 画像1 『七不思議?』 画像2 『七不思議?』 画像3
【今日のできごと】

 県庁所在地で、人口約52万人、

 北関東一の工業団地を抱える地方の中核都市なのに・・・・

 1:当社のメインバンク~三○住○銀行がありません・・・・(県内は小山に一店舗のみ)

 2:市内には、安売りスーパーがいたる所にあるのに・・・・西友がありません(県内0店舗)

 3:同じく~大型ショッピングモールもいっぱい~あるのに・・・・イオン(ジャスコ)がありません。

 これ以外にも、不思議な事が、まだまだ~あります~(^^;

 4:会社では、誰も紅茶を飲んでいないのに・・・・紅茶消費量が全国一位とか~?

 5:殆んどの高校生が、サドルを一番低い位置で自転車を運転しています・・・・・??

 6:危なくもないのに、何故か~やたらとクラクション鳴らす高齢者ドライバーが大勢いたり~~???

 7:子供から大人まで~無果汁なのに「レモン牛乳」を「レモンの味が美味い~♪」と有り難く飲んでいたり~????


 こんな不思議が~~いっぱいある街ですが、

 餃子をはじめ~食べ物は美味しいし、近くには世界遺産(日光)や大自然があり、

 市内でも、天然温泉を楽しめ~~~私は大好きです~~(*^ワ^*)


 みんなの住んでる街にも、不思議な事ありますか~~(^^)/


 写真1:街のシンボル?・・・駅前の餃子像。
 写真2:いつも~混雑してる~街の中心部。
 写真3:上部左=貧弱ですが~宇都宮城復元・・
     下部左=何故か、東京タワーを真似た~1/5スケールの宇都宮タワー(--;











 

【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4688歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1846kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.3人前) 45.9 kcal
キッコーマン 豆乳(0.3人前) 33 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
ヨーグルト(0.3人前) 18.6 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サーモントラウトの塩焼き(1人前) 120 kcal
ズッキーニの生姜味噌(1人前) 63.1 kcal
ツナとマカロニのマヨサラダ(1人前) 68.5 kcal
オクラのおかか和え(1人前) 31.4 kcal
ごはん 100g(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ わさび(1人前) 12 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
マンナンライフ 蒟蒻畑ライト Lightぶどう味 8個(0.2人前) 12.8 kcal
20時
冷奴(1人前) 82.8 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
oto レバニラ炒め(1人前) 151 kcal
餃子(1人前) 382 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  1846 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2013/05/23 12:49
あるぞ~~~~
貧乏なのに「自営」ってだけで金持ちに
見られること・・・
ま、実際ワシに合えば分かるんだけどね~
株や金の投資の電話とか諸々電話が多い…(--;
って・・・自営で貧乏な方が不思議かな(爆)
 syunfamily 2013/05/23 13:08
いやいや~兄さんには、好きなことを仕事にしている幸せがありますし~、
兄さんの素晴らしい才能で、まだまだ~これから大金持ちになれるチャンスありますから~(^^。
asakomam 2013/05/23 13:49
不思議なことあるかな~?
スーパーマーケットが異様に多いことかな。
ピアゴ、ビッグリブ、バロー、ヤマナカ、西友、フランテ、アオキスーパー・・・まだあるかもしれない。
 syunfamily 2013/05/23 14:34
確かに~多過ぎですねぇ~(^^;
でも、価格競争で良い物が安く買えそうですね。
ガーベランコ 2013/05/23 14:14
不思議なこと…うーん。これといってはないかな?前にすんでいた牛久市は、マンホールがカッパのイラストで可愛かったなぁ。
 syunfamily 2013/05/23 14:35
>牛久市は、マンホールがカッパのイラストで可愛かったなぁ。
確か~潮来市は、渡し船だった様な気がするよぉ~(^^。
マイペンライ! 2013/05/23 14:46
おお!ギョウザ像!
反対側には水戸黄門の像がありましたよね?
 syunfamily 2013/05/23 14:55
あっははは~
ペンちゃん~~それは水戸駅だよ~(笑)
うみのおとこ 2013/05/23 17:11
鳥取にはセブンイレブンがありませんが、だれも不思議とは思っていません。
 syunfamily 2013/05/23 17:21
うん。
この前、テレビで見て~驚いたよ~@@
でも、愛知県も12~3年前は、無かったんだよ~(^^;
tomytomy 2013/05/23 18:03
大阪のおばちゃんはヒョウよりヒョウ柄が似合います。
僕自身は大阪はフツーと思っていても他府県の人には、そう見えないことがあるみたいです。
 syunfamily 2013/05/23 19:54
あっははは~
ほんまに~大阪のおばちゃんはヒョウ柄が似合よねぇ~(笑)
tomyさんのフツーは、世の中の不思議やぁ~~(爆)
ボンド88 2013/05/23 19:24
三○住○銀行はないし、ユ○ク○も車で50分走らないとない><)
銀行は別にいいけどユ○ク○は欲しいなぁ・・・
 syunfamily 2013/05/23 19:55
えぇ~~~@@
ホントに、ユ○ク○は、近くにあって欲しいよねぇ~。
ムッキー 2013/05/23 19:53
1,2,3は、考え様によっては不思議ですが、無い所の方が多いですから・・・
でも、4,5,6,7はちょっとビックリ紅茶ナンバーワンとは・・・
それにレモン牛乳って初めて知りました。ちょっと酸っぱい牛乳ですか?
 syunfamily 2013/05/23 20:01
1~3は、結構ない所あるんだね~(^^;
レモン牛乳は、栃木県人ソールドリンク?
甘すっぱい~牛乳ですよ~(笑)
かいけいぱぱ 2013/05/24 07:31
滋賀県民は運転免許とると必ず琵琶湖一周します。
私もしてますね。
 syunfamily 2013/05/24 08:03
あっははは~
免許取得後の、儀式だねぇ~(笑)
美桜 2013/05/24 09:40
GWに佐野(祖父母の家)に娘が泊まりに行きましたがレモン牛乳おいしかったと言ってた^^
 syunfamily 2013/05/24 11:09
それは良かったですね~(^^。
栃木県民は、普通の牛乳以上に「レモン牛乳」を愛していますからね~♫
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする