どっちさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年06月29日(土)
北鎌倉あじさい見物→家呑み |
|
< 玄太11.8キロ(...
| 不思議な中華料理 >
|
|
【朝ごはん】(8:15)自宅 パン、ポタージュ 【昼ごはん】(12:30-14:00)外食 薬膳カフェ ドライカレー、漢方茶 【間食】(15:30-18:00)家呑み お菓子、バナナケーキ、ビール、梅酒 【晩ごはん】(19:30)自宅 チャーハン、中華焼きそば 【今日の感想】 友人を北鎌倉に招いて家呑み~。 の前にランチを食べてから、北鎌倉のアジサイ見物。
もうアジサイは終わりかけで、花がしおしおになっている。 古民家ミュージアムの家の外周に100種類以上のアジサイを育てていて「あじさいの小径」として見せているのですが(先日の「アド街」で知った…)、それも「あと1,2週間早ければな」というのが率直な感想。 でも、他では見ないおもしろい形のアジサイもありましたよ。この小径に100種類以上あるというので驚きですが、あじさいは2,000種類以上あると言われています。 日陰を狙えば、運よくまだキレイに咲いているのもあったから、招いた友人にも、まぁ許してほしい。
北鎌倉の酒屋で地ビール「鎌倉ビール」を買ってきた。月・星・花と3種類あるのだが酒屋の在庫は月が2本のみ。みんなで分けておいしくいただきました。
玄太さんもお姉さんに遊んでもらってうれしかったみたい。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|