『コンビニ戦争?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『コンビニ戦争?』
13年07月06日(土)

『コンビニ戦争?』

< 『相性診断?』  | 『週末シアター?』 >
『コンビニ戦争?』 画像1 『コンビニ戦争?』 画像2 『コンビニ戦争?』 画像3
【今日のできごと】

 コンビニの出店が出店競争が過熱しています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130705-00000087-mai-bus_all

 私のマンションの半径3キロ以内で、今年だけで、新しいコンビニが8店舗も出店しています~@@

 それまで、地域一番店だったセ○ンイ○ブンも、他のコンビニに囲まれ~売り上げが大幅に落ち~

 先月末に、閉店して、もっと立地が良い所に移転しました。

 全国のコンビニ数は、2月末時点で、セブンが1万5072店、ローソンが1万1130店、ファミマが9481店と
 大手3社だけで、コンビニ全体(4万7345店)の約75%を占め~全体でなんと~63000店舗超とのこと・・・

 確かに、毎日利用するし~本当に便利で助かっていますが~~

 あまりにも、コンビニ~多過ぎると思いませんか~~。

 このままだと~倒産するコンビニが、いっぱい~出て来そうな気がします・・・

 みなさんの所のコンビニは、どうですか~~(^^)/



 
 

【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
6587歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2010kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
10時
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(1人前) 200 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
森永乳業 森永モカブレンド カフェオレ [パック] 200ml(1人前) 105 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
熟成銀鮭ほぐしご飯(1人前) 131 kcal
ワカメと大根のサラダ(1人前) 8.1 kcal
和風ドレッシング(1人前) 12.3 kcal
18時
カツオの刺身(1人前) 114 kcal
ニンニクスライス(1人前) --- kcal
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
たこ刺身(1人前) 60.8 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
19時
吉野家 冷酒(1人前) 192 kcal
21時
焼酎水割り(1人前) 371 kcal
22時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  2010 kcal
食事レポートを見る
コメント
ダックスRON 2013/07/06 13:37
『アポカリプス・ナウ』の方は今朝観て 全然ダメでしたよ~

今月1日から 私達の居る中央監視室の10m前に24時間営業の
ファミリーマートが新装入店 なんか便利になりました。
病院の前に大手スーパー 中にコンビニ これは便利で嬉しいです。
コンビニ経営者さんは乱立して大変でしょうがね。


 syunfamily 2013/07/06 14:07
病院の中にコンビニ~多くなりましたよね~。
とくに、ファミマが入ってる様な気がしますよ~。
確かに~我々には便利ですが~もうコンビニは飽和状態ですね(^^;
hirochann 2013/07/06 13:37
多いですよ、駅まですぐなのに 4件あります。でもそれぞれ繁盛しているように見えますが 実態はどうなんでしょうね。
 syunfamily 2013/07/06 14:08
ですよねぇ~。
私のマンションは半径1キロ内に、セブンイレブン4店舗ありますから~(^^;
asakomam 2013/07/06 14:02
半径3キロ以内というと、ウチもそれくらいあるかもしれません。
わたしが良く利用するのは、ヤマザキデイリーストアーです。
ヤマザキデイリーストアーは最近1店舗潰れました。
ファミマとセブンがやっぱり多いかな・・。
 syunfamily 2013/07/06 14:10
>ファミマとセブンがやっぱり多いかな・・。
私が豊田市にいた時は、サークルKが多く~
セブンイレブンは、まだ進出してませんでしたよ~。
ムッキー 2013/07/06 14:12
私らのとこでも3~4軒ありますね。
一月ほど前に徒歩5~6分のところにローソンがオープンしました。
確かに便利ですが乱立気味、オーナーは大変でしょう。
 syunfamily 2013/07/06 14:18
おそらく~価格競争になり~
共倒れするコンビニが出てくると思いますよ~(^^;
どんぐり27 2013/07/06 15:00
なんkm以内に、お店が何件とか規制無いんですか?
こっちはあると思います。医師が開業するときはなんkm圏内がはっきり定まっているって聞いたことがあります。
 syunfamily 2013/07/06 15:14
うん。
日本は風俗以外は、殆んど~規制がないみたいだよ~(^^;
少しは、外国を見習った方がイイよね。
DENCHIクン 2013/07/06 15:03
25年くらい前、私がセブンイレブンでバイトをしていたときは、3,000店舗くらいという話でした。
それが今では5倍にも膨れ上がったんですね。
コンビニ本部は全体の売上があがるならOKなんで出店競争をしかけてくるけど、オーナーは過当競争で経営が厳しいという話を聞くと、もっと減らしたほうがいいんでしょうね。
でも、どのコンビニチェーンも引くに引けないから競争は無くなりそうにないですが。
 syunfamily 2013/07/06 15:16
セブンイレブンは、全世界に5~6万店舗あるそうですよ~@@
国内は、完全に飽和状態だすよね~(--;
tomytomy 2013/07/06 15:06
家族と離れていると、コンビニが無い生活は考え難いですねえ(泣)
 syunfamily 2013/07/06 15:17
あっははは~
確かに~その通りだねぇ~(笑)
バービィーちゃん 2013/07/06 15:41
さっと、出店したとおもったら
さっと撤退することが多いですね…。
車の出し入れが簡単なのも大切^_−☆
 syunfamily 2013/07/06 21:29
うん。
一年前に出店して、撤退したお店多いよ~(--;
車の入り易さは~大きなポイントかもねぇ~(^^)/
ガーベランコ 2013/07/06 16:25
コンビニ、向かい合わせにある所なんかもありますよね。
駅構内にはファミリーマートが入っていますが便利ですよね。便利だけどペットボトルなんかは高いから私はスーパーでしか買いません。
 syunfamily 2013/07/06 21:31
>便利だけどペットボトルなんかは高いから私はスーパーでしか買いません。
同じです~5~60円価格が違いますからね~(^^;
みたお 2013/07/06 16:33
ゆぴこのミニスト大丈夫かねぇ・・・?
この間客取られてるって書いてたけど・・・
ウチはミニストが近いしね^^
鉄博まで行けば7-11とミニストが並んでるし・・
って…鉄博に行くんだったら駅まで行けば良いのか(^^;
100円ローソンはたまに行くかなぁ・・
あと…コンビニには安酒買いにたまに~♪
 syunfamily 2013/07/06 21:33
>ゆぴこのミニスト大丈夫かねぇ・・・?
大丈夫だと思いますよ~。
外人向けの新聞を置いてるのはミニストだけですから~(^^;
ボンド88 2013/07/06 19:14
うちの近所でもコンビニがいっぱい増えています。
で、撤退するのはミニ○トップが多いです。
ここのアイス美味しいと聞くのになんでだろう・・・?
 syunfamily 2013/07/06 21:35
>撤退するのはミニ○トップが多いです。
牛角が、筆頭株主になってからは駄目ですね~(--;
かいけいぱぱ 2013/07/06 20:31
うちのマンションの前にすぐローソンがあります。
飲んだ後はいつもそのローソンでおやつやカップ麺やチューハイを…

あっ!ローソンなかったら体重減ってるかも?
潰れてくんないかな~?なんて、ウソです。重宝してます(^^;
 syunfamily 2013/07/06 21:37
ウン。
ローソンのスイーツは、コンビニNO1らしいですよ~(^^;
ココアパパ 2013/07/06 22:20
コンビニの乱立が目立ちますね(´・_・`)
それも同店同士の対立も有りますよね(>_<)
家内の所属する○もん教室数は一番の7イレブンよりも多いと聞いていますが、
新規教室の規制範囲が必ず守られていますよ(^ν^)
 syunfamily 2013/07/06 22:48
今、日本で一番多いのは歯科医らしいですよ~。
これから、歯科医とコンビニの倒産が激増しそうですねぇ~(--;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする