息子熱中症【madamadamadaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>madamadamadaさんのトップページ>記録ノートを見る>息子熱中症
13年08月22日(木)

息子熱中症

< お盆休み  | 停電 >
昨日息子がとうとう熱中症で倒れ、
はずかしながら救急車で病院へ。

仕事あがりに電話で知らされ
学校にむかうものの
一般の内科は午前診と午後診の間の時間だったので、私の到着またずに必要なら
救急車読んでくださいと頼む。

過呼吸で全身のしびれと痛みでパニック。
救急車の中では騒ぐ吐く。
でも病院についておちついたら
救急車呼ぶほどでは・・・と反省。
点滴だけで帰される。

私にはあの状態の息子を車にのせて病院には運べなかったなと思い、
でも意識はあったしなと思い・・・。

今日夏休みあけ初日欠席の息子とともに
どうすればよかったのかねえと
反省する私たちでした。

今日も救急車が街をはしるはしる。
熱中症にはご注意ください。体調管理。

【記録グラフ】
朝の体重
42kg
朝の体重(kg) のグラフ
   
コメント
たわし68 2013/08/22 20:10
大事に至らず、良かったですね。
まだまだ、注意が必要 自省して体調管理、気をつけましょう。
 madamadamada 2013/08/23 19:22
ありがとうございます。
体調管理って本当に自分が気をつけないと。
高校生だから体力はあるのでしょうが、油断禁物。
反省したと思います。
バービィーちゃん 2013/08/22 20:57
たいへんだったんですね?!!
でも、冷静に分析してらっしゃる^^;
私だったら、やっぱり、救急車にお願いしたと思います。
 madamadamada 2013/08/23 19:25
このごろ本当に救急車が走り回っていて....
本当に必要な人に時間がかかってしまったりしたら
申し訳ないけれど、
熱中症もあなどれないし・・・。
やっぱりお世話になってよかったと。
マイペンライ! 2013/08/23 05:51
過呼吸で全身のしびれと痛みでパニック。
救急車の中では騒ぐ吐く。
・・・いやあ大変でしたねえ~まあ、早めに処置してヨカッタですな、お気をつけて
 madamadamada 2013/08/23 19:26
ありがとうございます。
結局昨日も今日も登校できていなくて、
熱はない、食べられる、
でもふらつく体が重い、頭が痛い。
熱中症おそるべしです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする