『デビューしました!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『デビューしました!』
13年10月02日(水)

『デビューしました!』

< 『消費税8%へ~』  | 『みんみん~』 >
『デビューしました!』 画像1 『デビューしました!』 画像2 『デビューしました!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨日は、溺愛している~孫娘達の~保育園 デビューでした。


 孫娘2号のルカリンコが、1歳の誕生日が過ぎ~歩き始めたので、

 ママ(長男の嫁)さんが、仕事を再開すことになったからです~。

 孫娘1号のあーちゃん(綾里澄)は、大喜び~~~

 2号のルカリンコは、訳が分からず~~お姉ちゃんの後をついて廻っていたと言います。

 女王様キャラ~のあーちゃんが、お友達と仲良く遊べるか~心配でしたが~~

 2人とも~上々の保育園デビューだった様です~~(^^。

 お嫁さんの仕事も、同じ場所にある~保育所のスタッフ~~~

 子供好きの、彼女にピッタリ~の仕事で、楽しかったとのことです~。

 
 保育園を3日で、強制退園させられた~~私としては、本当に心配な一日でした~~(笑)








【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5019歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1939kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
アジの唐揚げ(0.5人前) 111 kcal
高野豆腐としめじのあっさり煮(0.5人前) 61 kcal
さつま芋のレモン煮(1人前) 46.6 kcal
ささがきごぼうの金平(1人前) 19.5 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ(1人前) 11 kcal
アサリの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
大阪昆布工業株式会社 とろろ昆布(1人前) 3.7 kcal
15時
マンナンライフ 蒟蒻畑ライト Light白桃味 8個(0.2人前) 11.2 kcal
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
みんみんの餃子(1.5人前) 296 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
焼酎水割り(1人前) 371 kcal
  1939 kcal
食事レポートを見る
コメント
hirochann 2013/10/02 15:17
可愛い!!
何でも買って上げるからね。1号、2号ちゃんよ。
=======================
この台詞はミスターですよ。私は代弁。(笑)
でも 可愛いからやっぱり送って。
住所 日本国 栃木県 宇都宮市  Mr.Syun宅 hirochannで御願い。


 syunfamily 2013/10/02 15:45
殿~~オモチャの請求書~送ってもいいですか~(笑)
mamchan 2013/10/02 15:55
お孫ちゃん、目がくりくりっとして可愛いですね。
いよいよ保育園デビューですか?<友達、100人できるかな?>
おめでとうございます。

あ、ママはすぐそばでお仕事するんですね。いろいろ安心ですね。
 syunfamily 2013/10/02 17:14
ありがとうございます。
孫娘1号は、初めての女の子だったので~お姫様の様に育ててしまったので、
わがままが心配でしたが~~みんなと仲良く出来た様です~(^^。
ガーベランコ 2013/10/02 16:02
保育園デビューおめでとうございます。
私も姪が保育園デビューするときはドキドキでしたが保母さんはすごいですねー。
泣きやませちゃうんですもの。安心してくださいね!
 syunfamily 2013/10/02 17:16
うん。
ありがとう~。
長女は、茨城県で一番大きな幼稚園の先生を5年間やったよ~。
本当に、凄いよねぇ~~(^^。
世界平和 2013/10/02 16:21
保育園デビュー、お孫ちゃん泣かなかったの?
おいらの息子は大泣きでしたよ
あれから20数年、母親から離れるのが嫌だった息子は、今では家に寄り付きもしません><;
あの頃はよかったなぁ~♪(笑)
 syunfamily 2013/10/02 17:20
うん。
二人とも、みんなと元気に遊んだらしいよ~。
同じく~一人っ子のワシ~~暴れて強制退園じゃぁ~なく・・・・
3日間泣き止まなかったから~辞めさせられたらしいわぁ~~(爆)
たこきゅうぴい 2013/10/02 16:30
2人目は強いなぁ
 syunfamily 2013/10/02 17:21
確かに~~強いよねぇ~。
我が家も、次女、次男は~何事にも動じなかったよ~(笑)
さのっちょ 2013/10/02 17:00
初デビューで、楽しく過ごせた、お孫ちゃん。。。
友達たくさんできるかな。。。
はしゃぎ声が、こちらまで聞こえます。。。

うちの子は、泣きっぱなしでしたよ。。。

目がくるっとして、可愛いですね。。
子供が小さい頃が、懐かしい~~。。。
 syunfamily 2013/10/02 17:23
凄く~~元気に、楽しく過ごせたらしいですよ~(^^。

今じゃ~考えられないですが、私も泣き虫シュンちゃんだったらしいです~(爆)
雲爺 2013/10/02 18:04
おーーーい、誰かどうにかしてくれ。。。。。。
この爺さま手に負えないよ。
彼氏がでけたら、どえらいことになりそう。
今のうちに、隔離しておかないと暴れだしそうじゃわい。
今でも暴れている???
しゃーないな、放っておくか。
 syunfamily 2013/10/02 20:23
あっははは~
確かに~我が子より~孫娘に彼氏が出来たら~暴れそうですわぁ~(笑)
asakomam 2013/10/02 18:21
2歳で幼稚園デビューですか?
でも、楽しんでいる様子なので安心しました。
わたしは当時としては珍しく2歳から託児所に預けられました。

syunさんは甘えん坊で泣き虫だったのですね。
今では想像できませんが、きっとナイーブなお子さんだったのでしょう。

 syunfamily 2013/10/02 20:26
うん。
あーちゃん3歳、ルカリンコは1歳です~(^^。
覚えてはいないけど~保育園では、泣き虫大将だったみたいだったね~。
でも、幼稚園では、ガキ大将でしたよ~~(笑)
ボンド88 2013/10/02 18:25
かぁわいいですね~~
自分の子供はもう成人してしまったので小さい子を見ると本当にかわいいと思いますね。
成長が楽しみですね。
 syunfamily 2013/10/02 20:28
うん。
委員長も、息子さんが卒業して、
後4~5年すれば~孫バカ倶楽部の一員になるかもですよ~(笑)
うみのおとこ 2013/10/02 18:43
おお、保育園デビューおめでとうございます
きっと人気者になられるでしょうね~
 syunfamily 2013/10/02 20:32
ありがとう~(^^。
あーちゃんは、人気者になりそうらしけど~
ルカリンコは、マイペース~自分の世界を楽しんでるらしいよ~(笑)
ダックスRON 2013/10/02 18:44
思い出しますねえ うちの子は2歳の時 保育園で馴染めず
直ぐやめてしまいましたね。
3歳の時 私立の幼稚園でも1ヶ月くらいは毎日泣いてました。
なつかしいです。 
 syunfamily 2013/10/02 20:37
一人娘さんですものねぇ~(^^;
我が家の子供達は~幼稚園大好き子でしたねぇ~(笑)
ましゃもも 2013/10/02 19:34
3日で強制退園ってなにしたんですか~?^^;
 syunfamily 2013/10/02 20:39
あっははは~
暴れて手に負えず~と思うでしょう~(笑)
今じゃ~考えられないでしょうが~3日間~泣き続け~
先生がギブアップしたらしい~ですよ~(爆)
かいけいぱぱ 2013/10/02 21:06
目に入れても痛くないって感じですね。
トロけたsyunさんが目に浮かぶようです。
 syunfamily 2013/10/02 21:53
あっははは~~
カラ友~孫バカ委員長に立候補するぞぞ~~(爆)
tomytomy 2013/10/02 22:30
可愛い宝物ですねえ。保育園に行き出すと言葉のバリエーションも増えて
会話が超かわいいんですよねえ♪
 syunfamily 2013/10/02 22:34
うん。
自分の子供より~、孫は100倍~カイーぞぉ~(笑)
ココアパパ 2013/10/02 23:19
>保育園を3日で、強制退園させられた~~私・・
昔から、ブイブイ言わしてたんやねぇ(^^ゞ
この歳でも幼稚園の思い出は微かに残っているねぇ・・懐かしぃ~
 syunfamily 2013/10/02 23:58
あっははは~
強制退園は~あとから~お袋に聞きました~
幼稚園頃からは、みんなを締めていたようですが~(爆)
節翁 2013/10/03 10:14
拝見して、少し悲しくなりそう・・・
海外生活が長いとは言え、
3人の孫たちの顔を見ることもなく・・・
 syunfamily 2013/10/03 10:19
>3人の孫たちの顔を見ることもなく・・・
お孫さん達は、日本にいるんですか~?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする