メニュー&食材偽装表示事件、一つ発覚するとどんどん内部告発してしまいますよね。ああー、なんか日本のレストランにがっかり。
>ああー、なんか日本のレストランにがっかり。 本当に~~~~がっかり~したよ~~(泣)
>うわぁぁぁぁん 泣くんでない! 世の中、そんなもんだぁ 戦後、栄養の足らなかった時代を考えろ〜 ってね。 ガッカリだよ。
はい。 確かに~~戦後の事を考えたら・・・・ですね~(^^; でも、日本一美味しい~と自慢していたカレーが、ウソなのは悔しいです~~(泣)
↑本当だよ… 贅沢は敵だ! 欲しがりません勝つまでは! 質素倹約を基としなきゃ! でもOFF会の時は別だけどね~(・ω≦) テヘペロ
>でもOFF会の時は別だけどね~(・ω≦) テヘペロ 次回のオフ会~いっぱい飲んで、贅沢しましょう~~(笑)
やっぱり出てきましたね<次から次へと>・・・「うちもうちも」って感じで。 うちの県のホテルは含まれてなくてよかった^^(←当たり前か?) あらら、syunfamilyさんが食べたカレーのメニュー表示がウソだったんですね。
うん。 「遠州カレー」は、社員や取引先の人にもご馳走する位~ 美味しかったのにねぇ~~~~~本当に残念です~~(-ー;
やっぱりな~って感じです 産地とかにこだわりすぎるのも考えものですね
うん。 産地~普通の人が食べたら~分からんものねぇ~(^^;
いやあ。 いっぱいでてきましたねえ。。^^;; なんてことでっしゃろう。。
うん。 偽装大国~中国に追いついてしまうがなぁ~~(ーー;
>・・食材偽装表示事件は氷山の一角でした。 日本のホテルは表面的には、満足出来るサービスを掲げていますが・・ 何が真実なのか(?_?)・・神のみぞ知るですねぇ(>_<) スポーツの世界のように0.01秒を争う競技のような、神聖な考えは、 会社の利益優先する人間達には出来ないんでしょうか?(´・_・`)
>神聖な考えは、会社の利益優先する人間達には出来ないんでしょうか?(´・_・`) 今回のホテルの殆んどが、利益主義が根底にあると思いますよ。 間違いとか、知識不足の言い訳は通りませんね。
みんなで騙せば怖くない?
あっははは~~ 確かに~~そうだったんだろうねぇ~(笑)
私はカレーは、スーパーの特売で売っている具だくさんの大辛レトルトカレーが大好きです。 ジャガイモも大きく、辛さも結構強く、私にとってはとても満足メニューです。 もしそれが産地偽装されていても、買値が1つ68円なので腹も立ちません♪
具だくさんの大辛レトルトカレー 私も~大好きですよ~(^^。 一番安心で~産地偽装してない様な気がします。
類は友を呼ぶ・・・偽装は偽装を呼ぶのですね
>偽装は偽装を呼ぶのですね 残念だけど、本当に、その通りですねぇ~(--;
ひどい話ですよね~(;^_^A
私も~~被害者でした~~(泣)
まあまあ、そう悲しまないで。 現実に感動するほどおいしかったんだから、よしとしましょう。 でも、実際今はどこの飲食店も 「摘発される前に自首して許してもらおう!」感丸出しですな。
>「摘発される前に自首して許してもらおう!」感丸出しですな。 摘発されると、営業停止+億の罰金取られるからねぇ~(--;
インパクトを薄めるためにどんどんと偽装宣言が増えそうですねえ。 何を信じたら良いのか。
うん。 あと、100件以上は、出てくるだろうなぁ~(^^;