『長さ~75cm・・・』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『長さ~75cm・・・』
13年11月18日(月)

『長さ~75cm・・・』

< 『家族の絆!』  | 『金盞香!』 >
『長さ~75cm・・・』 画像1 『長さ~75cm・・・』 画像2 『長さ~75cm・・・』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 ディスカウントスーパーの、カート4台分の買い物レシートです~(写真2)~(^^;

 我が家は、大家族のせいもありますが~自宅の隣に、長女の診療所を兼ねた~
 6LDKの戸建てを借りており~自宅と合わせて大型冷蔵庫が3台ある為~~~
 2~3ヶ月に、一度~私が帰って来た時に、お肉やハム、冷凍食品、ミネラルウォーター、
 豆乳、ジュース、(全部箱買)お菓子、調味料など~~
 家族総出で、鬼の様に~買い物三昧のイベントをします~~(爆)

 今回は、お袋さんの一周忌の晩餐会のつまみやお酒、ビール、チュウハイ~デザートのフルーツやアイス
 なども買ったので~レシートの長さも購入金額も~最高記録になりました~~~~~~@@

 ・・・・・もちろん~お支払いは・・・・わ・た・し~~(泣)

 みなさんの所の~買い物の最高記録は~どのくらいですか~~(^^)/




   
 

【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
6988歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
100分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1983kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
カルビー フルーツグラノーラ(0.3人前) 67.2 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
牛肉とピーマンの炒め物(0.2人前) 130 kcal
エビ焼売(0.5人前) 77.8 kcal
煮玉子(1人前) 32.5 kcal
セブンイレブン コールスローサラダ(0.5人前) 47 kcal
しば漬け(1人前) 7.6 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 19.5 kcal
18時
ほっともっと 野菜サラダ(1人前) 62 kcal
すき屋 牛丼 並盛(1人前) 701 kcal
豚汁(0.5人前) 189 kcal
20時
サントリー オールフリー(1人前) --- kcal
ホタテのカルパッチョ(1人前) 94.5 kcal
23時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
  1983 kcal
食事レポートを見る
コメント
hirochann 2013/11/18 15:33
好調右肩上がり、なるほど ジョギング宣言せねばならぬのだろう。
わかりますえ。70から 簡単なもんだだいね。いひひひ。
 syunfamily 2013/11/18 16:05
あっははは~
昨日までは、一周忌などで~暴飲暴食強化週間でしたから~
本日から、禁酒&運動週間にします~~~(^^)/
asakomam 2013/11/18 15:38
すごいですね。
75センチのレシートはお財布に入れたら場所を取りますね。
そのままくるくると丸めて持っていこうかしら・・・と思ってしまいます。

わが家はちょっと前まで終末のまとめ買いをしていましたが、計画性のないわたしには不向きでした。
今は2、3日おきにちょこまかと買い物に出かけています。
せいぜい20センチくらいです^^。
 syunfamily 2013/11/18 16:08
はい。
レジの女性も、買い物客も~驚いていましたよ~(笑)
子供達は、この時ばかりは~~と、食べたいもの~カートにドンドン~入れますからね~(爆)
mamchan 2013/11/18 16:59
たまたま財布の中におとといのレシートが入っていたので長さを測ってみました。
20.5cmで、項目だけで9.5cmで15点。我が家の「ちょっとまとめ買いしたかな?」でコレ前後です。

私は昔レジ打ちのおねえちゃんをしたことがあるけど、75cmなんてレシート見たことはないです。
きっと渡す側も大変だったろうな(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ 
 syunfamily 2013/11/18 17:19
うん。
レジのお姉さんも「こんなの見たことないです~@@」って驚いていたよ~(爆)
買い物カゴ~全部で8つだからね~~~(^^;
ガーベランコ 2013/11/18 17:06
私は独り暮らしなので1000円買うことは滅多にないんです。だからレシートはいつも短いの。思いっきり買い物してみたいですね。
シュンさんが支払ったんですか(笑)
 syunfamily 2013/11/18 17:21
あい~。
私は~家族にとって「パパ~お願い~これイイ~♪」と
褒めたり~甘えたりすると~お金が出てくる~貯金箱ですから~(爆)
マイペンライ! 2013/11/18 17:26
へーこんなレシート出てくるもんなんすね~
レジのおねいさんも大変ですな・・・指つりそう・・・
 syunfamily 2013/11/18 18:27
うん。
さすがに〜4台目のカートも一緒と言ったら、
苦笑いしてたよ〜(笑)
たわし68 2013/11/18 17:47
ワォ ワォ ワォ ワォ ワォ
おどろき〜 もものき〜 さんしょのき〜〜〜
次回は100㎝に挑戦しましょう!!! しかし 凄いねぇ
          @@ 目が回る @@
 syunfamily 2013/11/18 18:31
確かに〜自分でも、我が家の連中の、
買い意地には呆れました〜(爆)
ボンド88 2013/11/18 17:51
すごいですね、75センチ!!

私なんか自分で買うのなんか、パン、バナナの2品でせいぜい7,8センチですよ。
短すぎて逆に恥ずかしい・・・
 syunfamily 2013/11/18 18:34
あっははは〜
でも、殆どが30〜50%引きの、
お買い得品だよ〜(笑)
みたお 2013/11/18 19:14
ウチは長さは分からないけど多くて1万円かなぁ…
正月とかだけど…
あとは地味なもんっす…(T_T)
 syunfamily 2013/11/18 20:00
我が家は、人数が~兄さん家の5倍ですからねぇ~(--;
ココアパパ 2013/11/18 21:51
毎日日曜なので、1週間の買い物を繋げばソコソコかも?( ´,_ゝ`)イヒ
いや70を越えると、慎ましく生活して居まっ~
と言っても、この週末、伊勢旅行には出掛けるけどねぇ~


 syunfamily 2013/11/18 23:47
>慎ましく生活して居まっ~
あっははは~
ココアパパさんは~テニス三昧~旅行三昧~
セカンドライフ~インジョイしてますよねぇ~(笑)
うみのおとこ 2013/11/18 23:16
車への積み下ろしだけでも疲れそう(@_@;)
 syunfamily 2013/11/18 23:48
あっははは~
大丈夫だよ~~~いっぱい~家来が居るから~(笑)
tomytomy 2013/11/19 05:57
日本経済の活性化に大きく貢献してますねえ。
75センチのレシート、スゲー
 syunfamily 2013/11/19 08:31
うん。
来月は、記録更新するぞぉ~~(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする