どっちさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年12月07日(土)
餅つき大会! |
|
< no title
| ケーキ遊び >
|
【朝ごはん】(9:30)自宅 テッコナのパン、チーズ(コルビー)、じゃがいもお焼き、紅茶 【昼ごはん】(12:00)イベント お餅つき あんこ餅、きなこ餅、お雑煮 【晩ごはん】(19:00)自宅 ごはん、味噌汁、牡蠣フライ、ミニトマト、ブロッコリ 【今日の感想】 近所の保育室(来年から認可保育園)の主催するお餅つき大会に参加。 参加費は大人200円、こども100円ですが、全員に食べきれないくらい行き渡る(タッパ持参を呼びかけている)というありがたいお餅つき大会。 主催の保育室の子以外にも近所の子供たちがぞろぞろと参加。 園児のお父さんが杵で餅をつき、次から次へとできあがる。ある程度お父さんの数がいたので、ガリガリ芸人に杵が回ってくることはなかった。よかったよかった。
玄太さんはお餅が何よりも好物らしく、底なしに食べていた。あんこもお気に入りらしく延々とペロペロ。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|