『日本の名車!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『日本の名車!』
14年01月23日(木)

『日本の名車!』

< 『カレーの日!』  | 『贅沢三昧!?』 >
『日本の名車!』 画像1 『日本の名車!』 画像2 『日本の名車!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨日、デアゴスティーニ・ジャパンは、週刊「日本の名車」の創刊を記念して実施した
 「いま乗りたい日本の名車総選挙キャンペーン」の投票結果を発表しました。

 ■ 投票結果は~~
 1位:トヨタ2000GT
 2位:ニッサンスカイライン2000GT-R
 3位:マツダ コスモスポーツ
 4位:ニッサンフェアレディZ
 5位:いすゞ117クーペ
 6位:トヨタスポーツ800
 7位:ホンダS800
 8位:トヨタカローラレビンAE86
 9位:スバル360
 10位:トヨペットクラウンRS41

 ここで、親子三代~車屋さんの マル秘~裏話~
(知ってる方もいると思いますが~もう時効ですから~バラシます。)

 その1:トヨタ2000GTは、ヤマハが作ったて知っていましたか~。
     しかも、本当は ニッサン2000GTの予定だったんですよ~@@
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1167069951

 その2:初代GT-R(PGC10型)は、ドライバーおよびナビゲーターシートが、リクライニングしない、
    バケット型で身長が小さい人は、座布団を背中に入れて~運転していました~@@
    http://www.nissan-prince-fukuoka.co.jp/gt-r/history/

 その3:『帰ってきたウルトラマン』でマットビハイクルとして活躍した初代のマツダコスモ スポーツは、
    その流麗なスタイルのため、高速道路を走るとフロントが浮き上がり~ハンドルが効かなくなったそうです~@@
     その後、ちゃんと改良されましたが・・・
    http://www.mazda.co.jp/philosophy/history/greatcar/p6.html

 私が、今一番乗りたいのは、私が2歳の時~発売された~通称「てんとう虫」のスバル360です~(写真3)

 さて~みんなは~日本の名車~どの車に乗ってみたいですか~(^^)/




 

【記録グラフ】
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2955歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2406kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
8時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サバの塩焼き(0.5人前) 127 kcal
セブンイレブン 野菜の炒め物(0.5人前) 75 kcal
カリフラワーと南瓜のごまサラダ(0.5人前) 41.9 kcal
柴花豆(1人前) 36 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
イワシのつみれ汁(0.5人前) 42.9 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
17時
しゃぶしゃぶサラダ(0.2人前) 99.5 kcal
生牡蠣(3人前) 54.6 kcal
あわびステーキ(0.5人前) 89.3 kcal
キリンビール 生ビール(1人前) 226 kcal
18時
馬刺し(0.5人前) 55 kcal
馬レバ刺し(1人前) 66 kcal
馬たてがみ(0.5人前) 55 kcal
ニンニクスライス(1人前) 8 kcal
19時
金目鯛の煮付け(0.5人前) 80 kcal
焼酎ウーロン割り(1人前) 371 kcal
20時
鶏鍋(0.2人前) 135 kcal
鍋島(1人前) 185 kcal
21時
稲庭うどん(0.3人前) 105 kcal
23時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  2406 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2014/01/23 15:14
写真3の車、可愛いですね^^
 syunfamily 2014/01/23 15:44
可愛くて~丈夫なので今でも、たまに走ってますよ。
スバルが一番最初に作った車です~♪
うみのおとこ 2014/01/23 15:34
2000GT乗ってみたいですね~
でも維持費が高そうなんでオーナーにはなりたくありませんが
 syunfamily 2014/01/23 15:45
うん。
メンテナンスで、年間50万円は覚悟しないとね~(^^;
ガーベランコ 2014/01/23 15:59
デアゴスティーニ・ジャパンはいろいろ出していますね。日産のフェアレディは名前にひかれて好きです♪スズキなんて当時はらんくいんされなかったんですねー。
 syunfamily 2014/01/23 16:29
デアゴスティーニ・ジャパン~
商売上手なんだよねぇ~初回をう~~と安くして、マニアの心をつかまえて、
後のを、買わせ続けさせるからねぇ~(--;
asakomam 2014/01/23 17:00
うわあ、迷いますね。
トヨタ2000GTは鞍池のトヨタ博物館に展示されています。
自分で運転してみたいです。
 syunfamily 2014/01/23 20:54
トヨタ博物館~豊田市に居た時~
10回以上行きました~(^^。
何度行っても~飽きませんでしたよ。
mamchan 2014/01/23 17:17
私は小さくてデザインが可愛い車が好きなので、スバル360はいいですね。
こちらでもこんなデザインのを年に数回ほど見かけますが、思わず「おっ♪」と思ってしまいます(*^-^*)
 syunfamily 2014/01/23 20:57
歳を取ってから~
古い名車を、大事に乗ってる人が素敵に見えるようなりました、
65歳を過ぎたら、私も乗ろうと思っています。
ボンド88 2014/01/23 17:24
私もスバル360乗ってみたいですね。
それと国産ではないですが、昔のカブトムシも1度乗ってみたいです。
 syunfamily 2014/01/23 21:00
古いビートルは、クラッチがガチガチ堅いので~
長距離を運転したり、渋滞に巻き込まれると、
左足が、攣りますよ~~(--;
みたお 2014/01/23 19:08
へぇ~
ヤマハが車作ってたんだ~
ワシはホンダの初期のアコードが好きだったなぁ~
今は興味なし!
なんでもエエ(笑)
そういえばこのシリーズ?で戦記映画のシリーズも出してるね…
持ってないの仕入れてこなきゃ・・
 syunfamily 2014/01/23 21:02
生産番号が、早い車は、エンジンにYAMAHAの刻印がありますよ。
戦記映画のシリーズの連合艦隊~イイみたいですよ~(^^。
バービィーちゃん 2014/01/23 19:24
私が最初に乗ったのは、カローラレビンでした。
中古ですけどね^^;
昔の職場の方が117クーペに乗っていたんですけど
素敵でしたねぇ〜♡
 syunfamily 2014/01/23 21:08
長身のバビさんが~レビン乗ってたら~カケー良かったですね~(^^。
117クーペは、イタリアの超有名デザイナー、ジウジアーロがボディーを
デザインした名車ですよ~(^^)/
司城ちゃん 2014/01/23 19:33
昨日のコメント、キャンプとカレーのコラボの野菜カレーは990円です☆乗りたい車・・・ゆっくり農道を走る軽トラの後ろに乗りたいです☆
 syunfamily 2014/01/23 21:11
990円~少し高いけど~ヘルシーでイイですね~(^^。
農道を走る軽トラ~一番自然に似合う名車ですねぇ~。
たわし68 2014/01/23 21:43
因に、我家のかみさんは真っ赤かのカローラレビンでした。
当然助手席は、オイラでした(*^_^*)
 syunfamily 2014/01/23 22:50
奥さん~真っ赤かのカローラレビン~カッコイイですね。
ナンパされないように~助手席で見張っていたんですね~(笑)
ココアパパ 2014/01/23 22:17
可愛い車、スバル360懐かしいなぁ~
昔、アメリカの雑誌でスイカよりも弱い、薄い鉄板を使ってると
こき下ろされていましたねぇ( ´ー`)フゥー...
所謂ジャパンパッシングやったねぇ
今では名車の仲間入りなんですねぇ(^ν^)シミジミ
 syunfamily 2014/01/23 23:15
スバルは1958年に、スバル360の生産を開始してから、
今月で、国内生産台数2000万台を達成しました。
スバリストの私としては感無量です~~(^^)/
ダックスRON 2014/01/23 23:07
スバル360 中学生の頃かなあ 近所の高校生のお兄ちゃんが
ヤングSを新車で乗ってて 乗せてもらった思い出があります。
このままの形で もう一度出して欲しいですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=gvkV1l5STek
 syunfamily 2014/01/23 23:20
私は、爺ちゃん、親父さんがご存知の様に車屋さんだったので、
子供の頃から、色々な車に乗せてもらう事が多かったですが、
スバル360の「てんとう虫」みたいなスタイルに、驚いたのを、
今でも覚えていますよ~~(^^。
こんなはずじゃない 2014/01/24 09:28
てんとう虫も、フィアットも、BMWも、
昔のあの小さくてまるまっこい感じ、好きだわ〜。
 syunfamily 2014/01/24 12:05
昔のフィアットは、故障が多くて不評だったけど、
近年は、故障も少なく~デザインもカッコよくなり~
日本国内でも、かなり売れてる様だよ~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする