『鬼は外~、福は内~』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『鬼は外~、福は内~』
14年02月03日(月)

『鬼は外~、福は内~』

< 『雪にも負けず!』  | 『雪でした~!』 >
『鬼は外~、福は内~』 画像1 『鬼は外~、福は内~』 画像2 『鬼は外~、福は内~』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 ~と今日は、全国各地の神社や幼稚園では 節分の豆まきをする園児達の姿がみられる事でしょう。
我が孫娘たちも~保育園でやってることでしょう~~(^^。

 でも、とても追い出す気になれない最強鬼軍団もいる様です~(笑)
 http://www.youtube.com/watch?v=mycMeQqNIt0

 やっぱり~ニャンコさんは、写真3の様に「福猫」ですねぇ~(*^ワ^*)

 これは可愛くて食べられませんけど~「恵方巻き」になったニャンコもいるようです~(爆)
 http://www.youtube.com/watch?v=Yy2Mz1HDB4k

 みなさん家の、ニャンコさんやワンコさんは~「福さん」役ですか~(^^)/



 





 【 2月の目標 】                  《 昨日の結果(開始から合計or平均値)》

 ■ 5:2ダイエット プチ断食週2回 計8回     = 1週目 2回 計2回
 ■ 目指せ体重72.3キロ~~やるぞぉ~5キロ減!  = 76.8キロ(-0.5キロ)
 ■ 一日最低5000歩、週2回ジョギング1万歩!!  = 2955歩(累計: 8944歩:平均:4472歩)
 ■ 毎朝のラジオ体操、毎晩のロングブレス!!!    = 2日目連続達成 
 ■ 一日の総摂取カロリー1700カロリー以下!!!  =  655Kcal(平均653Kcal)
 ■ 最低~週3回の休刊日 出来れば禁酒!!!     = 禁酒 2日 飲酒 0日



【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
10985歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
120分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1953kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
卵雑炊(0.5人前) 117 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚肉と野菜のケチャップ炒め(1人前) 174 kcal
高野豆腐と昆布の煮物(1人前) 29.6 kcal
じゃが芋といんげんのたらこ和え(0.5人前) 28.1 kcal
大豆ひじき(0.5人前) 21.5 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
イワシのつみれ汁(0.5人前) 42.9 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
オールフリー(2人前) --- kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
21時
キムチチゲ(1人前) 150 kcal
鶏胸肉(1人前) 173 kcal
和食さと 鶏つくね(0.3人前) 167 kcal
手羽先煮(1人前) 265 kcal
ロールキャベツ(0.5人前) 174 kcal
22時
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
23時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1953 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/02/03 16:00
節分ですねー。私が子供の頃は恵方巻き何て無かったですよー。もとは関西のコンビニで売り出したところとても売れたから関東にも広がったとか?実家のわんにゃんは落ちた豆を拾って食べていることでしょう~。
 syunfamily 2014/02/03 16:45
>実家のわんにゃんは落ちた豆を拾って食べていることでしょう~。
あっははは~
歳の数までしか~食べちゃ駄目だよ~~て教えてあげてね~(笑)
mamchan 2014/02/03 16:48
私もさっきハーフサイズの恵方巻きといわしの天ぷら、フライなどを買ってきました。
娘が帰ってきたら豆まきをしてもらいます。
子供たちの豆まき光景、きっと可愛らしかったでしょうね(o^∇^o)ノ
 syunfamily 2014/02/03 16:57
我が家は、子供達が小学生の時まで、豆まきしていましたが、
もう15年以上やっていませんねぇ~(--;
でも、そらく~孫娘たちの豆まきの写メが、明日送れれてくると思います~(^^。
xAKIx 2014/02/03 16:55
ふふふ、恵方巻き猫は考えましたね~(笑)
吉田神社では坂本一成さんが豆まきに来てました^^
園児たちは拾うほうにいて、たくさんお菓子を拾ってましたよ♪
 syunfamily 2014/02/03 17:00
やっぱり~凄い人だったでしょう~@@
xAKIxさんも、いっぱい~拾えましたか~(^^。
うみのおとこ 2014/02/03 17:30
もう何年も豆まきしたことないです

ダイエット順調ですね~
 syunfamily 2014/02/03 17:43
うん。
同じく~しばらく豆まき~してないなぁ~(^^;
5:2ダイエット~順調やでぇ~。
asakomam 2014/02/03 18:48
ネコさんたちはいい顔をしてますね。
家族に可愛がられてる証拠のような安心しきった表情です。
ウチのあんずは笑い顔をしてます^^。
このあいだスーパーで恵方巻春巻きっていうのを買ってみました。
ちょっと太めの普通の春巻きでした。。
 syunfamily 2014/02/03 21:19
>ウチのあんずは笑い顔をしてます^^。
もっと~もっと~元気になって欲しいですね~。
さっきジョギング帰り~イ○ーヨ○ドーに寄ったら、
恵方巻春巻き~売れ残って半額セールしてました~(^^;
司城ちゃん 2014/02/03 20:53
通りがかりの幼稚園のグラウンド、豆がいっぱい落ちてました☆
 syunfamily 2014/02/03 21:20
楽しく~豆まき~やったんですね~(^^。
みたお 2014/02/03 20:55
みた子はお客さんが来たらゴロニャン営業するから「福」だね~^^
でも猫嫌いのお客さんにも行っちゃうんだわ(^^;
 syunfamily 2014/02/03 21:23
はい。
みた子さんは~舞い違いなく~「福」ですよ~(^^。
猫嫌いの人も~猫好きにしちゃいましょう~(笑)
ココアパパ 2014/02/03 21:17
午前中、スーパーで買い物したけど、恵方巻きにかなりの人だかりが出来てましたね(@_@;)
保育園、幼稚園でも「鬼は外、福は内」で盛り上がったようですね(^┰^;)ゞ
 syunfamily 2014/02/03 21:25
こちらの行きつけのスーパーは、
いっぱい~売れ残って半額セールしてましたよ~(^^;
どんぐり27 2014/02/03 21:21
節分か〜、、日本て毎月何らかのイベントありますよね、、、
 syunfamily 2014/02/03 21:27
確かに~
日本は、春夏秋冬のたびにお祭りがありますからね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする