偕楽園近くに友達がいて、写メールを送ってくれました。咲いていますねー!来週は母が友達と観梅に行くそうです。お天気だと良いなぁ。
我が家から、偕楽園まで車で5分なので~ 毎年、家族で行きますよ~~(^^。
梅の便りを聞くともうすぐ春なのかなぁと思います。 早く春になって欲しいですね、本当に・・・♪
はい。 もう~すぐそこまで~来ていますよ~(^^。
>大自然の息吹が徐々に活力・・・ 早く、早くと気ぜわしくなります\(~o~)/ しかし昔の人は、うまい事詠みますねぇ
本当に、昔の人の季節に対する感性は~ 驚くばかりですねぇ~(^^;
週末頃、西から徐々に気温が上がって来そうですね( ^∀^) こちらも梅がチラホラして来ました~(-^〇^-)
はい。 一日一日~春が近くに来ていますね~(^^。
桜の前に梅ですね、、、
水戸の偕楽園は、3000本の梅で~向春に入ります~♪
先日の関東の大雪は遠く離れた私の地方にも影響がありましたが、 そんな中、市内の、日本国内の桜まつりではいちばん?に有名な公園で、桜の剪定作業があったそうです。 まだまだ寒いですが、それでも春には一歩一歩近づいてますね(o^-^o)
>日本国内の桜まつりではいちばん?に有名な公園で桜の剪定作業があったそうです。 はい。40年前~かみさんとバイクでお花見に行きましたよ~(^^。
関東は雪で大変だったみたいですね~ 少しは暖かくなりましたか
うん。 今日は、春の足音が近かったよ~(^^。
ほほ〜。それって世界的に当たってるのかしら? こちらも昨日は雨が降り、今日は暖かいので、 あちこちで洪水が起こる予想です。 山岳部は雪崩れも予想されて、梅のめでたい雰囲気はないけどね。(≧∇≦)
うん。 四季のある所は、大体同じだと思うよ~(^^。 そっちは、異常気象で大変だねぇ~(--;
ちょっと難しいお話ですが 季節は確実に春に向かっているんですね。 今年の冬は大雪に悩まされましたね、わたしの方では大した被害もなかったです。
こちらも、ほとんど雪解けて~ 確実に、春に向かっていますよ~(^^。
syunさんところは、まだ、雪がいっぱいでしょうか? 九州は、梅の花がほころび、チューリップの芽が出ています。。 まだ寒いですが、春は確実に進んでますね。。
ほとんど解けましたが、裏道や日陰に少し残っています~(^^; こちらも、来週当たりから~梅の花がほころび、チューリップの芽が出てくると思います。
また花見企画しなくちゃね!^^
は~~~い。 お願いします~(^^。
早く春が来ることが待たれますね。
春よ~~早く来い~~♪