『ひな祭り~!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『ひな祭り~!』
14年02月28日(金)

『ひな祭り~!』

< 『目標達成(`・ω...  | 『動く図鑑!?』 >
『ひな祭り~!』 画像1 『ひな祭り~!』 画像2 『ひな祭り~!』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 孫娘達の保育園で、少し早い「ひな祭り」が行われたました。
 http://www.youtube.com/watch?v=LIxoy1Kfy8I

 アンパンマン大好き娘から、セーラームーンのコスプレ命に進化した(写真2)
 孫娘1号のアーちゃんは、お雛様が大好きで、家のひな壇から離れないそうです~(^^;
 2号のルータンは、お雛様やセーラームーンより~食い気が一番のようです~~(爆)
 
 ところで~みなさんの所では、どんな春祭りがありますか~~(^^)/

 私の生まれ故郷では、300年を超える歴史を持つ春祭りがあります。
 http://www.city.oshu.iwate.jp/kanko/view.rbz?cd=1500
 町組ごとに飾りたてられたはやし屋台が古趣あふれる音曲にあわせて街を練り歩き~
 祭りの最終日の夕方に、ぼんぼりの灯りの中、各町組の屋台が競って華麗なおはやしを
 披露する祭りのクライマックス~「揃い打ち」で春の奥州に華やかな一大絵巻をくりひろげる
 日高火防祭(地元では「ひぶせまつり」)です。
 http://www.youtube.com/watch?v=t9eGuAfeq74

 奥羽市では、3月の「羽田町火防祭」から~「前沢春まつり」 ~「水沢日高火防祭」~
 みた兄さんの生まれ故郷~「江刺甚句まつり」~と5月上旬まで春祭りが続きます~~(^^)/




  【2月の目標 】              《 昨日(27日目)の結果(開始から合計or平均値)》

 ■ 5:2ダイエット プチ断食週2回 計8回     = 3週目2回  計6回
 ■ 目指せ体重75キロ~~やるぞぉ~5キロ減!    =75キロ(-5キロ)目標達成(v^ー°) ヤッタネ
 ■ 一日最低5000歩、週2回ジョギング1万歩!!  = 4219歩(累計:113500歩:平均:4203歩)
 ■ 毎朝のラジオ体操、毎晩のロングブレス!!!    = 28目連続達成 
 ■ 一日の総摂取カロリー1700カロリー以下!!!  = 2127Kcal(平均1856Kcal)
 ■ 最低~週3回の休刊日 出来れば禁酒!!!     = 禁酒14日:飲13日



【記録グラフ】
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5109歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
134mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2163kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
鉄火巻き(0.5人前) 165 kcal
松茸のお吸い物(1人前) 6.7 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
カレイの煮付け(1人前) 81.9 kcal
アスパラとパスタのミートソース(0.5人前) 79.1 kcal
じゃが芋といんげんのたらこ和え(1人前) 56.2 kcal
ささがきごぼうの金平(1人前) 19.5 kcal
ローソン わかめご飯(1人前) 189 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
20時
海鮮サラダ(1人前) 117 kcal
特上カルビ(1人前) 223 kcal
特上ロース(1人前) 411 kcal
レバー(1人前) 66 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
  2163 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/02/28 17:53
アーちゃん、ルータン
ふたりとも可愛いですね。
わが家は今のマンションに越してから、狭いのでお雛様を飾れません。
実家に預けてあります。
わたしの方、春祭りってあるのかな?
桜まつりくらいかな?
 syunfamily 2014/02/28 19:10
二人と日々~大きくなって行きます~
このまま可愛いく育って欲しなぁ~(^^。
豊田市の松平春まつり
http://www.citytoyota-kankou-jp.org/spot/127/
足助春祭り
http://www.mapple.net/spots/G02300118607.htm
行きましたよ~♪
ガーベランコ 2014/02/28 18:06
可愛いですねー!私も小さい頃、ひな人形で遊んだものです。
春祭り、茨城県では行方市のひな祭りと真壁のひな祭りが有名かな??
 syunfamily 2014/02/28 19:11
残念ながら行った事はないけど~
行方市のひな祭りと真壁のひな祭り~は有名だよねぇ~(^^。
mamchan 2014/02/28 18:10
お孫ちゃんたち、またまた可愛くなりましたね♪おにぎり大好きルータンのおててがむっちり。

うちにあるのはガラスケース入りの1段飾りのお雛様なんですが、
旦那でも段ボール箱から出すのも仕舞うのも大変だったようで、ここ数年出していないんですよ。
簡単に出し入れできると毎年飾れるんですが・・・。

こちらの春祭り~~もちろん2か月後に始まる<さくらまつり>です☆^(o≧∀≦)oニパッ
 syunfamily 2014/02/28 19:14
ルータンの成長が早すぎて・・・・
ついていけません~(^^;
さくらまつりは、かみさんとバイクで泊りがけで、
何度も行きましたよ~(^^)/
ダックスRON 2014/02/28 18:55
いやいや ますます可愛いくなりますねえ。
2の写真 どこへ応募しても合格間違い無しですね。
 syunfamily 2014/02/28 19:16
あざ~す~(^^。
我が家の娘達が、中学になったら~
AKBに応募すると~言ってます~(笑)
東支那海 2014/02/28 19:25
ほんとに大きくなり、可愛さが増しましたね^^
私の地域では、女の子のお祝いは全くありません。
男の子の端午の節句だけです・・・それも長男のみ

私は長女が産まれた(最初の子)時、私の母親が雛壇を
買ってくれたので、近い親戚を呼んでやりましたが・・・・
 syunfamily 2014/02/28 19:34
あざ~す。
成長が早すぎて~ついていけません~(^^;
写メがいっぱいです・・・・
やはり地域で、違うんですね~@@
ボンド88 2014/02/28 19:29
かわいいですね~~~~
シュンさんのでれっとした顔が浮かびそうです(笑)

こちらでは春は京都の葵祭りです。5月ですが盛大に行われます。
 syunfamily 2014/02/28 19:36
はい。
デレデレ~~です~(笑)
葵祭り~超有名ですよね~一度は行ってみたいです~(^^。
さのっちょ 2014/02/28 19:45
お孫さん、それぞれに、楽しまれていますね。。
何ともかわいいですね。。
デレデレしながら、様子、想像できますよ。。
うちらのところは、柳川市と同じく、ひな壇の横に、さげもんをたくさん飾ります。。
http://sagemon.net/
 syunfamily 2014/02/28 21:55
デレデレしっぱなしです~(笑)
さげもん~~最高~~(^^)/
みたお 2014/02/28 20:58
ほら!
また目じりが下がってるぞぉ~~(笑)
故郷は祭りのシーズンなんだねぇ^^
ワシこの時期は野山を走り回ってたので祭りには縁が無かったけど~♪
 syunfamily 2014/02/28 21:59
確かに~兄さんは子供の頃~こっちに来ましたからねぇ~。
私は。高校は岩谷堂ですし~かみさんも向山ですから~
江刺のお祭りも何度も見ましたよ~(^^。
ココアパパ 2014/02/28 21:54
瞬く間に、2月が逃げましたね( ´Д`)=3 フゥ
3月は消費税前の駆け込み月、年度末ですが、景気は如何でしょうか?
 syunfamily 2014/02/28 22:04
はい。
アベノミックスは、一般の消費者まで行き渡ってませんし、
中小企業には、景気の恩恵は、まだまだですねぇ~(^^;
消費税前の駆け込みが終わり~4月以降の落ち込みが心配です。
どんぐり27 2014/02/28 22:31
私も娘の3歳の誕生日にセーラームーンの衣装を作った写真が残ってます。
可愛いですよね、、、衣装もまだどこかに取ってあります。
ひな祭り、またチラシ寿司でも作ろうかな?
 syunfamily 2014/02/28 22:44
女の子は、一度は必ずセーラームーンマニアの道を通るのかなぁ~(笑)
子供の頃~同級生の女の子の家にお呼ばれして~
チラシ寿司のハシゴをしたのを思い出しました~(^^;
xAKIx 2014/03/01 11:09
お孫さん、可愛い~~~!!
ひな祭り・・・うちは小ぶりのガラスケース入りだったので年中飾ったまんまでしたね~。
ひぶせまつり、華やかですね^^そういうお祭りがあるのいいなぁ~。
 syunfamily 2014/03/01 13:44
ありがとう~(^^。
自分の孫が一番カーイ孫バカです~(笑)
茨城は、ひぶせまつり~の様な春祭り~少ないかもねぇ~(^^;
うみのおとこ 2014/03/01 12:47
立派なお雛様ですね、スゴイ(@_@)
コスプレも可愛いですね、syunちゃんが月にかわっておしおきされてるんじゃ
 syunfamily 2014/03/01 13:47
うん。
我が家の娘達から代々のお雛様だからねぇ~(^^。
孫達に~ひな祭りとホワイトディーのプレゼント買いにいかなければねぇ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする