『便乗値上げ!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『便乗値上げ!?』
14年04月04日(金)

『便乗値上げ!?』

< 『感涙必至!』  | 『あまちゃん祖父・... >
『便乗値上げ!?』 画像1 『便乗値上げ!?』 画像2 『便乗値上げ!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 さて~~:問題です。
 今まで、税込1050円で、商品を販売していたお店が、同じ物を、
 4月1日からの消費税率アップに伴い~税抜き1050円で販売を始めました。
 この店は、便乗値上げのお店でしょうか?

 答え:便乗値上げ店です。
 はっきり「値上げ」を打ち出している企業やお店はまだ良いものの、金額の表示をそのままにしながら、
 ちゃっかり消費者から税率アップ以上の金額を取り立てる~巧妙な“便乗値上げ”店です。
 本来なら、税込1080円か、税抜き1000円にしなければいけないのに、この機会に50円値上げし
 1050円という表示を維持したまま、1143円という何とも半端な価格を徴収することにした~
 「姑息な便乗値上げ店」でした~^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)

 この様な~便乗値上げが疑われるケースで、悪質な場合は<消費者庁>便乗値上げ情報・相談窓口へ…
 1日までに1345件の相談があったそうです~(^^;
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000096-mai-soci

 みんなも~十分に、ご注意あれ~~(^^)/





 

【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
31.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3985歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2224kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
74kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
セブンイレブン おにぎり とり五目(1人前) 197 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
オムレツ トマトソース(1人前) 101 kcal
豚肉となすの味噌炒め(0.5人前) 63 kcal
さつま芋のレモン煮(1人前) 46.6 kcal
きゅうりとハムの和え物(1人前) 21 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
赤だし(1人前) 56.1 kcal
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
キューピー イタリアンドレッシング(1人前) 40.7 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
特上カルビ(1人前) 223 kcal
野菜炒め(1人前) 305 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
21時
サーロインステーキ(1人前) 523 kcal
ニンニクスライス(1人前) 8 kcal
22時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
23時
グリコ カマンベールチーズ(0.3人前) 58.8 kcal
伊藤ハム 生ハム(1人前) 27.5 kcal
はちみつ(0.2人前) 12.9 kcal
  2224 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/04/04 15:46
本当にそうですね。
わたしみたいにぼんやりしてると気づかないかもしれません。
昨日、電車に乗りました。
運賃も上がっていました。
 syunfamily 2014/04/04 16:06
うん。
本当に気をつけないと~騙されますよ~(^^;
ガソリンも、急増していますよ~(泣)
ボンド88 2014/04/04 15:52
あ、栄養ドリンクが4月1日からそれまで598円だったのが698円になっていました。
ひどい便乗値上げだ(怒)
 syunfamily 2014/04/04 16:10
間違いなく~悪質な~便乗値上げですね~~(怒)
<消費者庁>便乗値上げ情報・相談窓口へ電話しましょう~(^^)/
ガーベランコ 2014/04/04 16:15
水曜日に行った病院もいつも1400円なのが1410円になっていました。そんな半端な値段…なら1500円にして欲しいと思いましたよ。
 syunfamily 2014/04/04 16:19
・・・・・医療費は、非課税なはずだよ~(--;
おそらく~何かの手数料が上がったんだと思うよ.....
みたお 2014/04/04 16:28
自民党さんは推奨するだろうね~^^
だって悪の巣窟だもの~♪
国民からは搾り取るだけ搾り取ったものを優遇♪
で、仕事が出来なくなったら徴兵にとって戦場へ~
晋ちゃんがみなさんを地獄に連れてってくれるぞぉ~~~♪
 syunfamily 2014/04/04 16:49
確かに~晋ちゃんは、目指せ~富国強兵ですからねぇ~(--;
来年、消費税10%にして~大日本帝国復活ですね。
xAKIx 2014/04/04 16:47
なるほど、そうなるんですね(;^_^A
うちの近所でもないか確認しておきます。
 syunfamily 2014/04/04 16:50
以外と身近なお店や食堂は、便乗値上げしている見たいですよ~(^^;
mamchan 2014/04/04 16:49
やっぱり出ましたか、そんな悪質なお店が。
私も今月1日からの近所のスーパーのチラシをチェックしていても、
「本当にもともとこんな(税抜き)値段だったの?」と、心配になってきています(´-ω-`)う~ん
 syunfamily 2014/04/04 16:52
こちらにも、一気に便乗値上げしている~地元スーパーありますよ~
閑古鳥が鳴いていますが~(笑)
ダックスRON 2014/04/04 18:16
そうそう 昨日ゲオで100円が108円になってて
あれっ? 8%もUPするの? って思いました。
レジで 年配のおじいさんが「おかしいやないか!」って
バイトの女の子に何度も何度も 文句言ってましたよ。
 syunfamily 2014/04/04 20:56
こちらのゲオも、今まで旧作DVDが税込み80円だったのが~
税抜き~100円で108円で、便乗値上げ~28円しています~(怒)
どんぐり27 2014/04/04 19:40
皆賢いね、、、、まあ商売だから。
気をつけて。こっちは消費税10%もう10年くらい払ってるから8%なんて良いなって思っちゃう。
 syunfamily 2014/04/04 20:58
確かに、どんぐりさんの国や~
殆どの先進国は10%以上だよね~(^^;
ココアパパ 2014/04/04 21:20
へぇ~そんな悪さする業者がいるんやねぇ(゚o゚;;
購買者もノート持参で価格チェックをするべきかな(´・_・`)
スーパー食品などは、気にせず買ってしまうよね~
 syunfamily 2014/04/04 22:09
はい。
小さな地元スーパーなどは、便乗値上げをしている店があるみたいですよ~。
かいけいぱぱ 2014/04/05 09:41
細かい計算が苦手なので、便乗値上げされても気づかないタイプです(^^;
いいカモなんだろうなあ~
 syunfamily 2014/04/05 10:53
うん。
カモにされちゃ~駄目だぞ~(^^。
チリも積もれば大金になるからね~。
さのっちょ 2014/04/05 12:31
これから、スマホの電卓で、チェックしようかな???
意外と、大きく支払ってるのかが、わかりますよね。
 syunfamily 2014/04/05 12:43
はい。
これからは、必ずチェックした方がイイですよ。
以外に、便乗値上げ~多いみたいですから~(^^;
尿蛋白 2014/04/06 21:07
お蔭で久しぶりに算数の計算をする機会が増えそうなので、頭の錆びついたネジを緩めるのに効果ありそうです。
昔はそろばんを習っていたお蔭ですぐに頭で計算できたのにー!
消費税アップの唯一の良い点かな~  お願いだから国民の血税を大事に使って欲しいもんです。
 syunfamily 2014/04/06 22:23
>お願いだから国民の血税を大事に使って欲しいもんです。
本当にその通りです~。
復興も被災地の思う様に進まず~
莫大な復興資金もどこに使われているか~不明です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする