そうですよね。お母さんは年中無休ですよね。その上、笑顔を絶やさない、家族の輪を取り持つ…私にはまだお母さんになれるような大きな心はないです。 母の日には母の大好きなイヤリングを用意してあります。母の持っているイヤリングは全て私からのプレゼントなんですよ(^-^)
うん。 お母さん~クーちゃんのイヤリング~喜ぶねぇ~(^^。
お袋は仕事を止めてからは毎日が日曜日だったよ~ そんな生活が35年くらい…(--;
兄さんのお母様は、99歳まで、 頑張ったんですからねぇ〜(^_^)
お母さんになると年中無休になるのですね。今のうちにエンジョイします^_^。
うん。 二人だけの、新婚生活〜 いっぱい楽しんで下さいね〜( ´ ▽ ` )ノ
おかあさんの家事を時給に換算するとどのくらいだろう。 睡眠時間を削ってまで、子どもの帰りを待っています。 楽なようでいて、誰にもほめてもらなえないです。
お母さんの、時給は高いですよ〜。 大丈夫〜子供達は、分かっていますよ〜(^_^)
私もカード送りましたよ~。 花は弟家族と合同で~。 弟家族が東京に引っ越してしまったので、今年は弟家族を来週ママンが訪ねるときに 前倒しで東京でレストランにつれて行ってくれるよう言いました。(男の子は言わないと、気がつかないからね~。) 20日には私が日本に行くので、私は後追いでどこかに行こうと思います~。
うん。 こんなちゃんは、親孝行だからね。 お母さん〜喜ぶねぇ〜(^_^)
な~るほど~。母は偉大ですね!
本当に、母は偉大です。 今は居ない母に、今年も花を贈ります。
今年の母の日は5月11日ですね(^^ゞ 小生には88歳の義母しか居ませんが、会うと必ず微笑んでくれる優しい方です(^^♪ また家内には、毎年子供達から温かいプレゼントが届き、幸せを感じていますネ~
同じく、私も義母だけです。 私の両親の分まで長生きして欲しいと、 願っています。