先が見えてきてひと安心でしょうか。 あれをしようこれもしよう・・といろいろ考えることも多いですね。 退院を心よりお待ちしております^^。
今回、同じ部屋の人達は退院がみんな同じくらいになるかもしれません。 今まで、何回、同じ部屋の人の退院を見送ったかな。 いいなーと思いつつ。
おかたづけしたんですね。
旦那がでた後のままでなかなか片付けもできてなかったので。 凄い広くなりました~♪ 私にも部屋ができたし☆
あと少しですね! 無理せず少しずつ片づけていったらよいと思います^_^ じゃじゃちゃん 寂しいのかなぁ、可愛いですね(^^♪
今まで、一泊の時はこんなにベッタリしなかったのに。 今回はもう、2日目から離れない!(笑) 退院したら暫くはこんな感じかな?
疲れ出なかったですか? 息子くんも早い夏休みが終わりますね。
一日目に頑張りすぎて 2日目は母も私もなんか、疲れたねーって(笑) のんびりしました。 息子は2日目は夏休み最後のお祭りに友達と言っていたので 花火の動画撮ってきて見せてくれました。 今年は私、お祭りも花火も行けなかったから… 綺麗な花火でした!
じゃじゃくん。 かわええ。 もう少しですね。 暑いので気を付けてくださいね。(^_-)-☆
ありがとうございます。 ところが、北海道、お盆過ぎたら涼しい~。 今日なんてちょっと病院もヒンヤリ(;´Д`) あー、冬のこと考えたら今から憂鬱ですね…(笑)
無事、二泊外泊できてよかったですね。 でも、片付けって結構神経と体力使うからゆっくりやってくださいね。 もう、夏休み、終わりなんです。 じゃじゃ、かわいい☆猫ちゃんでもまとわりつくんですね。 わが家のしずかは一瞬まとわりつくけど暑くてすぐ離れます(笑) そして私が出かけるときは潔くhouseへ、、、 そんなしずかがダウンしているので心配ですが(涙)
朝晩は最近ヒンヤリしてきたので ますます離れなくなります(笑) しずかちゃん、体調不良ですか? 心配ですね…(・_・、)
筋肉落ちるんですね。 日々の生活って何気なく、あちこちの筋肉を使っているものなんですね。 私は最近筋トレもするようになりました。 意外と年齢とは関係なく、筋肉って付くみたいです。 さて、今夜も10時以降食べない宣言頑張ります!
たった数日でも入院するとかなり筋力落ちるみたいですよ。 私、最初の入院1ヶ月の初外泊の時に 道路の縁石を乗り越えるのに足が上がらなくて驚きました(笑) 最近やっと早歩きはできるようになったけど たぶん、まだ走れません。膝カックンってなりそう。 病院だから普段は当たり前だけど療養だし。 ベッドの上でできる筋トレなんて ストレッチ程度ですしね(*_*;