syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
15年01月19日(月)
『モラハラ?』 |
< 『好きなCM ベス...
| 『危険なむくみ!』 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
今まで、おしどり夫婦と言われていた高橋ジョージさん、三船美佳さん~ 美佳さんが、ジョージさんの「モラハラ」が原因で、別れを決意したと言います。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-00000000-spnannex-ent
「モラハラ=モラルハラスメント」とは言葉や態度による精神的な暴力行為だそうです。
私は「セクハラ」「マタハラ」「パワハラ」は、知っていましたが~~~ 「モラハラ」は、残念ながら知りませんでした~(^^;
そこで、意外と知られていないハラスメントを調べてみました。
●「アルハラ」= アルコールハラスメント 嫌がっているにも関わらずお酒を強要したり、酔っぱらって迷惑行為をしたりすること。
●「スモハラ」= スモークハラスメント 受動喫煙を強いられることによる嫌がらせのこと。
●「カラハラ」= カラオケハラスメント カラオケで歌いたくない人に無理やり歌わせようとする行為のこと。
●「ブラハラ」= ブラッドタイプハラスメント 血液型によって人の性格を判断し、その勝手なイメージから相手を不快にさせる言動のこと。 このように、ごく日常的なワンシーンでも相手の捉え方によってはハラスメントになってしまう可能性もある ということがわかりました。 「マタハラ」などの例をみていると、以前からそれに該当する行為はありましたが、マタハラという言葉が話題になることで、 行為自体は変わらずとも問題視されるようになるケースも少なくなさそうです。
私も、人を使う立場なので、十分に注意しようと思います~~(^^;
みなさんも、今何気なく言ってる~言葉や行為が、他人から嫌がれれて~いつか「○○ハラ」と言われてしまう 可能性があるりますから、いつも心の片隅に覚えておいた方がよさそうですよ~~(^^)/
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|