いろんな取り決めがあるんですねー。 5628・・・(笑) 2828(にゃーにゃー)にした知人がいます(笑)
>2828(にゃーにゃー) すぐ~ニャンコ好きなのわかりますねぇ~(笑)
なるほどね~ その辺はチビ助が詳しいかも~^^
奏君~車好きですからねぇ~(^^。 兄さん~今度、2828(にゃーにゃー)ナンバーにしますか~(笑)
4219って実在するのですね。 いささか驚きです。42とか49よりよっぽどいやだと思いますが・・・ ちなみに私の車も、結構たくさん4が入っています。 まあ特に気にもしませんが。
はい。 私が24歳のトップセールスの時、お得意さんの社長の車が、 「4219」で、大目玉を頂き~直ぐにナンバーを変えましたよ~(^^; 私の車にも、4が入ってますよ~~(笑)
我が家は車を買った6年前 この人達のライブに夢中だったので ナンバーは○○○○です。 https://www.youtube.com/watch?v=abWFtANpOYY
「.神風 .」ですか? ナンバーは「○3○○」ですか~(^^;
5628.。。いいですね。。 うちの旦那の車は9番。。 金払う前に、ぶっつけました。。 修理代が大変でした。。
ニャンコさん好きには~「5628」や「2828」(にゃーにゃー)は、 たまりませんねぇ~~(笑)
なんばーも色々と決まりがあるんですね 因みに自分の車のナンバー覚えてません
うん。 殆どの人が、知らない決まりが~いっぱいあるよ~。 何かあった時のために、覚えておいた方がイイぞ~(^^。
都はるみファンなおじさんはいつも385です! すごいです。 わたしは車のナンバーに特に希望はないんですが11ってのになったとき目立ちました^^
なるほど~「385」ねぇ~(^^; 11が入っているナンバーはイイねぇ~。
ナンバー希望出して車を買った事はありませんが、 42とか49とかは嫌だなと思ってました。 そうですか、付けないようになっているんですか。 希望ナンバーもいいでしょうけど、どんなナンバーがくるかの ドキドキも良いもんです。
>どんなナンバーがくるかのドキドキも良いもんです。 昔は希望ナンバーでしたが、今は~私もドキドキを楽しんでいますよ~(^^)/
へぇ~。知らないナンバープレートの楽しい話でしたね(^^ゞ ゴロの悪いナンバーを見つけると、やはり車中で話題にするねぇ(*´σー`)エヘヘ 所で質問ですが、覆面パトカーの目印ナンバーを、ご存知なら教えて~~
>覆面パトカーの目印ナンバーを、ご存知なら教えて~~ はい。 以前は特殊用途を表す8ナンバーでしたが、最近は一般車と同じ3ナンバー のものがほとんどですので、残念ながらナンバープレートからの判別はできません。 でも、それ以外で見分けができますよ。 1:必ず2人で乗車しています。 2;助手席用のルームミラーや多面サイドミラーが付いています。 3:リアガラスは電光掲示装置を隠す為、必ずスモークガラスです。 4;車種で多いのは、クラウン、マークX、スカイラインなどの国産車セダンや、 スカイライン、レガシィ、インプレッサなどのスポーツタイプです。 5:覆面パトカーは、ナワバリがあるので、地域のナンバーの車は要注意です。 それと、毎日綺麗に洗車しているのでピカピカの車が要注意ですよ~(^^;