いつも、早いですね〜 EVERNOTEとONE DRIVE ちんぷんかんぷん? パソコンのこと?
パソコンとスマートホンの事です データやファイルの同期化し、いつも持っていられるアプリです
ONE DRIVEはPCでもスマホでも使ってませんが EVERNOTEは両方共に入れてあります。 がぁ、ほとんど使ってねぇや。 便利なんですがねぇ。(^^;) https://lh5.googleusercontent.com/-2ezdJFBx1bs/VWUY7HnDjGI/AAAAAAAAShs... https://lh5.googleusercontent.com/-HY1ax_C3GmI/VWUbzPF7OnI/AAAAAAAASiM... https://lh3.googleusercontent.com/-OBk0hNJRUlE/VWVBCrtEDwI/AAAAAAAASkA... 私、数年前から使ってますよ。 https://lh4.googleusercontent.com/-iKukZrQIX_4/VWU8woe5tAI/AAAAAAAASjY... そうなんです。私がパソコン通信を始めたのは1984年から、このTeleStarですよ。PC-8801mkIISRというNECのパソコンで300bpsの音響カプラを黒電話の受話器に繋いで・・・(^^;) 文字チャットやってましたぁ。オフ会にも参加しちゃって、1985年頃ですよ。 https://lh5.googleusercontent.com/-UFpMsXHrz2I/VWVFPWmrvgI/AAAAAAAASkc... PC-8801mkIISR(31年前で、168,000円って、良くこんな高いものを買ったもんだ。) http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-8800%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%... まっ、それより何年か前にPC6001ってパソコンも買ってましたが。(1981年11月10日に発売。定価は89,800円。) http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-6000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%... たわしさんに教えてあげましょう。 https://evernote.com/intl/jp/ https://blog.evernote.com/jp/2015/04/30/44455 https://blog.evernote.com/jp/ ・"第2の脳"・・・・それが「EVERNOTE(エバーノート)」 https://www.youtube.com/watch?v=OBEnGCFZlrQ 私のEvernoteの使い方を公開します/カズのエバーノート https://www.youtube.com/watch?v=Z8-0tMUYJwg Evernoteのススメ!Web Clipperも便利!【はじめの一歩】 https://www.youtube.com/watch?v=wrfUUJKbGwk エバーノートの使い方を動画で解説 https://www.youtube.com/watch?v=j1U-HNl0hvs ビジネスの機動力を10倍化するタブレット活用法 -Evernote活用術- https://www.youtube.com/watch?v=FdCPDsuq8Ms エバーノートの使い方と便利な活用方法 https://www.youtube.com/watch?v=0d2kAp-uHSI そう言えば、以前ガラケーしか持っていなかった時、 ガラケーのカメラで写真を撮って、エバーノートのメールアドレスにメールして 写真を送って保存してましたぁ。 https://lh3.googleusercontent.com/-wi85Xr9DXNE/VWVeqFpGz0I/AAAAAAAASls...
似たアプリが結構多いですね もう一本にしないと面倒だよね たわし68さん興味あるかなぁ???