なんちゃらフラペチーノ【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>なんちゃらフラペチーノ
15年10月01日(木)

なんちゃらフラペチーノ

< け、警察まで…  | no title >
なんちゃらフラペチーノ 画像1
昨日は通院日。

結果はすこぶる良好でまた薬減ります。
嬉しいけどちょっと風邪気味だし不安と思ってたら
一応、熱冷ましと咳止め出すね~って。バレてました(笑)
今回使わなくてもこれからの季節は必要になるかもしれないしねと。
病院まで遠いので先生も色々気にしてくれます。
でも私は一時間ちょっとのドライブだと思ってて
意外と楽しみに来てるけど(∩´∀`∩)

すっかり札幌に来るのも慣れて
病院帰りに地元の田舎にはないGUやスタバに通う!!
昨日もなんちゃらナッツフラペチーノ(毎月変わるのかな?)
値段もカロリーも高いのわかってるんだけど買っちゃうー♪

午後からは息子の紛失した携帯の手続きに。
新しいの貰えるけど一万円………
今年はもう小遣いなしですわo(`ω´*)o


【記録グラフ】
体重
53.3kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
バービィーちゃん 2015/10/01 09:57
なんちゃらフラペチーノ〜
笑っちゃいました^ ^
私も、よくわかりません^^;
ロングやらショートやら…
 megulalala 2015/10/01 17:43
ですよね!
大きさすらよくわからないのに
毎回名前も変わる…
『フラペチーノ』ですら
フェラペチーノとかヘラペチーノとか………(笑)
きこたん 2015/10/01 10:14
私もわからない・・娘達はなんであんな長い名前を憶えていて言えるのか
いつも不思議です・・(笑)

結果が良くて何よりです(#^.^#)
北海道の一時間って何キロ位走りますか?
私は毎日片道一時間近い通勤ですが・・20キロ超かな?
北海道だと30kはいきそうな・・・(^_^;)
 megulalala 2015/10/01 17:48
カタカナで長いともう日本語に聞こえなくなります(笑)

えー!1時間で20キロ!!(;゚д゚)
私の感覚では10キロ10分…札幌の街中だともう少しかかるけど。
実家の函館も300キロ近く離れてるけど
六時間なので…やっぱり1時間だと5~60キロは進みますよ!
やっぱり北海道は空いてるんだな~。信号も少ないし。
キューと 2015/10/01 12:56
寒くなると風邪が気になりますよねー
スタバはいろいろメニューがあるので
いつも何注文していいのか迷います^_^;
 megulalala 2015/10/01 17:50
やっと1人でスタバでカフェできるようになり、
ちょっと都会者気取り(笑)

周りではもうストーブ付けたって声も!!
あーいよいよ冬なんだな…
xAKIx 2015/10/01 18:48
ああーお風邪本格的に召しませんように。
スタバは私は手が出ませんのでコンビニで120~150円くらいのカフェオレや紅茶で我慢してます。
でもフラペチーノは私にとってパフェみたいなもので、機会があったら・・・もっとお金持ちになったら(笑)注文して飲んでみたいです(爆)
GUは、同じく遠いところにあるので、寄れたら小一時間隅々まで見て回りますよー(笑)
 megulalala 2015/10/01 22:27
ほんとーに!高い!500円とか600円とかしますもんね。

私も通院の時の楽しみ(ご褒美?)としてのみですが…
そろそろ寒くなるのでフラペチーノもお終いかな…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする