身延駅【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>身延駅
15年10月05日(月)

身延駅

< 深夜再放送  | 今日は近くの温泉 >
昨日は、富士宮駅から身延駅まで電車で孫と嫁さんかみさんと4人で出かけました。
身延駅前でバスに乗って、身延山久遠寺まで
電車バスに乗るなんて久しぶりでした
自分は幼少の頃いったらしいが記憶にないから、初めてです
ケーブルカーで山頂まで、ケーブルカーも久しぶりです
電車620円バス690円ケーブルカーは往復1200円高いね。
地上の移動は、車のありがたさはよくわかるね、大人3人をかけると片道4000円近い
山頂の気候はとても寒く、たかだか700メートル上がっただけだけでこうも違うと感じた
寺建物も立派でしたが、杉の木の立派なこと
箱根街道の杉までは凄くありませんが、山の上にこれほど立派な杉はたいしたもの。
とても辛い階段は避けました

倅が車で来てくれて、夕飯は一緒に過ごす
休みが一緒だとこういう家族行動が出来るんですね

昼間の孫の行動も知ることが出来た
孫は先日肩腕が外れたらしい、倅もそんなこと有ったらしいが忘れた
嫁さんとかみさんがそんな話を、黙って聞いておりました

身延の駅前は寂しいね、建物は統制がとれているようですが、人は少なく
明るい日差しが、歩道や街灯建物が寂しさが際だった感じで、お金かかっているようで余計に
これからどうなるんだろうと心配になる。
駅は、ホーム降りたらすぐ改札
待合所に懐かしいかけうどんそば屋の臭い
甘しょっぱい臭い、懐かしいねとかみさんと同じ意見でした、_

まだ、富士宮駅前の方がましかなぁ
駅前の商店街は、富士市もそうですが、身延線の駅前はどこもさびいしい。



【記録グラフ】
体重
63.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
さのっちょ 2015/10/05 07:51
ローカルな駅、いいですね。。
うちの市は、廃線になったJRがありました。。
なんか、懐かしく感じました。。
 打ち水 2015/10/05 08:11
そば屋ににおいが懐かしかったです
電車もバスもワンマンですよ
30に乗りケーブルカーは、女性が乗ってアナウンスしていました
たわし68 2015/10/05 08:54
>懐かしいかけうどんそば屋の匂い
わかるなぁ〜
いいお出かけでしたネ。
 打ち水 2015/10/06 04:36
ローカル談話でした
hiro37829 2015/10/05 09:12
天気良かったからお出掛けいいですね~
富士駅前もどんどんさびしくなっていきます。
賑やかだったのにな~
 打ち水 2015/10/06 04:38
パピーが出来た頃賑やかでした
パピーの前で展示かをやったこともありました
鉄瓶 2015/10/06 15:17
標高1,153mですもんね、そりゃぁ寒いでしょ。
軽井沢より寒いですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする