『尿道結石で~』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『尿道結石で~』
15年10月28日(水)

『尿道結石で~』

< 『寒暖差15℃~!...  | 『近未来の車~!?... >
【昨日&今日のできごと】

 みた兄さんが、救急車で運ばれ入院しました~~(--;

 東京にいた時、営業の男子社員が会議中に、七転八倒して、
 同じ様に救急車で、病院に運ばれた時の事を思い出しました.....

 以前から~尿道結石があり~この時は、直径8mmの石が3個あったそうです~
 彼曰く~「ナイフで何回も刺された様な痛みだった~」と言っていましたので、
 兄さんも、相当~痛い思いをしたことと想像出来ます~~(>д<)」
 
 彼は、よく尿道結石になる様で、原因は、食事の、偏食・過食のようです。
 結石の成分物質のひとつ~シュウ酸を多く含む食品(ホウレンソウ、チョコレート、ナッツ類、タケノコ、紅茶)
 同じく~プリン体を多く含む食事やビールなどの過剰摂取だった様です~。
 尿路結石は30〜60代の男性に多く~男女比約2・5対1のようですが、いずれにしろ~
 七転八倒するほどの激しい痛みや血尿が起こり~激しい腰背部痛・側腹部痛・下腹部痛のほかに、
 吐き気や嘔吐を伴うこともるようですので~~みなさんも気をつけましょう~~(^^;
 http://health.goo.ne.jp/medical/10J20100

 みた兄さん~しっかり~他の所も検査して貰って~早く良くなって下さい~~~(^^)/











【記録グラフ】
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
45.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3899歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
130mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
21.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1815kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
68.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
cocoストア ばくだんおにぎり 梅 鮭 昆布(0.5人前) 178 kcal
サントリー サントリー緑茶 伊右衛門 濃いめ [ペットボトル] 500ml(1人前) 0 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚肉の生姜あん(1人前) 106 kcal
五目ボールと大根の煮物(1人前) 105 kcal
ブロッコリーのミモザサラダ(0.5人前) 65.5 kcal
カネ美食品 金平ごぼう(0.2人前) 18.3 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
天野実業 味噌汁 こまつ菜(1人前) 33 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
21時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
  ゆで玉子(1人前) 67 kcal
バージンオリーブオイル(0.2人前) 7.2 kcal
日本製粉 アマニ油(0.2人前) 8.5 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 334ml(1人前) 157 kcal
22時
すき屋 牛丼 並盛(0.5人前) 351 kcal
玉子(1人前) 66 kcal
アサヒビール ハイリキ ウーロン割り [カン] 350ml(1人前) 147 kcal
23時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1815 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2015/10/28 16:40
すごく痛いらしいですよね^^;
内臓脂肪とシュウ酸が悪さをするとか聞いたことあります。
私もならないように気をつけなくちゃ・・・^^;
 syunfamily 2015/10/28 16:45
うん。
七転八倒するほどの激しい痛みみたいだよ~(--;
私も気をつけるけど、あきちゃんも気をつけてね~~(^^。
ボンド88 2015/10/28 17:00
そうなのですか~~~
昨日まで何事もなさそうでしたが。
それにしても急にくるのですね。
私もチョコレート、ナッツなど好きなので気をつけなければ。
 syunfamily 2015/10/28 18:08
はい。
みた兄さんとは、長い~お付き合いですが、
今まで~尿道結石の事は、知りませんでした~~(--;
委員長も、本当に気をつけて下さいね~~。
鉄瓶 2015/10/28 18:21
本当に病って突然やって来ますもんね。
日頃からの健康管理が大事ですね。

最低値	68.80kg(記録日:2015/10/28)
新記録出ましたか?
いい感じで落ちてますね。
その調子ですよ。(^-^)
 syunfamily 2015/10/28 21:56
うん。
本当に、突然だよね~(--;
ここ10年では、新記録だけど~禁酒とカロリー制限で、
体調がイマイチだよね~~~(^^;
hiro37829 2015/10/28 18:27
痛いみたいですよね~
普段から水分とるように言われるみたいです。
 syunfamily 2015/10/28 22:00
七転八倒~死にたいくらいの~激しい痛みみたですよ~(--;
お酒やビール飲んだら~倍の水を飲むのがイイようです~。
たわし68 2015/10/28 18:39
みたおさん
これを機に、検査して
養生して頑張ってもらいたいですね。
12月には、どうしてもお会いしたいですから・・・。
 syunfamily 2015/10/28 22:04
はい。
神様が、少し体休みなさいと言ってるんですかね~(^^;
兄さん~キチット~体全体を検査して貰って、早く~元気になって欲しいですね。、
さのっちょ 2015/10/28 18:55
すごい痛みって。。。大変だったのですね。。
1日も早く、元気になってほしいです。。
 syunfamily 2015/10/28 22:07
はい。
凄い痛みで~本当に大変だったと思いますよ~~(ーー;
早く~元気に復活して欲しいです~。
milosilo21 2015/10/28 20:56
「尿道結石」ですか~  まぁ 病気って 本当に色々有るのですね~
やっぱり一般的な 「ガン」とか 「脳卒中系」に目がいきますけど「尿道結石」とは
みたおさんには しっかり治療に専念して頂いて ちゃんと元気に成る事 願ってます ☆
そして 私たちも やっぱり 「明日は我が身」ですよね 「より健康に留意して」
 syunfamily 2015/10/28 22:10
みた兄さんとは、長い~付合いですが~
本当に、驚きました~~~@@
でも、「明日は我が身」ですよね~お互いに、より健康に留意しましょう~(^^)/
みたお 2015/10/29 09:31
シュン君、皆さんありがとう〜
お陰様で今日は
調子が良いですわ〜♪
今朝、石らしきものが出て…
検査でどうなるか…
でも、点滴はするみたい…(・・;
そっか〜昨日の背中と腰の痛みは
石が原因だったのか…
いずれにしろ、また点滴です〜(>_<)
 syunfamily 2015/10/29 14:29
とりあえず~痛みが治まって良かったですね~(^^。
でも、詳しい検査の結果~右尿管結石以外に、腎不全、脂肪肝、糖尿病~といろいろある様ですから~
しっかり~検査して貰って治療しけ下さいね~~(^^;
ムッキー 2015/10/29 13:01
私の知人にも何人か経験者がいます。
ほとんど救急車で運ばれてますね。
辛いんだろうな~~と私は想像するだけですが、みたおさんお大事にですね。
 syunfamily 2015/10/29 14:33
私は、13年前に、肺に水が溜まって~倒れた時の痛み&苦しみを経験したので~
みた兄さんの、苦しさ~少しは分ります~~(^^;
ちゃんと療養し、早く~復活して欲しいですね~。
うみのおとこ 2015/10/29 14:36
私の周りにも何人か入院されてた人がいますが、相当痛いらしいですね~
みたおさんには早く良くなっていただきたいですね
 syunfamily 2015/10/29 16:21
うん。
鋭いナイフで刺された様な~痛さらしいよ~~(--;
うみさんも、気をつけてねぇ~~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする