『近未来の車~!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『近未来の車~!?』
15年10月29日(木)

『近未来の車~!?』

< 『尿道結石で~』  | 『傍若無人(ぼうじ... >
【昨日&今日のできごと】

 昨日から開催中の「東京モーターショー」プレスデージ。
 http://www.youtube.com/watch?v=fvGp3pEvhu4


 今年の注目は、自動運転車やエコ技術、タブレット型のタッチパネルを備えたコンセプトカーなど
 注目の近未来車が勢揃いのようですが~

 そんな中~私が一番嬉しかったのは~あのロータリーエンジンの復活です~~(^^)/
http://www.youtube.com/watch?v=bXhZd7k2JQw


 現在 市販車から無くなったロータリーは、マツダにとって大切な存在で、世界でマツダだけが実用化に成功し~
 1991年のル・マン24時間レースにおいて総合優勝を果たしたエンジンです。
 これは 日本メーカーにとって、販売台数世界一のトヨタも、自動車レースが強い日産も成し得なかった、
 初の日本メーカーとして唯一の総合優勝でした。
 http://www.youtube.com/watch?v=uhWK_DC844M

 
 私が、自動車業界にいた時~一番多く販売したスポーツカーも、ロータリーエンジンのRX-7でした~♪
 おそらく~10年間で、300台以上販売したと思います~(^^)/


 もうすぐ~~あの独特の~かん高い~ローターリーサウンドが聞けると思うとワクワクします~(*^ワ^*)
 http://www.youtube.com/watch?v=bKqqvM2pJhM


 明日からの一般公開が楽しみですね~~~(^^)/













【記録グラフ】
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
45.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5228歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
21.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2553kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
68.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
キウイフルーツ(1人前) 53 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
9時
レタスサンド(0.5人前) 173 kcal
キッコーマン 豆乳(0.3人前) 33 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
白身魚のフライ(0.5人前) 139 kcal
タルタルソース(0.1人前) 23.4 kcal
筑前煮(0.2人前) 79.4 kcal
山菜とキャベツのごま和え(0.5人前) 34.7 kcal
野菜のケチャップ炒め(0.5人前) 27.3 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
しじみの味噌汁(1人前) 56.6 kcal
15時
プレミアム肉まん(1人前) 201 kcal
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
21時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
ポテトサラダ(0.2人前) 34.1 kcal
バージンオリーブオイル(0.2人前) 7.2 kcal
日本製粉 アマニ油(0.2人前) 8.5 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
22時
日本クッカリー 海鮮納豆(0.5人前) 142 kcal
特上握り寿司(0.5人前) 285 kcal
紀文 海老餃子(1人前) 163 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
久保田万寿(1人前) 196 kcal
  2553 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2015/10/29 17:40
近未来の車・・・もう自動操縦に安全ブレーキシステムに、困難そうなことも実現可能な領域まで来てるんですね^^
すごいですよね。開発者の皆さんに拍手!
 syunfamily 2015/10/29 17:45
うん。
近未来の車~確かに~凄い時代になって来たねぇ~@@
これで交通事故も、ますます少なくなると思うけど~
自分で車をいじったり~豪快に運転したりすることが無くなってしまいそうで~
車好きな人達は~ちょっと残念な気持ちだと思うよ~~(^^;
hiro37829 2015/10/29 18:11
うちも息子たちが車をいじりますがこれからの車はいじれなくなりますよね。
親としてはいじれなくなったほうがいいような(笑)
 syunfamily 2015/10/29 20:25
確かに〜車を〜
いじると時間とお金がかかりますからねぇ〜(笑)
ボンド88 2015/10/29 18:18
東京モーターショ^始まったのですね。
私も見に行ってみたいのですがちょっと遠いですね。
それにしてもすごい車ができているのですね。
昨晩のニュースでやっていて、びっくりしました。
 syunfamily 2015/10/29 20:32
車屋さんの時は、メーカーからの特別招待があったので、
毎年〜必ず見に行ってましたが、今は、リヤルタイムで
ネットから情報が入ってくるので、どうしても見たい車が、
出品されている時だけ行ってます〜(^-^)/
たわし68 2015/10/29 18:36
車って凄い進化ですねぇ〜
それに、日本の技術の素晴らしい!!!
免許がないオイラも乗れる時代かな。
<それまでは、生きてない 買えない>
 ーーーひとりツッコミ(^^)ーーー


 syunfamily 2015/10/29 23:31
>免許がないオイラも乗れる時代かな。
はい。
中佐~自動運転車ですから~免許入らないと思いますよ~(^^)/
ムッキー 2015/10/29 18:50
SF映画に出てくるような車が走る時代がもう目の前まできているんですね。
全ての車がフルオートになれば机上理論では事故はゼロになるんでしょうね。
運転の楽しみ+無事故が理想ですね。
 syunfamily 2015/10/29 23:34
確かに、自動運転になれば~机上理論では交通事故はゼロになると思いますが、
制御しているコンピューターが狂えば~事故だらけになりますよ~~(ーー;
ダックスRON 2015/10/29 21:13
マツダ787Bのロータリーサウンド しびれますねえ 
私もこの日 鈴鹿サーキットでこのカメラ位置とほぼ同じ場所で生で聴きました。
https://www.youtube.com/watch?v=-U_AOgYg_FM
 syunfamily 2015/10/29 23:37
はい。
787Bのロータリーサウンド~最高です~♪
生で本物~聞けるのは~羨ましいです~~(^^)/
milosilo21 2015/10/30 02:34
凄いですね〜 ☆
私は もう安全に走ってくれれば あんまりというか全然 車の拘りないですねぇ
安全第一で 事故を未然に防げれば 嬉しい ☆
 syunfamily 2015/10/30 08:09
本当~凄い技術ですねぇ~@@
近未来は、間違いなく~環境も交通事故も、驚異的に良くなりますね~~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする