『七草粥の日!?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『七草粥の日!?』
16年01月07日(木)

『七草粥の日!?』

< 『水沢ダウン!?』  | 『電力自由化!?』 >
『七草粥の日!?』 画像1 『七草粥の日!?』 画像2 『七草粥の日!?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 今日は、年末年始~暴飲暴食し~疲れた胃のために、
 胃に優しいお粥と体に良い七草で体をいたわる「七草粥の日」です~♪

「七草粥」は、その名の通り7種類の草
 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ(蕪)・スズシロ(大根)
 とされていますが、地域によってはもっと数が多い場合もあるそうですが、
 平安中期頃に中国から伝わり、江戸時代になって、少しずつ庶民の間に広まったといわれており、
 七草は、早春にいち早く芽吹くことから「邪気を払う」といわれており、
 無病息災を祈って七草粥を食べる風習が広がったそうです~(^^。
http://www.youtube.com/watch?v=OoKVgqy68Ss


 七草は、日本のハーブとも呼ばれ、ミネラルたっぷりのハコベラや、利尿作用を促進するナズナなど、
 それぞれ優れた栄養価をもっており~胃に優しいお粥で体をいたわるり~理にかなった食べ物です。

 ちなみに本来の風習では、6日の夜に七草を刻んで下ごしらえをしておいて、7日の朝食べるらしいのですが~
 私は、帰りに~スーパーで「七草粥セット」買って、夕食に頂く予定です~~。

 みなさんは、もう「七草粥」食べましたか~~~(^^)/











 
 

 

 

【記録グラフ】
最低血圧
65mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5112歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
126mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1446kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
70.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
R-1(1人前) 62 kcal
キウイフルーツ(0.5人前) 26.5 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
9時
ヤマザキ チーズバーガー(0.5人前) 125 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
キッコーマン 豆乳(0.3人前) 33 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
サーモントラウトの塩焼き(1人前) 120 kcal
ふわふわ豆腐天のカニ風味あん(1人前) 94.8 kcal
大根なます(1人前) 7.5 kcal
高菜ともやしのソテー(0.5人前) 14.5 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
13時
キリンビバレッジ 生茶(1人前) 0 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
バージンオリーブオイル(1人前) 35.9 kcal
21時
七草粥(1.5人前) 170 kcal
22時
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
サントリー サントリーウーロン茶 [ペットボトル] 280ml(1人前) 0 kcal
  1446 kcal
食事レポートを見る
コメント
たわし68 2016/01/07 16:18
勉強になります。
「邪気を払わなければ・・・」
 syunfamily 2016/01/07 16:28
はい。
昔から「七草粥」には、深い理由があるんですね~(^^。
私も食べて~邪気を払います~~(^^)/
みたお 2016/01/07 16:54
ワシは正月にろくなもの食べてなかったので
七草粥を食べるまでもなかったですわ~(笑)
 syunfamily 2016/01/07 17:03
でも、中佐の様に「邪気を払う」為と健康の為に~
食べてください~~(^^)/
hiro37829 2016/01/07 18:15
夕飯に食べました~
本来は朝なんですか?
来年はそうします~
 syunfamily 2016/01/07 20:06
私も、これから~「七草粥」~いただきます~♪
来年は、お互いに~朝食べるようにしましょうね~~(^^)/
さのっちょ 2016/01/07 20:42
今日は、長男の誕生日なので、明日に伸ばしました。。
今日が良かったけど。。
七草は用意してました。。
明日にいただきます。。
 syunfamily 2016/01/07 20:58
長男さんの誕生パーティーですね~~(^^)/
長男さんの好きな物~いっぱい~食べさせて下さいね~~♪
ダックスRON 2016/01/07 22:13
正月に弱った胃腸を栄養が多い七草で回復させる、という意味合いも込められています。
かあ そんな日に牡蠣を80個以上も・・・申し訳ないです。
 syunfamily 2016/01/07 23:03
あっははは~~
牡蠣を80個以上~~食べましたかぁ~~(笑)
明日~「七草粥」~食べてください~~(^^)/
Eli! 2016/01/08 02:00
動画、拝見しました。
勉強になりますね。
1人でランチに・・・と考えていたのですが、
やっぱり家族と一緒に食べようと思い、夕食に変更しました。
今、炊飯器で作り中で~す・・・(あはは、簡単に炊飯器任せです。笑)
美味しく出来ると良いなぁ☆彡
食べるのが楽しみです♪
 syunfamily 2016/01/08 08:45
味しく出来て~家族みんなが、喜んでくれるとイイですね~(^^。
私は、スーパーで4人分の「七草粥セット」買ったので、
今朝も食べました~~(^^)/
milosilo21 2016/01/08 08:04
いやいやいやぁ 皆さん「七草粥」って 食べるのですね〜 ☆
リアルに凄い驚き!
凄い 小さい時は もしかしたら 食べてたかもしれないけど
東京だからか (変な言い訳)「七草粥」って まだ 未経験な私 ! 
 syunfamily 2016/01/08 08:49
東京に住んでいた時は、定食屋さんで~「七草粥」定食~
毎年~食べていましたよ~(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする