おじまる子さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年10月27日(木)
新しい担任の先生決定 |
< ポカポカ陽気
| no title >
|
【今日のできごと】 本部に異動してきて、約2年間お世話になった月極め駐車場を今月いっぱいで解約 担任教諭の逮捕に伴う、第2回臨時保護者会 【今日の感想】 月極め駐車場は会社の目と鼻の先にあり、町の真ん中にも関わらず料金も安くて 便利でした。(出勤一日あたり缶コーヒー1本分余り) 田舎では通勤のマイカーを停めるのに、お金が掛かるという発想自体ありませんけど...(笑) 5~7分も歩けば無料の駐車場はいくらでもあるので、今回、あえて利便性より、 毎日少しでも歩く距離を稼ぐ方を優先し、断腸の想いで解約しました。 これから雪のシーズンになりますが、どちらも青空駐車場には違いないですしね...苦笑
保護者会では新しい担任の先生が発表されました。 新担任は、難しいタイミングで引き継ぐことに最初は躊躇したこと、 引き受けたからには吹っ切って、自分のカラーで子供達と対峙していくことなど、子供への想いや自身の決意を話してくれました。 しっかりとした、よい先生に見えました。子供に報告したら安心してましたし(^-^) この女性の教諭を、親達も一緒に盛り立てていかなきゃいけませんね! 子供達は卒業まであと80日しか学校に通わないそうです… 新しい先生と友達と、短い分濃密な時間を過ごせるように!!(⌒‐⌒)
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|