15時間【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>15時間
17年02月14日(火)

15時間

< no title  | no title >
先日モールへ出かけたときに、皆が服などの買い物をしているとき、私は本屋さんに行きました。
そこで立ち読み用の見本の本があったのでそれを読んでみると、健康に関する記事が載っていました・・・私も年のせいかその手の記事にすぐに関心が向かってしまいます^_^;)
で、読んでいくと、健康のために1日に空腹の時間を15時間以上作りなさいと言うものです。
そうすると胃腸が休憩できて健康が保てると言っています。
それとともに軽い飢餓状態になって、その時に健康にいい物質が出るということです。
そういえばこの日、前日にすき焼きをおなか一杯食べてお腹がパンパンになって、その次の日は鍋を食べてやはりお腹がいっぱいになりました。
そこでその次の日は仕事でしたが、早朝のバナナを我慢しました。そうすると前日の夕食を食べたのは8時半ころ、そしてこの日朝食を食べれたのが10時半頃ですのでこの間が14時間で、目標の15時間には届きませんが大体いい線いっていました・・・♪
でもそれで目立って体調がいいわけでもなかったのですが、9時頃からは空腹をずっと我慢していました。
空腹がいいのは以前にも言われていましたが真偽のほどは私にはわかりません。
でも朝のパンがよりおいしく食べられたのだけは間違いなかったです。
しばらくこのパターンを続けてみようかと思います。
というのも最近食べすぎのせいかよく舌をかんだり口内炎ができたりします。少し胃を休める必要があるかなと思っています。
これで口内炎が良くなっていけばいいのですが・・・

世界さーん、今日はまじめに日記かいたよぉ~~~(笑)

【記録グラフ】
文字計算ゲーム
19秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
   
コメント
世界平和 2017/02/14 18:53
今日は、内容の濃い日記で、、、(●´∀`●) ゚+。:.゚アハハ~゚.:。+゚ 

なるほど!!
15時間ですか?
朝起きて、飲み物もダメってことですね
やってみようかな~

毎日は無理だけど、週に2回ぐらいでもいいのかな?
あんまり痩せると、おいらの魅力がなくなっちゃうからな~
( ´∀`)ギャ――――――――――――――――ハハ八 ノ \ / \
 ボンド88 2017/02/16 13:12
世界平和さん
そうだろ~~~濃すぎて真っ黒けです(笑)

あ、飲み物はいいんじゃあないのかな・・・って勝手に自分でルールを作っています♪
要は胃が休まればいいので飲み物はいいと思いますよ。

週に2回でもいいんじゃないですか・・・
そうですね~~~世界さんの場合あんまりやり過ぎて痩せすぎないように気を付けたほうがいいかもですね~~~(笑)
みたお 2017/02/14 19:00
アハハハハ
ボンちゃん、そのうち食べたことを忘れるようになるから
15時間も何もなくなってくるよ~(笑)
志村けんのコントみたいに「ヨーコさん、めしゃ~まだかね~」
「さっき食べたでしょ!」って(爆)
 ボンド88 2017/02/16 13:14
みたおさん
あははははは
それは言えてますね~~~(笑)
そうなったら面倒なことは考えなくていいからかえって簡単かも・・・♪
syunfamily 2017/02/14 22:18
>健康のために1日に空腹の時間を15時間以上作りなさいと
同い年なのに、20歳若く見える~『空腹が人を健康にする』南雲吉則先生ですね~(^^。
 ボンド88 2017/02/16 13:15
syunfamilyさん
この本の著者は違ったと思いますが、そういえば南雲先生もそのようなことを言われていましたね。
でも私はあの人のまねはちょっと無理だと思いました・・・
ふんわりタオルちゃん 2017/02/14 22:50
私が知ってる健康ネタは、楽しい気持ちで食べる
ことだそうです。味わって食べるといいそうでした♪
 ボンド88 2017/02/16 13:18
ふんわりタオルちゃん
そうですね、私も何よりもそれは大切だと思います。
味わって食べるためには、やはりTVなどつけずに集中して食べることも大事だと思いますね。
TVつけると気が散って味がわからなくなります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする