ヤッパリ勇気が要るなぁ。冒険しない私としては、チャレンジしなくでも良いかなぁ。普通のバニラアイスで充分です。
あっははは~~ 小雑把さん~騙されたと思ってチャレンジして下さい~毒は入ってませんから~~(笑)
ウーーーム 何か、一度は いけそうな感じあり。
中佐。 一度食べたら~~やみつきになりますよ~~(笑)
そ・・・それは。すごい勇気が要りますね(笑) なぜパフェに豆を・・・しかも納豆を入れたのか・・・(笑)
アキちゃん~ 県庁の25階の展望ロビーにある「Café de SORA(カフェ・ド・ソラ)」に行ってみて~ ビックリするほど~「納豆パフェ」食べてる人~いっぱいるからねぇ~~(^^。
納豆もパフェも好きだけど・・・ それをミックスさせるなんて・・・スゴイ発想ですね!! でも、記事を読んでみると、確かに“食べてみたいかも・・・”と思いました。笑
本当にスゴイ発想ですよね~(^^。 流石~納豆の聖地・水戸です~~~♪
・・・あまり関わりたくないかも…(^^;; 他にも、キムチパフェとかもありそうだね~(^^; 生臭~~いアンチョビパフェとか~(笑)
あっははは~ 「キムチパフェ」「アンチョビパフェ」よりは、絶対に、食べやすいと思いますよ~(笑) 食べる前は、家族全員~???でしたが、今は全員~「納豆パフェ」ファンですよ~~♪
北海道の「山わさびソフトクリーム」だって、食べてみたら「まっ!これはこれで美味しいかも(笑)!」ってなりますもん。 (^_^)v
北海道の「山わさびソフトクリーム」~初めて食べた時~ 山わさびとソフトクリームのコラボに感動しましたよ~~(^^。
うちの主人は調味料が好きでなく、 納豆にかけたのかかけてないのか 分からない程度の醤油しかかけません。 調味料べったりの私からは信じられません。(笑)
同じように~かみさんも、素材の元々の美味しさを味あうために、あまり調味料かけませんよ。の 納豆も、付いている醤油の半分だけ使いますよ~~(^^;
こちらは抹茶のパフェがおいしくて、有名な店は行列ができます。 先日もその店に行ったのですが、行列があまりに長くて断念しました。 納豆のパフェ、ちょっと勇気がいりそうですが一度食べてみる価値はありそうですね。
委員長〜抹茶パフェ〜美味しいですよ〜(^_^) 私も大好きですよ〜♪ 納豆パフェも、一度食べると委員長も〜ハマると 思いますよ〜(^-^)/
「納豆パフェ」って考えられない。どう考えたら納豆とパフェがくっつくんでしょうね。 しかもうまいらしい、だから食べてみたいですね。 長野のエノキヨーグルトみたいで、まったく当たり前の食べ物なんでしょうね。 水戸にいったら是非!!!!
>水戸にいったら是非!!!! ムッキーさん~絶対にハマりますよ~~♪
「納豆パフェ」いいですね~~ ☆ 私は絶対 リアルに 食べてみたい派です !! ↑のリンクを見て 見た目も 上品でキレイで 断然 食べたくなりました 私は 普段から あまり拘り無く 「普通で無い組み合わせ」で 食べてる派なので~~ あ~~ 何の勇気も拘りも無く 「わぁ~~ 美味しそう !!」で 食べてみたいです ☆
milosilo21さん~お帰りなさい~(^^)ノ 是非宇~一度は食べてくださいね~~♪
この前バニラアイスに納豆混ぜて食べるとやってました。 それも無理だな~ パフェはもっと無理です(笑)
あっははは〜 やっぱり 無理な人達の方が多いですね〜(笑)