『 納豆パフェ!? 』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『 納豆パフェ!? 』
17年06月10日(土)

『 納豆パフェ!? 』

< 『 私の麺ランキン...  | 『 終活!? 』 >
『 納豆パフェ!? 』 画像1 『 納豆パフェ!? 』 画像2 『 納豆パフェ!? 』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨日~社内は「賛否両論」「喧々諤々」の状況でした~~(*´Д`)=3ハァ・・・( 心の声:バカが君達は~笑 )

 原因は、一昨日の「ケンミンショー」で、茨城県庁(写真1)では「納豆パフェ」が食べられるという話題から、
 水戸支店に、全国の支社や営業所から「本当に美味しいの~~???」と問い合わせが.....
 大阪・静岡支社からは「キワモノやななぁ~(^^;」とか「不味そう~~(--;」と批判殺到!!
 名古屋・横浜支社からは「肌や体に良さそう~♪」や「抹茶や梅味もあるんだ~是非食べてみたい~(^^。」
 東京・栃木の支社は「絶対に食べてみたい~♪♪」や「食べるに勇気が必要そう~^^;」と意見は半々~ε=(‐ω‐;;)

 ついに~水戸支店長は「うるさい~~( ̄□ ̄#)ごちゃごちゃ言わずに食べに来い~(怒)」と怒り出し~

 最後は、自宅が水戸の私にまで「食べた事ありますか~? 美味しいですか? どんな味ですか?」と
 問い合わせが来る始末~~~ε-(;-ω-`A) フゥ…

 県庁職員の次男が~最上階・展望台の2つ下の階で、2年間勤めていましたので、私も何度か食べた事がありますが、
「ケンミンショー」では、きな粉味のアイス~と言ってましたが、もっと香ばしいくて美味しいアイスですよ~~♪
 下記の記事が、美味しさがよく分かりますので読んで見て下さい~~(*^ワ^*)
 http://rocketnews24.com/2015/12/09/676192/

 納豆の聖地・水戸にお出での際は、是非~チャレンジして下さいね~~~(^^)ノ















【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
ストレッチ
20分
ストレッチ(分) のグラフ
ヨガ
20分
ヨガ(分) のグラフ
万歩計
7952歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
112mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
90回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1859kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
ファンケル 青汁(1人前) 32 kcal
トマトジュース(1人前) 22.8 kcal
ダノン ダノンビオ(ストロベリー)(1人前) 56 kcal
キウイフルーツ(0.5人前) 26.5 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
マルちゃん 冷やしラーメン(1人前) 364 kcal
おにぎり(1人前) 241 kcal
トクホの緑茶(1人前) --- kcal
18時
  ゆで玉子(2人前) 134 kcal
ハーブチキン(0.2人前) 7 kcal
19時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
白菜(キムチ)(1人前) 18.4 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
バージンオリーブ(0.2人前) 7.2 kcal
えごま油(0.2人前) 1.3 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
21時
オニオンスライス(1人前) 72.2 kcal
ノンアルコールチュウハイ(1人前) --- kcal
大海老の刺身(4人前) 87 kcal
カツオの刺身(3人前) 342 kcal
  1859 kcal
食事レポートを見る
コメント
小雑把 2017/06/10 13:22
ヤッパリ勇気が要るなぁ。冒険しない私としては、チャレンジしなくでも良いかなぁ。普通のバニラアイスで充分です。
 syunfamily 2017/06/10 13:31
あっははは~~
小雑把さん~騙されたと思ってチャレンジして下さい~毒は入ってませんから~~(笑)
たわし68 2017/06/10 13:58
ウーーーム
何か、一度は
いけそうな感じあり。

 syunfamily 2017/06/10 14:11
中佐。
一度食べたら~~やみつきになりますよ~~(笑)
xAKIx 2017/06/10 15:43
そ・・・それは。すごい勇気が要りますね(笑)
なぜパフェに豆を・・・しかも納豆を入れたのか・・・(笑)
 syunfamily 2017/06/10 16:52
アキちゃん~
県庁の25階の展望ロビーにある「Café de SORA(カフェ・ド・ソラ)」に行ってみて~
ビックリするほど~「納豆パフェ」食べてる人~いっぱいるからねぇ~~(^^。
Eli! 2017/06/10 15:57
納豆もパフェも好きだけど・・・
それをミックスさせるなんて・・・スゴイ発想ですね!!
でも、記事を読んでみると、確かに“食べてみたいかも・・・”と思いました。笑
 syunfamily 2017/06/10 16:55
本当にスゴイ発想ですよね~(^^。
流石~納豆の聖地・水戸です~~~♪
みたお 2017/06/10 16:59
・・・あまり関わりたくないかも…(^^;;
他にも、キムチパフェとかもありそうだね~(^^;
生臭~~いアンチョビパフェとか~(笑)
 syunfamily 2017/06/10 17:04
あっははは~
「キムチパフェ」「アンチョビパフェ」よりは、絶対に、食べやすいと思いますよ~(笑)
食べる前は、家族全員~???でしたが、今は全員~「納豆パフェ」ファンですよ~~♪
おじまる子 2017/06/10 17:49
北海道の「山わさびソフトクリーム」だって、食べてみたら「まっ!これはこれで美味しいかも(笑)!」ってなりますもん。
(^_^)v
 syunfamily 2017/06/10 18:56
北海道の「山わさびソフトクリーム」~初めて食べた時~
山わさびとソフトクリームのコラボに感動しましたよ~~(^^。
ふんわりタオルちゃん 2017/06/10 18:50
うちの主人は調味料が好きでなく、
納豆にかけたのかかけてないのか
分からない程度の醤油しかかけません。
調味料べったりの私からは信じられません。(笑)
 syunfamily 2017/06/10 19:02
同じように~かみさんも、素材の元々の美味しさを味あうために、あまり調味料かけませんよ。の
納豆も、付いている醤油の半分だけ使いますよ~~(^^;
ボンド88 2017/06/10 19:52
こちらは抹茶のパフェがおいしくて、有名な店は行列ができます。
先日もその店に行ったのですが、行列があまりに長くて断念しました。
納豆のパフェ、ちょっと勇気がいりそうですが一度食べてみる価値はありそうですね。
 syunfamily 2017/06/10 20:10
委員長〜抹茶パフェ〜美味しいですよ〜(^_^)
私も大好きですよ〜♪
納豆パフェも、一度食べると委員長も〜ハマると
思いますよ〜(^-^)/
ムッキー 2017/06/10 20:55
「納豆パフェ」って考えられない。どう考えたら納豆とパフェがくっつくんでしょうね。
しかもうまいらしい、だから食べてみたいですね。
長野のエノキヨーグルトみたいで、まったく当たり前の食べ物なんでしょうね。
水戸にいったら是非!!!!
 syunfamily 2017/06/10 23:19
>水戸にいったら是非!!!!
ムッキーさん~絶対にハマりますよ~~♪
milosilo21 2017/06/10 21:57
「納豆パフェ」いいですね~~ ☆ 私は絶対 リアルに 食べてみたい派です !!

↑のリンクを見て 見た目も 上品でキレイで 断然 食べたくなりました
私は 普段から あまり拘り無く 「普通で無い組み合わせ」で 食べてる派なので~~
あ~~ 何の勇気も拘りも無く 「わぁ~~ 美味しそう !!」で 食べてみたいです ☆
 syunfamily 2017/06/10 23:23
milosilo21さん~お帰りなさい~(^^)ノ
是非宇~一度は食べてくださいね~~♪
hiro37829 2017/06/11 07:04
この前バニラアイスに納豆混ぜて食べるとやってました。
それも無理だな~
パフェはもっと無理です(笑)
 syunfamily 2017/06/11 09:08
あっははは〜
やっぱり
無理な人達の方が多いですね〜(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする