後任は・・【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>後任は・・
17年08月01日(火)

後任は・・

< 今年後、5ヶ月  | 食事会 >
おはようございます。
雨が軽く振っている朝、歩くのはやめました。
雨がやんだ今、我が家から見えるところで、子供たちの6時半ラジオ体操が始まりました。

昨日は、新しいシステムの練習で、ずーとパソコンを見ていて、画面が小さく字が小さいので、
練習用に数字やアルファベットを入力しますが、間違う。1とl、8とB、6とG、
もうイライラしてやってましたが、やり切れない。さすがに老眼の私は見つめていられないくなり、
限界を感じる。
私は、ご存知のように、右目しか見えません(左は義眼)
カラダカラや、遊びで写真を貯めたりと、自分時間でパソコンに向かう分はよいが、仕事となると、
支障が出るようならもう少し頑張ってみて、間違いが続くようなら引退だなぁ、

一人出勤、今日と明日。 仕事は外回りに徹して、パソコンは報告ごとで今日は控えよう。
そうそう、 
後任に渡したお客さんに、後任が電話したら、「もう電話いらないかけてくるな」
そう言われて、もう2週間たつと平気で言う、こちらから尋ねなかったら、
まだ黙っていただろう。
すぐ電話いれ、何が問題か聞くが、保険業務やっていれば、簡単に丁寧に説明できることでした。
後任とのやりとりと、企業に電話していた私の事で、別な後輩が気になって私に事情を聞きに来た。
保険に詳しく、店のまとめ役でもあるので、そうとう気になったらしい。
あの企業の保険は大丈夫かと質問しなかったら、何台かあるまとまった保険継続が、取引停止になる。
やっと私がまとめて付き合ってきたのに。
引き継ぎを回るのを進んで私に声かけてこず、簡単に自分の判断で止めるなんて頭に来ました。
会社にとっても、まずい。
6月にも一軒、来なくていいと言われて、行ってないと。
後任、自分で開拓したのではない客は、自分のお客さんに出来ないのか。
黙っているから、余計に良くない。 あの後任には(若僧には)、こちらも手を貸せない。
 指導は、マネージャーと店長がやる仕事で、店から外れたわたしは、私の仕事します。
お客さんには迷惑かけられない。


コメント
megulalala 2017/08/01 07:15
私も営業さん、変わってから
保険別のところに変えましたね…………
人付き合いで取引してたので、やっぱり大切ですよね。
パソコンは仕事としてやるのは本当に大変です。
目も肩も痛くなるし
私も8とBはよく見間違えて、拡大して確認してましたよ。
最近はパソコン仕事なくなったので
家での趣味程度ですが。
 打ち水 2017/08/01 07:28
新しいPC来ましたか? 
人との付き合い、営業は最後AIじゃできない仕事ですと、おじまる子さんにコメントしました。
kotoneko 2017/08/01 10:03
>引き継ぎを回るのを進んで私に声かけてこず
仕事をやる気がないのでしょうか??
引継の時などは いつも以上に 「ホウレンソウ」必要ですね
 打ち水 2017/08/02 04:57
やる気のあるほかの後任もいるが、こいつはダメだね。
おじまる子 2017/08/01 11:47
打ち水さんも気苦労が絶えませんね。。。
諸先輩が築いてくれた人脈を何だと思っているのか。。。
情けないやら、勿体無いやら、開いた口が塞がらないよ。。。
 打ち水 2017/08/02 05:00
だれが聞いてもおかしいが、これが今
でも、4月に自分で決めた、定年までお客さんに迷惑かけず見守って去ります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする