体重を減らすには 地元産業まつり【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>体重を減らすには 地元産業まつり
17年10月21日(土)

体重を減らすには 地元産業まつり

< no title  | 歩き方の問題 県庁... >
私は、勤務8時間にしてから、平日の昼食は弁当屋さんの弁当を食べている。
おかずのみで、一食350円。いわゆるチェーン店ではなく、手作りで、たんぱく質のおかずも入るが、どちらかというと野菜入りの惣菜が多い弁当。
たんぱく質も、魚が多め。
それでも、最近体重が増えてきて、適正体重を現在2キロくらいオーバーしている。
テルミーの先生からは、やせたほうがいいと言われた。
そして、教えてもらったこと。
昼食に、ごはんだけでなく、千切りキャベツも持っていくといい、とのこと。
そして、ここが重要。
食べる順番。
千切りキャベツを一番はじめに食べる。先生は、売ってる千切りキャベツの袋の半分は一食で食べるそう。
そして、ごはんは完食が無理そうなら食べられるところまでで持って帰り、晩御飯の一部にするとよい、とのこと。
あと、弁当(おかずのみ)の漬物は、あまり食べないほうが良いとのこと。

【記録グラフ】
ウォーキング/ランニング(時速)
4.3km
ウォーキング/ランニング(時速)(km) のグラフ
筋質点数
76点
筋質点数(点) のグラフ
ウォーキング、ジョギング
41分
ウォーキング、ジョギング(分) のグラフ
歩数による消費カロリー
552kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
12696歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
52
体内年齢() のグラフ
ウォーキング距離
2.93km
ウォーキング距離(km) のグラフ
体水分率
46.5%
体水分率(%) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
33kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.6
BMI() のグラフ
基礎代謝
1031kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ふんわりタオルちゃん 2017/10/22 06:04
千切りキャベツを最初に食べる、
聞いたことあります、ちょっと続けられるか
分からないなあと思ったことあります(^ー^)
 Ayako_k 2017/10/23 03:51
昨日、やってみました。
3食やったのですが、しまいにはお腹が減って、カップスープとお菓子を食べてしまいました……。^^;
Eli! 2017/10/23 02:54
>あと、弁当(おかずのみ)の漬物は、あまり食べないほうが良いとのこと。 
私はお漬物が大好きなのですが、
お弁当のだと塩分や添加物が多いからでしょうか?!
 Ayako_k 2017/10/23 03:53
はい。漬物には塩分が多いので、いつもそれは言われています。
今ひそかに考えているのは、漬物をそのまま食べるのではなくて、少しまとめて塩抜きして、煮物に入れたら食べられるかなと。
勿体ないと思っちゃう、貧乏性なのかもしれませんね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする