打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2018年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
18年07月10日(火)
薬多くこんがらがって |
< 晴れたよ
| 雨で戻る >
|
|
今朝は、歩かずスクワットだけにした。 雨の被害のニュースは実に悲惨です。こんなに被害が大きくなってしまい この先どうしたらいいのでしょう。 兎も角どういう援護がいいか教えてほしい しかし、昨日は暑かった、暑かったなんて言って、被害に遭われた方々の事思うとと そんなこと言っちゃいけないと、出先の事務員さんや、社長らとやっぱり同じ事言いあいました。
昨夜は、お好み焼きを焼いてましたが、ストックしておく分先に焼いており、 その間野菜と、漬物と、コロッケ、から揚げ食べたらお腹がみたされ、 何枚か焼き終わった最後に、お好み焼き食べるか聞かれたので、いらないと答えた。 かみさんがお好み焼き半分食べたころ、また食べないか聞かれるので「食べないっていったじゃないか」 と言いますと、それから気分が悪いらしくガタコと音を立てながら、片付けはじめて、 先に寝ると、さっさと降りていってしまう。 好きにすればいいさ。 およそ、断った後、また同じ事を聞いてくるといってやりました。 かみさんにしてみれば、気にかけているかもしれないが、 いらないと言っているのに、又同じ事言われると余計に嫌です。
喉に何かひっかかるものが何日も前からあり、気になり耳鼻咽喉科にいった。 昨年お同じころに来ていたようで、 どうもアレルギーなのでしょうか、写真見るに異常はない、痰が残っているのは写真で分かる また、薬が増えたが、気にかかっていた喉は異常ないと一安心。なのに、漢方の薬とか、アレルギーの薬とか ご年配が、薬で参る気持ちが私にもわかります。 食前飲む物、食後の物、朝昼夕と、朝夕と、朝だけと、 お薬カレンダーに分別していれてないと、理解できないよ。 点眼薬の小袋に、食前食後は面倒だか一緒にして、 朝、昼、夕と小分けします、漢方薬アレルギーともう一つは2週間これが終われば、少しは楽になる。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|