| 
                          
			
						
			Ayako_kさん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2019年 |  |   
          |  | 3月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  | 1 | 2 |  
    	
    	    			    			    						| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  
    	
    	    			    			    						| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |  
    	
    	    			    			    						| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |  
    	
    	    			    			    						| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  
    	
    	    			    			    						| 31 |  |  |  |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              19年03月06日(水)             
                            
                | 
                    
                      | 水 仕事の失敗と体調悪化 |  
                      | < 火 昼の休憩所探し
                                                                           | 木 お大事生活 少... > |  
                      |   |  
                    	| 【旦那の持ち帰り品】 茶色の梱包材入り封筒が、階段に置いてあった。
 発注しておいた糸通し器が届いたらしい。
 Clover デスクスレダー 卓上型糸通し器 イエロー 10-517
 https://clover.co.jp/cgi-bin/clover_search/syousai/index.html?hinnban=...
 
 目が覚めたので、昨日夕食後眠くなって入れなかった風呂に入った。
 
 体重、昨日より100g減った。
 減ると、嬉しいな。
 
 やっぱり、アメリカのホテルで「ヘルスメーターを貸してもらえますか」とか「フィットネスジムの部屋はありますか」とか聞いてみようかな。
 
 良い養生訓があったので、貼っておく。
 イマケン@花粉症を中医学する薬剤師
 
 
 @Tenjikuou
 フォローする @Tenjikuouをフォローします
 その他
 花粉症の人がしたい養生10ヶ条
 
 ①朝1杯の白湯を飲む
 ②1食はおかゆにする
 ③よく噛んで食べる
 ④口に入れるものは体温より高く
 ⑤食事は和食で味つけ薄め、油少なめ
 ⑥高カロリー、高塩分食はやめる
 ⑦チョコ、菓子パン、スナックは控える
 ⑧お酒、タバコはしない
 ⑨夜11時に就寝
 ⑩7時間以上の睡眠
 
 昨日は、夜寝る前にチョコとクッキーをある程度食べた。
 今日は、おかゆにして、薄味を心がけて、おやつは食べないか1個減らす、とかにチャレンジしてみよう。
 もちろん、お酒も飲まない。養命酒は飲んでも良いことにしよう。
 
 【プランからのメール】
 昼休みに、メールを見る。
 チャイルドのいる地域の町に泊まっても、首都テグシガルパに帰っても、日程は変わらないとのこと。
 また、今回は時間の都合でコミュニティ訪問はなく、チャイルド家族との交流時間を十分に取る日程にしたとのことだった。
 内容理解した。多分コパン遺跡に向けて、チャイルドのいる地域宿泊になるだろう。
 内容がこみいっているので、メールは帰宅してからにすることとした。
 
 【日中】
 仕事でうっかり失敗してしまった。
 お客様に出した書類だったので、電話をしたところ、もう提出先に出してしまったとのこと。
 提出先の事務所に電話。自転車で回収に行く。
 事務所に行ったら、インターホンを押したら事務員の女性が出て来た。用件を伝える。
 事務員が部屋にもどったとたん、どっと笑い声がした。
 多分、私が笑われたんだな~。
 まあ、しょうがない。どやされるよりはましだ。
 しかし、今日はなんだか咳と痰がずっと出ている。
 発熱は無い。
 特に、外出から戻ると症状が出る。
 帰り道も、吐くのではないかと思われるほど呼吸がつらい時もあった。
 PM2.5の影響なのだろうか?
 
 【帰宅後】
 呼吸器がつらいので、何も手に着かず。
 買ってあったウィンナーをかじり、朝のご飯を温めて、夕食にした。
 あとはごろごろ、横になっていた。
 疲れたので、メールは明日出すことにした。
 
 
 
 |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |