淡明型腎細胞ガン【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>淡明型腎細胞ガン
19年12月11日(水)

淡明型腎細胞ガン

< no title  | no title >
昨日、病理検査の結果を聞いた。
当初からガンに間違いないと言われていたので、特別心境の変化や動揺はなかった。
大きさは14ミリ、ステージも最低リスクのものだそうだ。
追加治療はなく、今後は定期的な経過観察となる。
回りの人に、「ガンと宣告されて手術もして、よくそんなに平常心で居られるね!?」と驚かれるが、自分でも不思議だ…
普通の人より鈍感で、生への執着も薄いのだろうか??

とりあえず、前を向いて行こう。


【記録グラフ】
万歩計
5009歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
みたお 2019/12/11 12:57
ワシの座右の銘は「ケセラセラ」なるようになる!
人生それで良いような気がしますわ…
一生懸命健康に気を使って運動して、健康診断もきちっとしていても
歳に関係なく死ぬときゃ死ぬし…
ワシのお袋みたいに、特に何もせず…あ、ゲートボールはやってたけど…
90過ぎても病院は出来るだけ一人で行かせた…じゃないと外に出ないから…
そんなことしただけで99まで生きたし…
つまりは、よっぽど無茶をしない限り結局は命の長さは遺伝なんだと思いますよ…
ワシがそうなのかは分からないけど、死ぬときゃ何しててもその人の寿命で死にますよ…
だからワシもほったらかしですわ…
その代わり、楽しみたい事は楽しむ!
その一環が田舎の家だし…
まる子さんも生への執着はどうでも良いので、自分が楽しむことをそろそろ考えてはいかが?
家族はどうせ自分よりかなり長く生きるんだし、順番で先の短いものを優先するという考えに
してみてはいかがでしょうか?
ワシはそうしてますよ(笑)
ま、病院で健康診断なんかするから病気が見つかって滅入って命を知事めることになるんだ!
って、ワシは思ってますけどね(笑)
前を向いて好きな事しようぜぃ!!!
 おじまる子 2019/12/11 18:01
持病のクローン病も合わせて、まさしく死ぬまで病気と付き合う羽目になりましたわ~
ケセラー♪セラ~セラ~♪
私たちの人生は~♪
階段を手探りで歩くようなもの~♪
By越路吹雪
雲爺 2019/12/11 14:27
娘の義理の父親が肺がんと診断されました。
ステージが低いという事で、がん治療されており、大きさも小さくなったと聞いて、喜んでいます。
ぜひ頑張られてください。
治るという意識で対応されると、結果は良くなると思います。
是非。
 おじまる子 2019/12/11 18:21
娘さんの義理の御父さんのガンが消失しますようお祈りします。
打ち水 2019/12/11 14:39
そうでしたか、前向きにいくしかないね。
生きて行こう。
 おじまる子 2019/12/11 18:06
1年前から「ほぼガンです。」って宣告されていたからね。
奥さんとはガンとの闘いの戦友だ…
一緒に頑張っていきましょう!
megulalala 2019/12/11 15:35
体に症状があまりないから
実感として薄いのでしょうか?
それとも心構えができてたから?

私も難病と言われたとき
へぇーーーーと思って
よく取り乱さないなと言われましたが
私の人生なんてそんなもんだろうなーなんて思ってましたね。
でも、子供のために生きなければとは思いました。

でもそれがあったからこその
普通が幸せとわかったことと
もっと楽しく生きようと思えたのかも

これからの経過が良いことを願ってます!!
 おじまる子 2019/12/11 18:14
「たんめいがた」 
なんだか嫌な感じ…
こじつけ過ぎかー(笑)
病気のデパートと化した自分だが、どうせなら大丸みたいに目立ってやろうじゃないの!
打ち水 2019/12/12 08:24
かみさんに伝えました、
「頑張りましょう」
と言ってます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする