正月休みも終わり【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>正月休みも終わり
20年01月05日(日)

正月休みも終わり

< 初雪掻き  | 新年交礼会 >
いつもは4日から仕事始めとなるのだが、今年の正月はカレンダーに恵まれて、たっぷり6連休となった。
その最後の休み、今日は何をして過ごそうか…
昨夜せっかく無理して戻ってきたのだ、テレビ三昧では勿体なかろう。
暇をもて余すなら仕事に行くも良し、ウォーキングしてから温泉に向かうも良し…
悩ましいが、先ずは珈琲を落としてから決めようか。
今日はいつものコーヒーメーカーでなく、手落としで。
豆を30秒蒸らしてから、円を描くようにゆっくり湯を注いで…と。
それでは頂きます…
ウーン、マンダム♪(byチャールズ・ブロンソン)

【今日の運動】
踏み台昇降
運動の後のもらったタダ券で入る温泉最高♪
【運動した時間】
40分

【記録グラフ】
踏み台昇降運動
40分
踏み台昇降運動(分) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
4746歩
万歩計(歩) のグラフ
コメント
打ち水 2020/01/05 08:24
コーヒーをゆっくりと落とすですか。
洒落てますね。
たまには、私も、ネスプレッソでコーヒー飲んでみますよ。
 おじまる子 2020/01/05 09:50
急須でお茶を入れるのだって洒落てるよ♪
みたお 2020/01/05 10:12
コーヒーと緑茶を半々で割って飲むとデブに効くらしい…
ワシ、たまに飲んでるけど…たまにじゃね…
コーヒーやお茶で一日が始まるってなんか優雅な気分になるんでしょうね~♪
 おじまる子 2020/01/05 10:50
コーヒーと緑茶のハーフ&ハーフですか…
初めて聞いたけど、飲もうとは思わんわ(爆)
TK66 2020/01/05 10:35
仕方ないかも知れませんが
仕事行くのも良しと思うところが
やはり悲しいかな。
ゆっくりしなはれ(笑)
 おじまる子 2020/01/05 10:47
仕事をごっそりと残して年をまたいでるから、営業日数が少ない1月はスタートからお尻に火がゴオーゴオーと燃えさかっているもんで…
トホホのフオ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする