節約感【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>節約感
20年01月26日(日)

節約感

< 去年と同じ店に行く  | 寝坊 >
今朝は、キャベツを4等分に切られた切り口が色が変わり始めていたので、
右左の切り口をそぎ落として、ざく切りにして炒めて食べる。
量が多いから、ご飯米は止めました。

今朝は雨です
スタートが早かったこともあり、何しようかな

今、かみさんが昨夜使った食器や鍋器具を湯で洗っているから、
洗面で、寝癖直しに頭洗ってきます、
我が家は、ガス給湯器ですから、その都度湯の蛇口捻って
温かくなるまで待つのは不経済。
だから、かみさんが湯を使っていいるなら、ついでに。
この我が家の経済論どうでしょうか・ちっちゃな節約。

【記録グラフ】
脈拍
75回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
133mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
88mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.7
BMI() のグラフ
万歩計
7010歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
17.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
おじまる子 2020/01/26 09:09
良いんじゃないですか!?
そういうこと大事だと思う。
 打ち水 2020/01/26 10:51
サンキュウ
これから、ホームセンターに行ってきますよ

megulalala 2020/01/26 09:32
トイレが凍らないようにつけてるヒーターを
毎日つけっぱなしにしてたら電気代が1、5倍になり
驚きました!!
日中、それほど寒くないときはこまめに消さないとと反省。
 打ち水 2020/01/26 10:54
そんなに電気代かかるんですか
トイレでそんなにかかるとは、気に毒だ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする