manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2020年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
20年03月09日(月)
ポイント終了 |
< 酷くなっていないか...
| レジ混乱 >
|
近くのスーパーではエコバッグ持参だとポイントがついた。 それが終了となる。
このエコポイントにはいろんな思い出があるが・・・
エコバッグ持参の時はレジ前に袋不要のカードがあり それを出すのだが、店員さんが見えなかったりするのか 「袋は要りますか?」と聞かれることは多かった。 カードを指しながら、要りません、と言えば 大抵は 「あら、ごめんなさい、わざわざカード入れていたのに」 と言われたものだが ある時、同じようにしたら、 大きな声で 「聞こえませんよ!要るの?要らないの??」と怒鳴られた。 他のスーパーでは「袋要りますカード」のこともあり こちらが間違えたのか不安になったが やっぱり不要のカードだった。 仕方ないので大きめな声で「要りません」と言ったら 舌打ちされた。
悲しい気持ちでレシートを見たらエコポイントは付いてなかったので さらに悲しくなった。
しかし、その数日後のこと。 同じスーパーで買い物をしたとき、ちょっとビクビクしたが 店員さんはちゃんとカードを見てくださって 「袋は不要なのですね、ご協力ありがとうございます」と言ってもらえた。 レジを終えてホッとしてカゴを持ったところ 「あ、ごめんなさい!一つ商品忘れていました!!」 と。 振り返ったら店員さんの手には「うまい棒」が1本w (息子がよく買う、うまい棒やチロルチョコは隅で見えにくく忘れられやすい。 息子が気が付いて抗議することも、しばしば)
お金を出したら 「ポイントカードも出してくださいね。エコポイントもお付けしますよ!」 と言ってくださって感激!! 良い思いをしただけじゃなく、数日前のエコポイントも戻ってきたみたいで(笑)
袋持参が当たり前になってきて袋要ります?と聞かれることも減ったが エコポイントがなくなるのは寂しいかも。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|